1. 株式会社ドワンゴ
  2. 株式会社ドワンゴ 採用情報
  3. 株式会社ドワンゴ の求人一覧
  4. 【ニコニコ事業】サーバサイドエンジニア(ギフト・ニコニ広告)

【ニコニコ事業】サーバサイドエンジニア(ギフト・ニコニ広告)

  • 【ニコニコ事業】サーバサイドエンジニア(ギフト・ニコニ広告)
  • 正社員

株式会社ドワンゴ の求人一覧

【ニコニコ事業】サーバサイドエンジニア(ギフト・ニコニ広告) | 株式会社ドワンゴ

職務内容

ニコニコ動画・ニコニコ生放送などと連携するニコニ広告・ギフトシステムにおけるサーバサイドの開発・運用を担当していただきます。

具体的には以下のような業務を担当いただきます。
・新規機能の要件定義、設計、開発、運用
・既存機能のリファクタリングやチューニング
・運用におけるインシデント対応

<主な開発環境>
言語・フレームワーク: Scala / Play Framework
データストア: MySQL, Redis, ElasticSearch
バージョン管理: git / GitHub Enterprise
構成管理: Ansible
CI: Jenkins
コミュニケーション: Slack, JIRA, Confluence, Gsuite

<エンジニア関連リンク>
□ dwango on GitHub
https://dwango.github.io/

□ Dwango Media Village
https://dmv.nico/ja/

必須要件

・サーバサイドアプリケーションの開発実務(目安として2年以上)
・Git/Githubを利用したチーム開発経験
・Scala, Java, Swift, Kotlin, C# などの静的型付け言語を用いた開発経験
・Linux及びRDBMSの基本的な知識と経験

歓迎要件

・Scalaを用いた開発経験
・Webアプリケーションのサーバサイド開発経験
・RDBMSのパフォーマンスチューニング経験
・Dockerを利用したWebサービスの運用経験
・AWS利用経験
・CI・CD、自動テスト、ビルドツールの導入・運用経験

求める人物像

・成長意欲が高く、目標達成に向けて主体的に行動できる方
・ユーザーに近いところで働くことが好きな方

職種 / 募集ポジション 【ニコニコ事業】サーバサイドエンジニア(ギフト・ニコニ広告)
雇用形態 正社員
給与
応相談
前職を考慮し、当社基準により決定いたします。
昇給:年2回(6月・12月)本人の能力・役割に基づいて評価
賞与:年2回(6月・12月)本人の成果に基づいて支給
※ご入社時期、個人の評価、会社の業績により夏季賞与・冬季賞与額が変動いたします。
※退職金は前払い退職金制度
勤務地
  • 104-0061  東京都中央区銀座四丁目12-15 歌舞伎座タワー
    地図で確認
 
勤務形態
裁量労働制(1日8時間のみなし労働)
休日休暇
完全週休2日制(土・日)、祝日(※超会議に伴う営業日変更あり)
・年次有給休暇(入社日に5日、入社日の3ヶ月後に15日付与)
・年末年始休暇(12/29~1/3)
・リフレッシュ休暇(年度ごとに2日間付与)
・特別(慶弔)休暇
手当・制度
・テレワーク手当
 ※テレワーク対象となる社員(条件有り)に対し、月額2万円を支給
・通勤交通費手当(上限月額50,000円)
 ※テレワーク対象者は原則支給しない
  ただし、業務指示における出社時の交通費は会社が認める範囲で別途支給
・育児手当(上限月額50,000円)
 ※扶養の子の保育料の半額を支給
・役職手当(役職に応じて支給)
・資格取得手当制度
・サブスク手当(対象のサブスクを契約している場合、月額2千円を支給)
福利厚生
・各種社会保険完備(関東ITソフトウェア健康保険組合)
・確定拠出年金制度
・財形貯蓄制度
・社員持株会制度
・社内カウンセリング制度
・同好会
・健康保険組合各種サービス
・社員限定美容室
選考プロセス
書類選考後、面接を2~3回を想定しています。
※1次面接までに当社が指定する適性検査を受検いただきます。
※全てオンライン面接となります。
会社情報
会社名 株式会社ドワンゴ
代表者
代表取締役社長 夏野 剛
事業内容
ネットワークエンタテインメントコンテンツ及びシステムの企画、開発、運用、サポート、コンサルティング
設立
1997年8月6日
資本金
1億円(2019年3月29日現在)
所在地
〒104-0061
東京都中央区銀座4-12-15  歌舞伎座タワー
親会社
株式会社KADOKAWA
子会社
株式会社バンタン
株式会社スパイク・チュンソフト
Spike Chunsoft, Inc.
株式会社バーチャルキャスト
株式会社カスタムキャスト
関連会社
株式会社プロジェクトスタジオQ