職務内容
現在ドワンゴで企画・開発中の新規サービスにITアーキテクトとして参加していただきます。
【業務内容】
本サービスにおけるITアーキテクトの役割は、ビジネス側(営業・企画)からシステム要求を引き出し、実際に設計・開発業務を行う開発会社との間で橋渡しをすることです。
事業から離れた場所からではなく、営業や企画、デザイナーと一体となってより良いサービスを設計・開発していける人を求めています。
<システム開発業務>
- 社内のステークホルダー(企画、営業)からの要求をもとに、システムのあるべき姿を設計します
- 開発会社から提案されたアーキテクチャをレビューし、ビジネス上の要求と合致しているかを評価します
- 納品された成果物を検査し、実施された受け入れテストのテストのレビューを行い、検品作業を主導します
- サービスへの負荷を見積もり、コストに配慮しながら、十分なキャパシティを用意します
【ご担当いただくサービスについて】
<アプリケーション>
- サーバーサイドでは全面的に Golang(gin) を導入しています(一部他の言語も導入しています)
- フロントは SPA となっており、React.js + Material UI で構築しています
- REST API のほかに GraphQL も導入することで、開発効率化を図っています
- スマートフォン向けアプリケーション(iOS/Android)では、Flutter を導入してクロスプラットフォーム開発を計画しています
<インフラ>
- 主に Amazon WebServices 上に構築しています
- EKS(Kubernates) + EC2
- Aurora(MySQL), ElastiCache(Redis), DocumentDB(Mongo)
- マイクロサービスのオーケストレーションのために Istio を導入しています
- ドメインに応じて他社の技術も積極的に採用しており、多くの連携先システムがあります
<エンジニア関連リンク>
□ dwango on GitHub
https://dwango.github.io/
□ Dwango Media Village
https://dmv.nico/ja/
必須要件
- 何らかのプログラミング言語を使用し、アプリケーションを開発した経験があること
- アプリケーションだけでなく、データベース、ネットワーク、情報セキュリティにかかる広い知識をお持ちであること
- 新しい技術を身につける意欲があること
歓迎要件
- 大規模なアクセスがあるサービスの企画・開発・運用経験があること
- 事業上の要求に対するソリューションの提案を行った経験があること
- ※ 学歴は不問です。
※ GitHub.com や Qiita などのアカウントをお持ちでしたら、あわせてお知らせください。
職種 / 募集ポジション | 【ニコニコ事業】Webエンジニア(ITアーキテクト) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | |
勤務形態 | 裁量労働制(1日8時間のみなし労働) |
休日休暇 | 完全週休2日制(土・日)、祝日(※超会議に伴う営業日変更あり) ・年次有給休暇(入社日に5日、入社日の3ヶ月後に15日付与) ・年末年始休暇(12/29~1/3) ・リフレッシュ休暇(年度ごとに2日間付与) ・特別(慶弔)休暇 |
手当・制度 | ・テレワーク手当 ※テレワーク対象となる社員(条件有り)に対し、月額2万円を支給 ・通勤交通費手当(上限月額50,000円) ※テレワーク対象者は原則支給しない ただし、業務指示における出社時の交通費は会社が認める範囲で別途支給 ・育児手当(上限月額50,000円) ※扶養の子の保育料の半額を支給 ・役職手当(役職に応じて支給) ・資格取得手当制度 ・サブスク手当(対象のサブスクを契約している場合、月額2千円を支給) |
福利厚生 | ・各種社会保険完備(関東ITソフトウェア健康保険組合) ・確定拠出年金制度 ・財形貯蓄制度 ・社員持株会制度 ・社内カウンセリング制度 ・同好会 ・健康保険組合各種サービス ・社員限定美容室 |
選考プロセス | 書類選考後、2~3回の面接を想定しています。 ※1次面接までに当社が指定する適性検査を受検いただきます。 ※全てオンライン面接となります。 ※選考の過程でコードテストを実施する可能性があります。 |
会社名 | 株式会社ドワンゴ |
---|---|
代表者 | 代表取締役社長 夏野 剛 |
事業内容 | ネットワークエンタテインメントコンテンツ及びシステムの企画、開発、運用、サポート、コンサルティング |
設立 | 1997年8月6日 |
資本金 | 1億円(2019年3月29日現在) |
所在地 | 〒104-0061 東京都中央区銀座4-12-15 歌舞伎座タワー |
親会社 | 株式会社KADOKAWA |
子会社 | 株式会社バンタン 株式会社スパイク・チュンソフト Spike Chunsoft, Inc. 株式会社バーチャルキャスト 株式会社カスタムキャスト |
関連会社 | 株式会社プロジェクトスタジオQ |