1. 株式会社デジタルハーツホールディングス
  2. 株式会社デジタルハーツホールディングス 採用情報
  3. 株式会社デジタルハーツホールディングス の求人一覧
  4. 【ポテンシャル採用】テスト設計者

【ポテンシャル採用】テスト設計者

  • テスト設計者
  • 正社員

株式会社デジタルハーツホールディングス の求人一覧

仕事内容

【概要】
株式会社AGESTでは先端品質テクノロジーとソリューションを通じて、品質コンサルティング、テストソリューション、システムインテグレーション、セキュリティの各分野における課題解決をオールインワンで提供し、お客様がモノづくりに集中できるよう支援しています。

目指す姿は「品質をエンジニアリングする」こと。
強みであるデバッグ、テストを起点に顧客の持つありとあらゆるプロダクト・サービスを支えていきます。

【職務内容】
QA(品質保証)チームの一員として、顧客の課題感・ニーズをふまえたテスト計画・テスト設計の実施

【具体的には】
◆テスト設計
・テストケースの洗い出し
・テスト項⽬書と作業内容への落し込み
・テストレポートの作成

◆顧客対応
・お客様との要件ヒアリングやプロジェクト結果報告等の折衝

<テスト設計>
①テスト計画書
お客様からのインプット資料を基にテスト計画書の作成をします。
②テスト設計仕様書
仕様書、インプット資料を基にテスト観点やテスト技法の方針を策定し、テスト設計仕様書を作成します。
③テスト設計書
テスト設計仕様書にて策定したテスト観点やテスト技法をテストケースに落とし込みます。
④テスト実施
ご自身で行うことはもちろん、テスト実施を依頼する場合もあります。
⑤テスト結果報告書
テスト完了後、テスト対象での不具合傾向やテストの中の情報などをテスト結果報告書に統合します。

<顧客対応>
案件稼働前から各ドキュメント作成時、結果報告会まで必要に応じて都度対応しています。
テスト実施者から質問があったときの対応や顧客からの要望を反映させることも行っています。

職種 / 募集ポジション テスト設計者
雇用形態 正社員
給与
応相談
年収水準 :経験・専門能力等をふまえ個別に決定
賃金形態 :月給制
昇給   :前年度の業績に応じ年1回(昇給しない場合も有)
※専門能力の程度により10~20時間の固定残業代(残業見合手当)を含む
※固定残業代を超過する割増賃金については固定残業代に追加して支給
※管理監督者相当となる場合については割増賃金は対象外(深夜割増を除く)
※賞与年2回(6月/12月)
※試用期間3ヶ月(待遇等変更無)
勤務地
  • 163-1441  東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティビル41F
    地図で確認
  • 151-0073  東京都渋谷区笹塚1-64-8 Daiwa笹塚ビル 3F
    地図で確認
  • 453-0015  愛知県名古屋市中村区椿町1-16 井門名古屋ビル9F
    地図で確認
  • 541-0041  大阪府大阪市中央区北浜2-6-18 淀屋橋スクエア3階
    地図で確認
  • 112-0004  東京都文京区後楽1-7-27 後楽鹿島ビル4F
    地図で確認
■初台本社
京王新線初台駅東口:徒歩1分(駅直結)

■笹塚Lab.
京王線 笹塚駅 北口:徒歩10分
京王線 代田橋駅 北口:徒歩7分

■名古屋ベース
JR 名古屋駅 太閤通口:徒歩2分

■大阪ベース
京阪淀屋橋駅 19番出口:徒歩4分
地下鉄淀屋橋駅 19番出口:徒歩4分

■飯田橋テックセンター(飯田橋ベース)
地下鉄各線飯田橋駅徒歩3分
※PJにより顧客先事業所での就業の可能性有
勤務時間
フレックスタイム制(コアタイムなし)
※ 標準就業時間 9:30~18:30(所定労働時間 8 時間 休憩 60 分)
募集企業・部署
株式会社AGEST
QA事業本部テストオペレーション部/テストエンジニアリング部ITSグループ

【部署構成】
 管掌役員 1名
 部長 1名
 副部長 1名
 グループリーダー 3~4名
 正社員 約70名
 契約社員 約50名
募集人数
事業拡大のため、目標人数に関わらず多くの方のご参画を期待しています。
※名古屋、大阪は若干名
募集背景
事業拡大のための増員
応募要件
【必須】
※以下の<いずれか>のご経験をお持ちの方
・社会人経験1年以上
・営業や接客など人と接する仕事のご経験


【歓迎】
・計画立てて物事を進めることが好きな方
・IT業界に興味がありチャレンジしたい方
・ITやWeb技術が好きな方
・エンジニアとしてキャリア形成をスタートさせたい方
・チームで働くことが好きな方
・学校で情報系の分野を学んだ方
・開発プロジェクトに何らかの形で参画したことのある方
・品質課題に興味があり、技術取得に対して意欲のある方
※入社後約1~2ヶ月間は各種研修を実施するため、未経験の方でも安心して取り組める環境です
研修内容
入社後約1~2か月は研修を実施いたしますので未経験の方でも安心してチャレンジしていただけます!

◆入社後~1週間程度
e-learningあるいは集合研修を行い、当社で実施するテスト技法やテスト設計に必要な基本知識を学びます。

◆その後~最大2か月程度
当社CTSO高橋寿一※が学長となり構築したエンジニア育成カリキュラムである”AGEST Academy”を受講していただき、模擬演習を交えた体験型の研修に移行します。
※高橋寿一についてはぜひこちらを参照ください(https://recruit.agest.co.jp/strength/CTSO/)
同時期に入社した社員と一緒に研修を実施するため、社内の関係構築もできる環境です。

◆研修終了後
これまでの研修を経てどんなスキルを磨いていきたいか、身に着けていきたいかなどのディスカッションを行い、その上で目標設定をし実際の案件にアサインしていきます。
先輩社員によるフォローやサポートを受けながらエンジニアとしてのキャリアを築いていってください!
また、引き続き”AGEST Academy”を活用して実務ベースのみならず、様々なテスト技法や知見も深めることができます。
求める人物像
・分からないことはすぐに周囲に聞いて解決できる方
・自身の考えや現状を整理してアウトプットすることが得意な方
・顧客やチームメンバーとコミュニケーションを取りながら働きたい方
休日休暇
・完全週休2日制(土・日)
・国民の祝日 
・年次有給休暇(6ヶ月勤務後10日付与)
・産前産後休業、育児休業、介護休業(法定通り)
・その他休暇(バースデー休暇、家族バースデー休暇、試験休暇、裁判員特別休暇、転勤休暇、慶弔、夏季など)
※年間休日:120日程度
福利厚生
・各種社会保険完備
・通勤交通費支給(月額上限 5万円まで)
・慶弔見舞金支給
・育児休業
・介護休業制度
・家族手当
・出張手当
「受動喫煙防止」のための取組み
■初台本社
受動喫煙防止措置:屋内原則禁煙(喫煙専用室設置)

■笹塚Lab.
受動喫煙防止措置:屋内原則禁煙(喫煙専用室設置)

■名古屋Lab.
受動喫煙防止措置:屋内禁煙

■大阪Lab.
受動喫煙防止措置:屋内禁煙
面接フロー
書類選考
面接:CTO、グループリーダー、人事
※面接は1回、または2回を予定しております
※選考官は変更の可能性があります
会社情報
会社名 株式会社デジタルハーツホールディングス
設立
2013年(平成25年)10月1日
代表
代表取締役社長 CEO 二宮 康真
資本金
300,686千円(2022年3月31日時点)
従業員数
1,683名(2022年3月31日時点)
本社所在地
〒163-1441 東京都新宿区西新宿三丁目20番2号 東京オペラシティビル41階
グループ会社
株式会社AGEST
株式会社デジタルハーツ
LOGIGEAR CORPORATION
LOGIGEAR VIETNAM CO., LTD.
DEVELOPING WORLD SYSTEMS LIMITED
MK Partners, Inc.
TPP SOFT, JSC
株式会社CEGB
株式会社GPC
株式会社アイデンティティー
株式会社フレイムハーツ
Aetas株式会社
DIGITAL HEARTS (Shanghai) Co., Ltd.
DIGITAL HEARTS USA Inc.
DIGITAL HEARTS Seoul Co., Ltd.
Digital Hearts Linguitronics Taiwan Co., Ltd.
DIGITAL HEARTS CROSS Marketing and Solutions Limited
株式会社デジタルハーツクロスTokyo
DIGITAL HEARTS CROSS Shanghai Co., Ltd.※旧社名:Metaps Shanghai Co., Ltd.
株式会社デジタルハーツプラス