業務内容
アプリケーションエンジニアとして、自社プロダクトである医療情報端末開発業務全般をご担当いただきます。
医療業界は未だアナログツールによる患者情報の管理を主としていますが、
医療安全性の向上、医療従事者の業務効率化・働き方改革を目的としデジタル管理をする端末の開発に注力しています。
導入先病院が増えており、地域医療に大きく貢献しています。
急速な少子高齢化に伴い大きな可能性を秘めるヘルスケア領域をテクノロジーの力で進歩・拡大させていくことのできる社会貢献性の高い仕事です。
<業務例>
- 新規ソリューションの開発
- 既存ソリューションの機能拡張・新機能開発
- 既存ソリューションの運用・保守
開発環境
- FE:JavaScript(Angular)
- BE:PHP(Symfony)/C#
- Mobile:-
- OS:Windows/Linux
- Infra:オンプレミス/AWS
- DB:MySQL/PostgreSQL
- CI/CD:検討中
- Project:Backlog
- Oterrs:Office系
新しい技術も積極的に取り入れていきます。
応募資格
<必須要件>
実務としてwebシステムの開発経験が2年以上の方
FE:HTML,CSS,JavaScript
BE:PHP,C#,java,Ruby,Python のいずれか
DB:PostgreSQL,MySQL,oracle 等
<歓迎要件>
情報系科目の履修歴または情報処理の資格をお持ちの方
<求める人材像>
新しい開発環境、言語の習得等に抵抗のない方
配属予定部門
経営企画本部 システム開発事業部
募集人数
2名
面接回数
2回 ※予定/変更可能性あり
職種 / 募集ポジション | アプリケーションエンジニア |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | 本社 |
その他 | 【賞与】年1回(1月) 【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき実費支給 上限10万円/月)、残業手当(みなし残業時間40時間分込、超過分別途支給) 【試用期間】3か月(試用期間中の勤務条件変更なし) 【保険】健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 【制度】401K制度、結婚祝金、出産祝金、入学祝金、慶弔見舞金、当社所有の保養所(沖縄県名護市のホテル)、近距離手当 【退職金】なし 【就業時間】9:00~18:00 (所定労働時間8時間 休憩60分) 【休日休暇】年間休日約125日 完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始・夏季休暇(5日)、有給休暇(初年度10日、以降労働基準法に基づき加算、最高20日まで付与)、慶弔休暇 |
会社名 | 株式会社ユカリア |
---|---|
設立 | 2005年2月 |
資本金 | 1,355百万円 |
代表者 | 代表取締役 古川 淳 |
所在地 | 〒100-6019 東京都千代田区霞が関3-2-5 霞が関ビルディング 19階 |
従業員数 | 143名(2021年12月末現在) |
事業内容 | ・病院経営支援 ・医療周辺事業 ・高齢者施設の運営 |