業務内容
CMでもお馴染みの「バイトル」など、100万人以上が利用する大規模求人サービスの、システム開発、運用、保守にいたるまで、データベースにかかわる業務をほぼすべてを行っています。他の部署や他の開発チームと密にコミュニケーションをとりながら、DBチームとしての業務を担っていただきます。
まずお任せしたいこと
データベースエンジニアはデータベースにかかわる業務を各サービスのプロジェクトチームとコミュニケーションをとりながら進めています。まずはチームメンバーと協力しながら仕事の理解を進めていただきたいと考えております。
具体的な業務内容
開発支援
- テーブル概念設計~物理設計
- SQLコーディング(DDL・DML)
- SQLレビュー、SQLチューニング
- 性能試験支援
- リリース業務
構築運用
- DB設計・構築(Terraform)
- DBチューニング
- DBの負荷・性能監視
- 障害/不具合対応とその調査
- 保守・運用の改善検討
- DBの新技術/アーキテクチャ検討
- クラウド移行
将来的に考えられる仕事
将来的にはDBREとして、DB運用や開発手法について、他チームや組織に対してアドバイスや相談などを行うことができるようになりたいと考えています。DBに関わるゼネラルマネジャーやDB分野のテックリードとしてご活躍いただきたいです。
応募資格
必須スキル・経験
- DB運用構築経験2年以上
- 4人以上の開発プロジェクトで、キックオフからリリースまでの経験をしている経験1年以上
- AWS構築・運用1年以上
歓迎スキル・経験
- SQLコーディング(DDL・DML)
- SQLレビュー、SQLチューニング
- DBの負荷・性能監視
- 障害/不具合対応とその調査
求める人物像
- 中規模以上のプロジェクトでPdMやPjMの経験がある方
- 改善施策を数名のメンバーと推進した経験方
- 関係者と積極的にコミュニケーションを取れる方
仕事をもっと知る
採用の背景
ディップではシステムの内製化を進めるため、新しい仲間を募集しています。
これから新しいDBチームを築いていくため、今後どのようなチームにしていきたいか、していくべきかを一緒に考えてくれる方を探しています。
チーム体制・文化
- ディップのDBエンジニアチームは現在、社員含め10名程度の体制で開発を行っています。
- 原則リモートワークでの勤務になっています。
- リモートワークでもSlackやGoogle Meetなどを活用して、積極的にメンバー間でのサポートや情報共有をしていますので安心して勤務いただけます。
- Githubを利用してチーム内で成果物をレビューしており、品質を担保しつつ、技術向上を図れるようにしています。
働いている人を知る
システム統括部について
ディップのサービスを利用する求職者や求人を出すクライアント、そのほか働くすべての人々が、仕事により充実した生活が遅れるようにするため、潜在的な問題をしっかりと捉え、短期的な解決だけでなく、本質的な課題を解決していきます。そのためにテクノロジーを駆使し、価値あるサービスを提供し続けることが私たちのミッションです。
担当サービス
求人サービス全般がデータベースエンジニアの担当になります。実際にご担当いただくサービスやプロジェクトについては適正を鑑み決定させていただきます。
インターネットならではの情報鮮度と充実した内容で、求職者と顧客企業を素早くつなぐ日本最大級のアルバイト・パート求人サイトです。2022年10月に20周年を迎えました。
求職者がアルバイトで得た経験を活かして「次に進む」ことを応援、正社員、契約社員の転職求人サイトです。
医療、介護、美容、保育、WEB/IT、物流、販売サービスなどの有資格者や業界経験者、プロフェッショナルをめざす、専門職の総合求人サイトです。
社員・派遣・パートでお仕事探しをする求職者と顧客企業をつなぐ、本最大級の総合求人サイトです。派遣求人メディアですでに「No.1」ポジションを確立しています。
職種 / 募集ポジション | データベースエンジニア[リーダー・マネージャー](システム統括部) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | |
待遇 | 昇給・昇格あり、通勤交通費全額支給、社会保険完備、マッサージルーム有、出産・育児支援制度、財形貯蓄制度、社員持株会、各種福利厚生施設の利用、各種健保組合施設の利用、各種表彰制度、永年勤続表彰、退職給付金制度、定期健康診断 【その他】 ■PCはWindows、Macどちらかを選択可能 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季・年末年始、年次有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休業、介護休業 |
勤務時間 | 9:30~18:30 フレックスタイム制(コアタイム 11:00~17:00) |
資格・ライセンス | 学歴:大学院、大学、短期大学、専修、各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
会社名 | ディップ株式会社 |
---|---|
所在地 | [東京本社] 〒106-6231 東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー31階 Tel:03-5114-1177 Fax:03-5114-1182 |
設 立 | 1997年3月 |
代表取締役 | 冨田 英揮 |
資本金 | 1,085百万円 (2023年2月末現在) |
売上高 | 49,355百万円(2023年2月期) |
従業員数 | 2,925名(2023年4月1日現在の正社員) ※契約・アルバイト・派遣社員除く |
上場市場 | プライム(証券コード:2379) |