ミッション
医療安全の向上、看護師業務の効率化・働き方改革を目的とした医療情報端末の営業担当を募集いたします。
数百床規模の病院の看護部門・情報システム部門・事務部門等の管理職、経営層を対象に、課題のヒアリングから自社のシステムと結び付けた提案を練り上げ、院内各部門や関係業者との内容・条件面での合意形成を図り、最終的に病院経営者の決裁を取得します。
医療機関の「現場」では、医療の安全性向上やスタッフの業務効率化、スタッフの定着や育成、超過勤務の是正、患者サービスの向上、非効率なアナログの業務の多さなど多くの課題があります。
急速な少子高齢化に伴い大きな可能性を秘めるヘルスケア領域をテクノロジー、デジタルの力で進歩・拡大させていくことのできる社会貢献性の高い仕事です。
業務内容
※出張有(宿泊を伴う全国出張)※
1泊2日の出張が月2~3回程度。ただしご希望エリアの相談は可能ですので出張が難しい方もご相談ください。
■直接営業
- 直接または紹介による病院キーマンへのアプローチ
- 顧客の現状、課題のヒアリング
- 製品紹介
- 病院内の複数部門、外部ベンダー、自社内開発部門とのすり合わせによる提案内容の精緻化、提案書/見積書の作成
- プレゼンテーション(病院内の現場スタッフに向けた製品デモンストレーション)
■代理店支援
- 代理店・販売協力先の提案活動の支援
- メーカーとして情報・ツールの提供、勉強会・営業会議の開催、同行訪問等を実施
■販売促進
- 展示会、医療従事者向け学会等への出展による製品PR、見込み客獲得
- 営業資料、ツール等の整備
■顧客キーマンによる対外発信(学会・勉強会での発表等)の支援
■他病院の紹介獲得に向けた活動
応募資格
下記いずれかのご経験をお持ちの方
- BtoB向け・無形高価格(単価数千万円前後以上)商材の提案営業経験
ex.Sier等でののシステムの提案営業経験 - 市場創出型(従来からの既存品市場が殆ど存在せず、市場自体を自ら創っていく)商材の提案営業経験
- スタートアップでのクラウドサービスの提案営業、新規プロダクト・新規サービスの提案営業経験
- 自ら思考しPDCAを回せる方
- 取引先/顧客と密にコミュニケーションを取り、課題解決した経験のある方
- 顧客の要望に迅速に答え、継続的な関係性の構築を図り成果を上げた経験のある方・病院向け営業経験のある方
<歓迎要件>
- 法人への提案営業・カスタマーサポート業務の実務経験
- 業務改善コンサルティング経験
- 看護師業務経験
- 電子カルテ導入支援の経験
- 情報システムの基礎知識
配属予定部門
デジタルソリューション事業本部 デバイス事業部
募集人数
2名
面接回数
2回 ※予定/変更可能性あり
職種 / 募集ポジション | 医療情報デジタル端末 提案型営業担当 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | 本社 |
その他 | 【雇用形態】正社員(雇用期間の定め無し) 【賞与】年1回(1月)/業績連動型決算賞与 【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき実費支給 上限10万円/月)、固定残業手当(みなし残業時間40時間分及び深夜20時間分込、それぞれ超過分別途支給) 【試用期間】3か月(試用期間中の勤務条件変更なし) 【保険】健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 【制度】401K制度、結婚祝金、出産祝金、入学祝金、慶弔見舞金、当社所有の保養所(沖縄県名護市のホテル)、近距離手当 【退職金】なし 【就業時間】9:00~18:00 (所定労働時間8時間 休憩60分) 【時間外労働】有(月平均20時間~40時間/時期によって繁閑の差有り) 【休日休暇】年間休日約125日 完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始・夏季休暇(5日)、有給休暇(初年度10日、以降労働基準法に基づき加算、最高20日まで付与)、慶弔休暇 |
会社名 | 株式会社ユカリア |
---|---|
設立 | 2005年2月 |
資本金 | 1,355百万円 |
代表者 | 代表取締役 古川 淳 |
所在地 | 〒100-6019 東京都千代田区霞が関3-2-5 霞が関ビルディング 19階 |
従業員数 | 143名(2021年12月末現在) |
事業内容 | ・病院経営支援 ・医療周辺事業 ・高齢者施設の運営 |