業務内容
■ミッション
人事総務本部は、One to Oneの人事総務サービスを人×DXで実現することを目指しています。
人事企画、採用戦略推進、人材開発、組織開発、コーポレートサービス戦略推進、ビジネスサポートの各部署において、一人ひとりの力をさらに磨き、その幸福度を高めることで、「フィロソフィーで結びつく人的資本」の最大化に努めていきます。
「人が全て、人が財産」という人事ポリシーで経営をしてきました。
環境変化が早く大きく起こる中であるからこそ、長期的な視点で会社の財産である社員の成長を見守り、支援する姿勢が大切だと考えています。
採用・研修・評価・タレントマネジメント・労務等、広く人事面の支援を通じて、急成長を支える強い人事部門、戦略的人事業務を遂行できる組織を目指しています。
■職務内容
入退関連・社保手続き・勤怠管理・契約書作成・評価制度改定などの実務経験を積みながら、担当業務における業務改善の企画や新施策の企画などにも挑戦頂きたいと考えております。
実務でこれまでの経験を活かしていただきながら、業務領域を広げ、キャリアを積んで頂いたり、担当業務における業務改善の企画や新施策の企画などもお任せします。
■ディップとは
2013年に東証一部に上場した後も、さらに事業を成長させるため
年間400~600名の新卒社員(2023年4月は612名)を採用、育成し、従業員数は2,925名(2023年4月1日現在の正社員)となります。労働市場における諸課題を解決し、誰もが働く喜びと幸せを感じられる社会の実現を目指す”Labor force solution company”をビジョンに掲げ、「バイトル」や「はたらこねっと」などの人材サービス事業とDX事業を運営しています。
職種 / 募集ポジション | 人事労務担当 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | |
待遇 | 昇給・昇格 通勤交通費全額支給 社会保険完備 マッサージルーム完備 出産・育児支援制度 財形貯蓄制度 社員持株会 各種福利厚生施設の利用 各種表彰制度 永年勤続表彰 退職給付金制度 定期健康診断 |
休日・休暇 | 年間休日 120日 (内訳)土曜、日曜、祝日 有給休暇 入社時10日付与 就業年数に応じて最大20日間支給 夏季休暇 3日 年末年始休暇 慶弔休暇 産前産後休暇 育児休業 介護休業 |
勤務時間 | ・所定労働時間 9:30~18:30 ・コアタイム 11:00~17:00 ・休憩 60分 ・フレックスタイム制 有 ※テレワーク勤務導入あり |
経験・スキル | ■必須条件 ・労務経験(入退関連・社保手続き・勤怠管理・契約書作成・評価制度改定など)2年以上 ・基本的なビジネススキル(ビジネスマナー) |
資格・ライセンス | 学歴:大学院、大学卒以上 |
会社名 | ディップ株式会社 |
---|---|
所在地 | [東京本社] 〒106-6231 東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー31階 Tel:03-5114-1177 Fax:03-5114-1182 |
設 立 | 1997年3月 |
代表取締役 | 冨田 英揮 |
資本金 | 1,085百万円 (2023年2月末現在) |
売上高 | 49,355百万円(2023年2月期) |
従業員数 | 2,925名(2023年4月1日現在の正社員) ※契約・アルバイト・派遣社員除く |
上場市場 | プライム(証券コード:2379) |