ミッション
弊社は、これまで病院の経営支援事業を行ってまいりましたが、近年は、病院の経営支援に加え、その過程で得た知見・様々なステークホルダーとの関係性を活かし、事業を拡大しています。
また、社会に変革を生み出すべく、ヘルスケア領域においてテクノロジーを用いたソリューションの創出に経営資源を投入しております。その中でも、経営支援先の病院から入手した匿名加工済みの電子カルテデータを利活用するデータビジネスは、現在1→10フェーズにあり、特に注力している事業の一つです。当社のデータビジネスを推進するチームのメンバーとして、一緒にプロダクトの開発並びに成長を加速させていただきたいと考えています。
業務内容
弊社が保有する匿名加工済みの電子カルテデータを含む様々な医療データを活用した製薬企業向けコンサルティングサービスの拡大、アカデミアやAI開発企業との共同研究に一緒に挑戦していただきます。
単に匿名加工済みの電子カルテデータを保有するわけではなく、入手先の病院に対して経営支援を行っていることから、病院内に存在する様々な医療データが入手可能な状態にあります。現在、データベースの規模は60万人程ですが、今後は更に規模を拡大してく予定です。
テキストデータを含む電子カルテデータを分析に用いることにより、レセプトデータやDPCデータだけでは分析を行うことができなかった検査値やアウトカムを加えた分析が徐々に可能となっており、製薬企業から弊社に対する期待は年々高まっております。弊社が保有するこれらの医療データの分析を通じて、日本の医療全体の質の向上に寄与する事業へと成長させていきたく考えています。
現在は1→10フェーズにありますが、0→1フェーズを経験したメンバーが多数在籍していますので、データビジネスの未経験者でも早期にキャッチアップできる環境です。また、このサービスのスケールを経て学んだ知識や経験を基に、新たなサービス開発にチャレンジしていただくこともできる環境です。
- 製薬企業向けコンサルティングサービスの提案(BIツールを用いた簡易な分析や提案資料作成を伴う)
- 受注したコンサルティング案件のプロジェクトマネジメントとレポート作成
- 新規提携先企業やアカデミアとのアライアンススキームの構築・推進
- ブランディングのための各種施策の企画・実行 等
※全てを任せるわけではなく、個人の適性を見ながら、最もパフォーマンスを発揮していただいやすい領域をお任せする想定です。
仕事の魅力
短期的にはテキストデータを含む電子カルテデータの利活用、担当する疾患や医薬品についての知識習得、最新の医学会のトレンドのキャッチアップ、製薬企業のマーケティング業務の理解、コンサルティングの実務を通じて、医療×データ人材として成長していくことが可能です。1→10のフェーズであり、完全な分業制とはしていない為、いたるところにチャンスがあります。中長期的には事業拡大後の組織を纏めるマネジメントポジションはもちろん、特定領域のスペシャリスト、別事業部にて新しいチャレンジを積むなどご志向に合わせたキャリア形成が可能です。
応募資格
<必須要件>
下記いずれかを満たす方
- 1→10フェーズの事業推進の経験のある方
- 製薬企業とのビジネス経験または製薬企業での就業経験のある方
- 医師、薬剤師、看護師等の資格を有し、ビジネス経験のある方
<求める人物像>
- スピード感をもって仮説検証サイクルを回すことのできる方
- 感性ではなく、ファクトデータを元に業界を変えていくことに面白みを感じる方
- 複数の関係者との調整やマルチタスクの遂行が得意な方
配属予定部門
デジタル事業本部 データインテリジェンス事業部
組織体制
事業部長含め10~12名の組織です。事業開発職、各スペシャリスト(看護師・薬剤師等の有資格者、データサイエンティスト等)等、多様なバックグラウンドを有する人材がいます。
募集人数
1名
面接回数
2回 ※予定/変更可能性あり
職種 / 募集ポジション | 事業開発(データビジネス事業) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | 本社 |
その他 | 【雇用形態】正社員(雇用期間の定め無し) 【賞与】年1回(1月)/業績連動型決算賞与 【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき実費支給 上限10万円/月)、固定残業手当(みなし残業時間40時間分及び深夜20時間分込、それぞれ超過分別途支給) 【試用期間】3ヶ月(試用期間中の勤務条件変更なし) 【保険】健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 【制度】401K制度、結婚祝金、出産祝金、入学祝金、慶弔見舞金、当社所有の保養所(沖縄県名護市のホテル)、近距離手当 【退職金】なし 【就業時間】9:00~18:00 (所定労働時間8時間 休憩60分)※時差出勤制度あり 【時間外労働】有(月平均20時間~40時間/時期によって繁閑の差あり) 【休日休暇】年間休日約125日 完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始・夏季休暇(5日)、有給休暇(初年度10日、以降労働基準法に基づき加算、最高20日まで付与)、慶弔休暇 |
会社名 | 株式会社ユカリア |
---|---|
設立 | 2005年2月 |
資本金等 | 3,868.2百万円 |
代表者 | 代表取締役 古川 淳 |
所在地 | 〒100-6019 東京都千代田区霞が関3-2-5 霞が関ビルディング 19階 |
従業員数 | 143名(2022年12月末現在) |
事業内容 | ・病院経営支援 ・医療周辺事業 ・高齢者施設の運営 |