全 3 件中 3 件 を表示しています
-
大手有名企業が使うモバイルアプリ開発チームでQAエンジニア募集
■仕事内容 テスト設計から実行まで、アプリの品質を向上していただく業務です ・テスト準備~テスト実施/完了報告等、一連のテスト業務の遂行 ・テスト計画に基づくテスト分析/設計~実装レビュー(必須) ・テスターが実行するテスト進行管理/進捗取りまとめ ・テスト進行時の企画開発との連携(連絡窓口) ・テスト業務の高度化・効率化 ・QAチームの立ち上げ また、テストプロセスの改善や保守に関わる業務の対応もお願いします。 ■応募要件 (必須) ・WEBアプリケーション等またはスマートフォンアプリのテスト設計経験 ・テスト対象の分析およびテストケースの作成経験 ・テスト実施プロセスでの取りまとめ経験 (歓迎) ・アプリケーションの開発エンジニア経験 ・テスト専門企業での実務経験 (こんな方に向いています) あるサービスに対してのQAをやりたい 0→1のQAチームの立ち上げをしたい E2E自動化も含め、品質保証の仕組みを深く考えたい 上流から入れるQAが良い バックエンドQAをメインにやりたい ■ 募集背景 事業拡大のための新規増員 ■ 入社時期 内定後1か月程度 ■ 選考プロセス ・書類選考 ・面接2回 ・バックグラウンドチェック ※選考プロセスは状況に応じて変更する場合がございますので、予めご処置置きください 【会社概要】 ■ 事業内容 =ソフトウェアの力でイノベーションを= モバイルCRMアプリの開発・販売及びデータ分析、コンサルティングサービスの提供 ■ プロジェクト例 ・大手有名飲食チェーン店のモバイルアプリ開発 ・大手小売/アパレル企業のモバイルアプリ開発 ・人材派遣企業の社内コミュニケーション用モバイルアプリ開発 等 (その他) ・政府の指定する「AIシステム共同開発支援事業」の採択事業者に選定 等 ■ 代表について 代表取締役の神谷は、ボストン・コンサルティング・グループ、グリー株式会社、株式会社すかいらーく、PKSHA Technologyを経てリノシスを起業。ビッグデータ分析チームの立上げやモバイルアプリ開発などデジタルマーケティングの推進を行い、業績拡大や利益改善に貢献しております。特にすかいらーくでは、「ガストアプリの仕掛け人」として開発から運用まで携わり、外食系アプリでダウンロード数No.1を獲得した実績を持ちます。 続きを見る
-
日本のデジタルマーケティングを刷新できる次世代ツール開発。急成長するEmberpoint Groupを支えるエンジニアリングマネージャーを募集!
■具体的な業務内容 ・プロダクト開発計画の策定及びマネジメント ・開発プロジェクトのマネジメント ・開発チームメンバーの評価、育成 ・アーキテクチャ設計、レビュー ・開発組織の強化、採用 ■ミッション EmberPoint Groupは、CRMのトップランナーとして上場企業の約3割を顧客に持ち、大手企業を中心に1万社以上のマーケティングを支援してきました。昨年からはLINE・SMSに加え、アプリ開発支援、MA(マーケティング・オートメーション)提供まで幅広く行っています。 我々のミッションは、企業が最適な方法でユーザーやファンと繋がることを支援し、その持続的なROI改善に貢献することです。 ■EmberPoint Groupがチャレンジする変革/機会 ご存知でしょうか。 日本のマーケターの約8割が、現在のMAに不満を持っています。 これまで多くの企業が、日本のやり方・考え方に馴染まない外資系ツールや、使い勝手・質の悪い国内系ツールで我慢を強いられてきました。 しかしコロナ禍で予算が削られるのをきっかけに、MAの見直しに踏み切る企業が増えています。 そこで私たちはこれまでの1万社の実績を基に、「安く、誰でも使いこなせ、高性能のチャネル配信性能を持ったMA」として、EngageCrosを開発しました。 現在、まだまだこれからのサービスにも関わらず、既に複数の企業から受注を頂いており、まさにデジタルマーケティングの変革を自分たちがリードしている実感があります。 そこで、MA・アプリの急拡大に向けて組織を整備し、ユーザー増加にも耐えられる仕組み構築、プロジェクトマネジメントができるエンジニアリングマネージャーを募集します。 ■主なサービス ・マーケターの継続的なROI向上を実現する次世代マーケティング・プラットフォーム「EngageCros」 ・10,000社以上の利用実績を持つ、13年連続シェアNo.1のメール配信システム「MailPublisher」 ・数百店舗の大規模チェーン店に導入されているモバイルアプリ開発パッケージ「AppPubsliher」 EmberPoint Groupでは、エンジニアが単なる「裏から支える人」ではなく、将来のビジネス展開・ブランド強化等も踏まえてサービスを具体化・開発する「プロダクトマネージャー」のようになることを推奨しています。 そのため、弊社では、既にあるエンジニアスキルを活用する場だけでなく、希望すればビジネス面での経験も積む場も提供することが出来ます。 将来CTOやCEOを視野に入れている方にとっては、魅力的なキャリアを作るお手伝いが出来ると思いますので、是非一度お話させて下さい! ■応募要件 (必須) ・5名以上のマネジメント経験 ※2年以上 (歓迎) 以下の開発環境やそれに近しい環境での開発経験 ・言語:Ruby, Python, Javascript, C#, R ・フレームワーク:Ruby on Rails, React, Django, Flask ・データベース:PostgreSQL, Redshift, BigQuery ・ソースコード:Git ・プロジェクト管理:JIRA, Github, backlog ・コミュニケーション:Teams, Slack, Confluence ・その他:Google Cloud Platform, AWS, es2015, Azure, Tableau ■ 募集背景 事業拡大のための新規増員 ■ 入社時期 内定後1か月程度 ■ 選考プロセス ・書類選考 ・面接2~3回 ※選考プロセスは状況に応じて変更する場合がございますので、予めご処置置きください ■ 代表について 代表取締役の神谷は、ボストン・コンサルティング・グループ、グリー株式会社、株式会社すかいらーく、PKSHA Technologyを経てリノシスを起業。ビッグデータ分析チームの立上げやモバイルアプリ開発などデジタルマーケティングの推進を行い、業績拡大や利益改善に貢献しております。特にすかいらーくでは、「ガストアプリの仕掛け人」として開発から運用まで携わり、外食系アプリでダウンロード数No.1を獲得した実績を持ちます。 ■ 設立 2016年02月 ■ 資本金 9百万円 ■ 従業員数 20人 続きを見る
-
大手有名企業が導入するモバイルアプリ開発チームのQA立ち上げをお願いします!
■仕事内容 拡大中の自社モバイルアプリサービス『AppPublisher』の開発チームで、QAチームの立ち上げを行い、テスト設計から実行まで、アプリの品質を向上をリードして頂きます。 ・QAチームの立ち上げ ・QA業務プロセスの ・テスト準備~テスト実施/完了報告等、一連のテスト業務の遂行 ・テスト計画に基づくテスト分析/設計~実装レビュー(必須) ・テスターが実行するテスト進行管理/進捗取りまとめ ・テスト進行時の企画開発との連携(連絡窓口) ・テスト業務の高度化・効率化 また、テストプロセスの改善や保守に関わる業務の対応もお願いします。 ■応募要件 (必須) ・QA/テストエンジニア業務及びメンバーのリード経験 ・WEBアプリケーション等またはスマートフォンアプリのテスト設計経験 ・テスト対象の分析およびテストケースの作成経験 ・テスト自動化(Web/モバイルネイティブアプリケーション)の知識、経験・テスト実施プロセスでの取りまとめ経験 (歓迎) ・アプリケーションの開発エンジニア経験 ・テスト専門企業での実務経験 (こんな方に向いています) あるサービスに対してのQAをやりたい 0→1のQAチームの立ち上げをしたい E2E自動化も含め、品質保証の仕組みを深く考えたい 上流から入れるQAが良い バックエンドQAをメインにやりたい ■ 募集背景 事業拡大のための新規増員 ■ 入社時期 内定後1か月程度 ■ 選考プロセス ・書類選考 ・面接2回 ・バックグラウンドチェック ※選考プロセスは状況に応じて変更する場合がございますので、予めご処置置きください 【会社概要】 ■ 事業内容 =ソフトウェアの力でイノベーションを= モバイルCRMアプリの開発・販売及びデータ分析、コンサルティングサービスの提供 ■ プロジェクト例 ・大手有名飲食チェーン店のモバイルアプリ開発 ・大手小売/アパレル企業のモバイルアプリ開発 ・人材派遣企業の社内コミュニケーション用モバイルアプリ開発 等 (その他) ・政府の指定する「AIシステム共同開発支援事業」の採択事業者に選定 等 ■ 代表について 代表取締役の神谷は、ボストン・コンサルティング・グループ、グリー株式会社、株式会社すかいらーく、PKSHA Technologyを経てリノシスを起業。ビッグデータ分析チームの立上げやモバイルアプリ開発などデジタルマーケティングの推進を行い、業績拡大や利益改善に貢献しております。特にすかいらーくでは、「ガストアプリの仕掛け人」として開発から運用まで携わり、外食系アプリでダウンロード数No.1を獲得した実績を持ちます。 続きを見る
全 3 件中 3 件 を表示しています