1. 株式会社ユカリア
  2. 株式会社ユカリア 採用情報
  3. 株式会社ユカリア の求人一覧
  4. web開発ディレクター

web開発ディレクター

  • 正社員

株式会社ユカリア の求人一覧

web開発ディレクター | 株式会社ユカリア

仕事内容

弊社では、長年の病院経営サポートで培ったナレッジを活かし、未病・予防領域~医業・介護に至るヘルスケア領域において、あらゆる医療周辺サービスを提供しており、今後は、ヘルスケア領域においてテクノロジーを用いた新たなソリューションを生み出していく予定です。

今回、未病・予防領域を強化することになり、弊社として新しい事業を手掛けることになりました。手軽に特定の検査を受けられるように、Webで簡単に予約ができて今までよりも気軽に予防医療へアクセスできるようにするのが本事業のミッションです。

現場の課題を解決する医療系システムの開発や運用を担当する「web開発ディレクター」のポジションを募集いたします。

業務内容(詳細)

web開発ディレクターとして、予防医療領域のWEBサービス(詳細は選考内にてお伝えいたします)や各種メニュー、システムの要望のとりまとめや各部署との調整、提案全般をお任せいたします。本サービスの全国展開を主眼にとらえ事業を進めていけるメンバーを募集いたします。

本サービスの開発・運用においては、インフラからWEBアプリ、MRIなどの医療機器、電子カルテや読影サービスとの連携など幅広く、また、それぞれ外部の協力会社や提携クリニックのドクターや看護師・技師との連携も行う必要があります。 仕様の調整や課題の解決はエンジニアがリードしていきます。 

  • 協力メンバーとの議論や仕様の調整
  • プロジェクトの推進
  • 今後のプロダクトや新メニューの検討
  • 問合せ対応、課題の解決 等

開発環境

-開発言語:PHP/Python
-フレームワーク:Laravel/Fuelphp/Vue.js/Nuxt.js
-DB:MySQL
-ソースコード管理:Git
-プロジェクト管理:Backlog
-情報共有ツール:Slack
-その他:AWS/Amazon-linux/HTML/CSS

応募資格

【必須要件】

  • システム開発、WEB開発ディレクション経験(3年以上)
  • 数値集計やレポート作成など事業推進経験

【求める人材像】

  • 未病・予防領域に関心があり、ヘルスケア領域に貢献したいという志向の方
職種 / 募集ポジション web開発ディレクター
雇用形態 正社員
給与
年収
■月給:470,000円~650,000円※1
固定残業手当として120,300円~166,300円を支給

■年収:月給×12ヶ月+業績連動型決算賞与※2

※1 月給内訳は以下の通りです。
基本給(294,700円~428,700円)、生涯設計手当(一律55,000円)、固定残業手当(120,300円~166,300円)を含む
※2 月給の2ヶ月分として算出しておりますが業績連動型につき変動有
勤務地
  • 100-6019  東京都千代田区霞が関3-2-5 霞が関ビルディング 19階
    地図で確認
本社
その他
【雇用形態】正社員(雇用期間の定め無し)
【賞与】年1回(1月)/業績連動型決算賞与
【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき実費支給 上限10万円/月)、固定残業手当(みなし残業時間40時間分及び深夜20時間分込、それぞれ超過分別途支給)
【試用期間】3ヶ月(試用期間中の勤務条件変更なし)
【保険】健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
【制度】401K制度、結婚祝金、出産祝金、入学祝金、慶弔見舞金、当社所有の保養所(沖縄県名護市のホテル)、近距離手当
【退職金】なし
【就業時間】9:00~18:00 (所定労働時間8時間 休憩60分)※時差出勤制度あり
【時間外労働】有(月平均20時間~40時間/時期によって繁閑の差あり)
【休日休暇】年間休日約125日
完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始・夏季休暇(5日)、有給休暇(初年度10日、以降労働基準法に基づき加算、最高20日まで付与)、慶弔休暇
会社情報
会社名 株式会社ユカリア
設立
2005年2月
資本金等
3,868.2百万円
代表者
代表取締役 古川 淳
所在地
〒100-6019
東京都千代田区霞が関3-2-5
霞が関ビルディング 19階
従業員数
143名(2022年12月末現在)
事業内容
・病院経営支援
・医療周辺事業
・高齢者施設の運営