1. 株式会社estie
  2. 株式会社estie 採用情報
  3. 株式会社estie の求人一覧
  4. プロダクトマネージャー(データ基盤/API基盤)

プロダクトマネージャー(データ基盤/API基盤)

  • プロダクトマネージャー(データ基盤/API基盤)
  • 正社員

株式会社estie の求人一覧

募集背景

estieでは、Whole Product構想を掲げ、その根幹を担うコアデータとして、商業用不動産の建物・募集情報のパイプラインを構築してきました。このパイプラインを通して提供されるデータや機械学習モデルを通してさらに生み出されるデータは複数のプロダクトに価値を提供しているとともに、今後増え続けるプロダクト群の高速な立ち上がりを支えるものです。

これらの領域では、技術的専門性の高さが要求される領域が多いこともあり、ソフトウェアエンジニアがPOとしてユニットのプロダクト開発を推し進めてきました。しかし、特にプロダクト数やその提供する顧客数が増える中で、バーティカルSaaSでは業界を深く学び、データを通してプロダクト群の価値向上を戦略的に描くことの重要性が上がり、ソフトウェアエンジニアに一般に求められるcapabilityとは異なる部分が大きくなってきています。

このコアデータという「データプロダクト」を通じ、その先のプロダクト群を通して顧客に最大の価値を提供していく役割を、プロダクトマネージャー(データ基盤/API基盤)というポジションと定義しています。

具体的な業務内容

コアデータユニットのアウトカム最大化のために、以下をお願いしたいと思っています。

  • コアデータチームの一員として、複数のプロダクトでのデータ改善による事業価値向上を理解し、データ戦略の企画・立案を行う
  • データ品質改善を含めた開発の優先度決定を行い、提供先プロダクトチームのプロダクトマネージャーと協働しながらユーザに価値を届ける
  • 提供するデータ機能について、必要に応じてドキュメントを通して提供したい価値を整理しチームで議論出来る状態とする
  • ユニット内のソフトウェアエンジニアと協働し、データに関連する課題の特定・解決までの筋道を立てる
  • チーム全体の目標(定性/定量)を設定する

必須スキル

  • データ分析経験(SQL / R / Python等ツールは問いません)
  • 以下いずれかの経験(目安3年以上)
    • プロダクトマネージャー
    • プロジェクトマネージャー
    • データエンジニア
    • データアナリスト
  • ユーザの目標達成のためにデータの価値を高める活動への関心

歓迎スキル

  • 機械学習に関しての知見
  • クラウドプラットフォーム(AWS、Snowflake、Azure、GCPなど)の利用経験
  • データセキュリティやプライバシー保護に関する知識

求める人物像

  • MDM(マスターデータマネジメント)に関するPJT経験
  • データ基盤の設計、開発の経験
  • API基盤の設計、開発の経験
職種 / 募集ポジション プロダクトマネージャー(データ基盤/API基盤)
雇用形態 正社員
給与
年収
 
勤務地
  • 105-0003  東京都港区西新橋1丁目1−1 日比谷フォートタワー
    地図で確認
 
会社情報
会社名 株式会社estie
所在地
東京都港区西新橋1-1-1 日比谷フォートタワー
電話番号
050-1743-8018
設立
2018年12月
資本金
1億円
代表者
平井 瑛
技術顧問
渡辺 努(東京大学大学院経済学研究科教授)