DMM.comグループのネット証券会社
当社は2006年設立、FX口座数・取引高においてトップシェアを誇り、「DMM株」サービスでは国内株、米国株を取り扱っている証券会社です。
◆スマホに最適化したハイグレード取引アプリ
◆業界内初、LINEでのお問合せが可能に!
確かなバックボーン、常に最先端の取り組みで、今なお事業を拡大しています。
◆◇国内有数のFX事業には、最先端の『金融×IT』がある◆◇
当社は、FX(外国為替証拠金取引)・CFD(店頭デリバティブ取引・店頭商品デリバティブ取引)を中心に、様々な金融商品の取引サービスを提供、運営する証券会社です。
業界トップクラスの口座数およびFX取引高を有する当社において、サービスと収益の中核を担うFX・CFD取引の運用部門を担当していただきます。
仕事内容
(1)自社サービスおよび運用状況のモニタリング(レート配信状況、顧客および金融機関との取引状況、自社収益状況等)
(2)システムの設定更新、金融機関との取引等のマニュアル運用オペレーション
(3)データ集計、分析、レポーティング
※将来的には、習熟度によって以下のような業務もお任せする可能性があります。
・収益性の向上および堅牢な組織体制の構築を目的とした既存業務フロー見直し
・プライシングや運用手法の開発および最適化
・システムの改善・機能追加提案
・新規案件における商品スペック策定
【特徴・魅力】
・DMMグループで経営基盤が安定しています。
・業界トップクラスの口座数および取引高を有するため、運用規模が大きいです。
・若手であっても実力次第で責任のある職務に登用する等、成果重視の環境です。
・残業は平均10時間/月以内かつ有給休暇も取りやすい環境のため、ワークライフバランスを重視できます。
【組織構成】
・20代・30代中心の9名で構成されており、全員が中途入社となります。
・未経験者も積極的に採用しており、様々なバックグラウンドをもつ方が活躍しています。
必須条件
・社会人経験が1年以上ある方
※ポテンシャル重視の採用のため、未経験・第二新卒の方から関連職種経験者まで幅広く歓迎しております。
歓迎条件
・Excelを使用した資料作成・レポーティングスキル
・実務において英語を使用した経験
・社外ベンダー等取引先との折衝経験
・SQLを使用したデータ抽出スキル
・統計解析の経験
・JAVAによるプログラミング経験
※【入社後試用期間中に、以下の資格を取得していただきます】
・金融先物取引業務外務員
・金融先物取引内部管理責任者
・一種証券外務員
・二種証券外部員(一種を取得するなら不要)
・証券外務員内部管理責任者
・商品外務員登録資格試験
すでにお持ちの方は、活かしていただけます。
職種 / 募集ポジション | FX・CFD運用 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | 日本橋駅直結で、雨の日も濡れません! |
勤務時間 | シフト制(実働8時間) ▼シフト時間帯 (1)7:30~16:30 (2)13:30~22:30 (3)22:30~翌7:30 ※シフトの時間帯は1週間で交替します。 ※夜勤は月1回程度です。 |
休日・休暇 | 週休2日制(土日 ※年数回の土曜出社あり) 有給休暇 慶弔休暇 リフレッシュ休暇(5営業日) ※土日と合わせて最大9日間の取得が可能! 産前産後・育児休暇取得実績あり |
福利厚生 | ・昇給年1回 ・決算賞与 ・交通費全額支給 ・社会保険完備 ・資格取得支援制度 ※受験費用は会社が全額負担 ・保養所利用可能(東証健保) ・確定拠出年金(401K) |
会社名 | 株式会社DMM.com証券 |
---|---|
所在地 | 〒103-6010 東京都中央区日本橋2-7-1 東京日本橋タワー |
設立 | 平成18年12月6日 |
資本金 | 98億円 |
資本準備金 | 73億9千万円 |
代表者 | 代表取締役 谷川 龍二 |
事業内容 | 金融商品取引業務 店頭デリバティブ取引業務(FX・CFD) 店頭商品デリバティブ業務 商品投資関連業務(競走用馬) |
登録及び許可 | 平成19年9月30日 第一種金融商品取引業 平成23年1月1日 商品先物取引業 平成29年6月27日 第二種金融商品取引業 関東財務局長(金商)第1629号 |
加入する協会及び認定投資者保護団体等 | 日本証券業協会(協会員番号1105) 一般社団法人 金融先物取引業協会(協会員番号1145) 日本投資者保護基金 日本商品先物取引協会 一般社団法人 第ニ種金融商品取引業協会(協会員番号480) |