仕事内容
グローバル製薬メーカーの法務担当として下記業務をご対応いただきます。
・社内相談、和文・英文契約書作成・審査(和文英文比率は5:5)
・対外交渉
・海外案件対応、海外子会社管理
・訴訟対応、内部統制、ライセンス、提携管理
(未経験分野についてはアドバイスを受けられる環境です。)
■ポジションの魅力
・内資系製薬企業のグローバル本社で勤務でき、貴重な経験を積むことができます。
・日本企業には珍しくゼネラル・カウンセルを置いており、法務の責任者が上級役員となっているため、社内での法務の存在感があり、非常に仕事がしやすい環境です。
■必須要件
・法務実務経験(法律事務所又は企業内)1~5年程度
・弁護士資格(日本)
・英語:読み書き能力(TOEIC目安700点以上)
■希望要件
・将来的に米国/欧州/中国等での海外勤務に前向きな方
■ 組織構成 (2023年時点)
・法務部 13名(役員を除く)
・部長(50代男性)、グループ長(40~50代の女性・男性各1名)、マネージャ―(40代の男性2名)、部員(30~40代の女性・男性計8名)
※日本法弁護士資格者:8名、米国法弁護士資格者:2名(一人重複)、弁理士資格者:1名
※そのほかコンプライアンス部(約25名)、知財部(約25名)があります。
■想定残業時間
・月平均:20時間 繁忙期:40時間
職種 / 募集ポジション | 法務部員 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | |
会社名 | エーザイ株式会社 |
---|---|
採用HP | http://www.eisai-recruit.jp/ |
設立 | 1941年(昭和16年)12月6日 |
本社 | 〒112-8088 東京都文京区小石川4-6-10 |
代表者 | 代表執行役CEO 内藤 晴夫 代表執行役COO兼業界担当 岡田 安史 |
資本金 | 44,986百万円 |
事業内容 | 医薬品の研究開発、製造、販売および輸出入 |
従業員数 | 連結:11,237人 / 個別※:3,005人(2021年3月末現在) ※ エーザイ株式会社の正社員の人数(エーザイ株式会社在籍社員数+社外への出向者数)をベースにしたものです。 |
事業所 | ■コミュニケーションオフィス 全国約50か所(2021年3月末現在) ■生産拠点 川島工園(岐阜県)、鹿島事業所(茨城県)、エーザイ・マニュファクチャリング・リミテッド(英国)、衛材(中国)薬業有限公司 蘇州工場(中国)、衛材(遼寧)製薬有限公司、本渓工場(中国)、エーザイ・ファーマシューティカルズ・インディア(インド)ほか ■研究所 筑波研究所(茨城県)、川島工園(岐阜県)、鹿島事業所(茨城県)、株式会社カン研究所(兵庫県)、Eisai Center for Genetics Guided Dementia Discovery (G2D2)(米国)、エクストン・サイト(米国)、H3 バイオメディシン・インク(米国)、ハットフィールド研究所(英国)ほか ■海外営業拠点 エーザイ・インク(米国)、エーザイ・リミテッド(英国)、 エーザイ・ゲーエムベーハー(ドイツ)、エーザイ・エス・エー・エス(フランス)、 衛材(中国)薬業有限公司(中国)、エーザイ・コリア・インク(韓国)ほか |