業界シェアトップSaaS企業 / 将来幹部候補 / セキュリティエンジニアを募集!
【部署概要】 情報セキュリティ統括グループは社内システムの展開管理、当社サービス提供環境運用管理、セキュリティ対策の実施、業務PCやアプリケーションの選定~展開・運用管理などを行い、グループ全体のITガバナンスを構築・展開しています。 また、当社のスタッフとしては設定をする、運用する部分よりも、課題、リスクを早期に検知し積極的な事前防止活動を進めるためのプランを経営層へ提案することが重要です。 【業務内容】 ・セキュリティ監視のレポート作成 ・情報セキュリティインシデント管理(事後報告内容や、再発防止の推進)支援 ・社内のセキュリティ啓蒙活動 ・セキュリティ対策ソリューションの導入・運用 ・脆弱性情報の収集・調査・対策の検討および関連部門との調整 ・リスクアセスメント(契約ベンダ・情報資産)活動 ・IT業務の運用改善(Automation化検討・ノーコード開発・API連携活用 等) ・ISMS・PMS監査対応支援 等 【応募要件】 <必須スキル / 経験> ・WindowsPCを自身でセットアップすることができる程度のパソコンの知識や検索能力 ・Webサービスを独力で利用開始できる(マニュアルや検索した情報で解決できる) <歓迎スキル / 経験> Linuxの運用経験、CSIRT・SOCの運用・構築経験、サポートセンター勤務経験、MacPCの知識 資産管理ツールの運用経験 <求める人物像> ・職種変更やキャリアアップのモチベーションがあり、ITに対して広く(これからでも可)知識を得ていこうとする姿勢を持っている。 ・日頃から技術について学んだことを自身で調べ実践し、試行錯誤することを楽しんでいる。 【当ポジションの魅力】 ・経験豊富な先輩社員たちからの支援を得て技術力を高められる ・セキュリティに対する考え方(取捨選択)を相談しながら身に着けられる ・サーバレスの社内ITを展開しているため、最新のSaaSの情報や知識を得られる ・常に最新ソリューションの検討を行うため、新しい技術に触れる機会が多い ・自社で契約しているCloudサービス(AWSやGoogleCloudやAzure)がそろっているので、知識や技術を得られる機会が多い 【選考フロー】 書類選考 → 1次面接(人事)→ 2次面接(部門マネージャー)→ 自宅での適性検査 → 最終面接(執行役員)→バックグラウンドチェック・リファレンスチェック 続きを見る