Webエンジニア
仕事内容 お客さまのプロダクト開発・ビジネスグロースの支援を行っています。 クライアントから依頼を受けた業務だけを行うのではなく、対等な関係の開発パートナーとして、要件定義、設計、実装、コードレビュー、テスト等を進めていきます。 アジャイル(スクラム)開発を採用し、場合によっては開発環境の整備、構築(ツール導入も含む)から業務に入ることもあります。 納品するために「ただ作る」のではなく、開発環境や開発プロセス等も含め、より良いプロダクト/サービスとしてグロースさせていくための提案・改善活動も行なっています。 どの工程でも、課題があれば都度クライアントと一緒に相談しながら、より良い解決方法を模索し、時には最新のトレンド技術を取り入れながら開発作業を進めます。多拠点で3名~20名のチームを組んで、チームメンバーと協力しながらリモート環境で開発を行ないます。 【業務内容】 ・クライアントのニーズに基づいたシステム開発および導入 ・クライアントのDX/IT改革支援、システム構築 ・経営課題や業務課題解決のための包括的なビジネス支援(ビジネス×開発アプローチ) ・(希望により)組織・チームマネジメント 【勤務体系】 フルリモート可能。オフィス出勤時は所属拠点への出勤となります。 コミュニケーション促進のため、オフィスへの出勤も織り交ぜながら、在宅/オフィスのハイブリット型の働き方をしています。 【モダンな環境】 Dockerや様々なCIツール、Github、ZenHubなどを駆使して開発できる環境を整備。 利用技術の紹介(一部) ■言語 JavaScript, TypeScript, PHP, Go, Python3, Ruby, Scala ■フレームワーク/ライブラリ Django, Laravel, Play Framework, Ruby on Rails, React.js, Vue.js, Flutter ■インフラ/仮想環境/DB AWS, GCP, MySQL, PostgreSQL, Redis, Docker, Vagrant, Mackerel ■その他ツール Github, Redmine, JIRA, ClickUp, Miro, Ansible, esa, Circle CI, Jenkins, Travis CI ■遠隔コミュニケーションツール Slack, Google Meet, Zoom, 個人で使いたいマイク等 応募資格 【必須】 ■プログラミング経験 (言語不問・PHP/Java/C#/Ruby/Scala等多様な言語経験者が活躍しております) ※SIerやメーカーからのWEB系言語へのキャリアチェンジも歓迎いたします。 【歓迎】 ■受託開発案件での要件・スコープ等顧客折衝経験 ■Webアプリケーションフレームワークの利用経験がある方 ■AWSを用いた各種サーバの構築経験がある方 ■Git(GitHub含む)によるチーム開発経験がある方 続きを見る