概要
エニグモは、世界166ヶ国に960万人以上の会員を抱えるソーシャルショッピングサイト「BUYMA(バイマ)」を運営しています。BUYMAは世界中に在住する約18.9万人のパーソナルショッパー(出品者)から、世界中のあらゆるアイテムを購入できる、CtoC×越境ECという今までにない新しいマーケットプレイスです。
今後、BUYMAの成長をさらに加速させるべく、更なる認知拡大・取引件数の増加に向けて、取り組みを強化していきたいと考えております。オーガニック検索はBUYMAの流入チャネルの過半数を占める重要なチャネルであり、本ポジションはBUYMAの今後の成長拡大において重要なポジションです。
さらに、本ポジションではSEO・SXOを通してBUYMAのMDや自社メディア「STYLE HAUS(スタイルハウス)」の運営メンバーとも連携しながら、BUYMAへの流入やサービス利用ユーザー数を最大化していただきます。社内の広告のスペシャリストと連携した施策やUXのスペシャリストと連携しコアウェブバイタル(Core Web Vitals)等のUXに関連した施策も行うことができる環境です。
仕事内容
BUYMAと自社メディアSTYLE HAUSのSEOを中心としたマーケティング領域をお任せします。
サービスの特性上社内のSEOの重要度理解が高く、施策をスピーディーに展開できる環境です。
【具体的な業務】
・SEO戦略立案
・主要な内部施策の検討と優先度付け
・施策を進めるための関連部門との調整
・マーケット調査、競合調査
・キーワード調査
・Google Analytics等のツールを使った施策立案・実施
求める経験・スキル
<必須経験・スキル>
・インハウスまたは代理店でのSEO、SXO施策の立案・運用経験3年以上
・Google AnalyticsやSearch Console等の各種マーケティングツールの使用スキル
<歓迎経験・スキル>
・Googleタグマネージャー、解析ツール(アプリ含む)の導入や運用経験
・HTML、CSS、JavaScriptなどの知識
・BIツール、Google Workspace(スプレッドシート等)の使用経験
・プロジェクトを自身でリードしながら進められた経験
<求める人物像>
・ロジカルに物事を組み立てていける方
・受身にならず、主体的に自らの仕事を作り、取り組んでいける方
・ポジティブなマインドで一緒に邁進していける方
・常に現状に満足せず改善しようとする方
ポジションの魅力
・マルチデバイス型プラットフォームのため、様々な媒体における知識や経験が積め、挑戦ができます。
・売り手と買い手の両者を満足させるCtoCのサービスであるため、通常のECサイトの運営業務よりも高い状況判断力や企画能力が身につきます。
・案件の規模ごとに決済者が明確で、システム開発、デザインとも完全に内製化されていますので、スピーディーに企画を実現し、実績を作ることができます。
・少人数の組織ではあるものの、業務は各部署に関わるため、エンジニア、デザイナー等、各職種のプロフェッショナルと議論しながら全体を見渡したうえでの大局的な業務に携わることができます。
・マスプロモーションはじめとした広告全般の施策にも関わることができます。
職種 / 募集ポジション | SEOディレクター(Webマーケティング) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | 【最寄り駅】 東京メトロ銀座線、半蔵門線、都営大江戸線「青山一丁目」駅 4番出口 徒歩3分 東京メトロ千代田線「乃木坂」駅 1番出口 徒歩8分 |
勤務時間 | 9:30~18:30(所定労働時間8時間、休憩時間1時間) ※フレックスタイム制あり(コアタイム: 10:30~15:30) |
休日休暇 | 完全週休2日制(土・日)、祝日、年次有給休暇、リフレッシュ休暇、年末年始休暇、慶弔休暇など |
福利厚生 | ・交通費全額支給(月額3.5万円まで) ・各種社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険) ・関東ITソフトウエア健康保険組合の保養施設・スポーツ施設の利用可 ・在宅作業環境費/在宅ネット環境支援制度 ・社員クーポン制度(毎月BUYMAクーポンを支給) ・ベビーシッター利用補助制度(社内イベント時) ・屋内原則禁煙(喫煙室あり) |
社内制度 | ・表彰制度(MVP等、人事考課毎) ・セミナー参加奨励 ・海外出張制度(会社の業績向上に繋がる企画を自ら考え提出します) |
応募書類 | ・履歴書 ・職務経歴書 |
選考フロー | 1)書類選考 2)一次面接 ※一次通過の方には最終面接までに課題をご実施いただきます。 3)適性検査・最終面接 ※最終面接前にご自宅PCで適性検査を受検いただきます |
試用期間 | あり |
受動喫煙対策について | 屋内原則禁煙(喫煙室あり) |
リモートワークについて | 弊社では会社全体としてリモートワーク中心で働ける環境作りを推進しております。 |
会社名 | 株式会社エニグモ |
---|---|
代表者 | 須田 将啓 |
所在地 | 東京都港区赤坂8-1-22 NMF青山一丁目ビル6階 |
設立 | 2004年2月10日 |
事業内容 | インターネットビジネスの企画・開発・運営 |
当社における個人情報の取扱いについて | 株式会社エニグモでは、当社の採用活動に際し、ご応募いただきました方の個人情報をお預かりすることになりますが、そのお預かりした個人情報の取扱について、下記のように定め保護に努めております。 【利用目的】 ・採用応募者への情報提供、連絡、通知 ・採用選考手続き ・採用応募者の入社後、当社における人事管理に関わる業務 【第三者への提供】 当社は法律で定められている場合を除いて、採用応募者様の個人情報を当該本人の同意を得ず第三者に提供することはありません。 【個人情報の取り扱い業務の委託】 個人情報の取扱業務の全部または一部を外部に業務委託する場合があります。その際、弊社は、個人情報を適切に保護できる管理体制を敷き実行していることを条件として委託先を厳選したうえで、機密保持に関する契約を委託先と締結し、お客様の個人情報を厳密に管理させます。 【個人情報提供の任意性】 採用応募者様が当社に対して個人情報を提供することは任意です。ただし、個人情報を提供されない場合には、採用の検討などができない場合がありますので、あらかじめご了承ください。 【個人情報の開示請求について】 応募者には、応募者の個人情報の利用目的の通知、開示、訂正、追加、削除および利用又は提供の拒否権を要求する権利があります。 詳細につきましては下記の窓口までご連絡ください。 個人情報問合対応責任者:contact@enigmo.co.jp 責任者 個人情報保護管理者 コーポレートオペレーション本部長 【お預かりした応募書類について】 履歴書等の個人情報につきましては、一定期間経過後、速やかに処分または削除いたします。なお、履歴書等の返却には応じかねますので、ご了承ください。 ※上記の取り扱いに同意のうえ、ご応募ください |