全 3 件中 3 件 を表示しています
-
現在急成長中!ライブ配信サービスを展開するエンタメTechベンチャーの法務担当を募集中!(時短可・リモート有)
仕事内容 2021年のサービスローンチから急成長を続けている当社では、サービスの急成長に伴い法務チームの増強が急務となっています。 今回募集をする「法務スタッフ」の方には、まずは契約書のチェックからスタートして頂きます。また、アプリ内で新しいサービスを追加・実装する際に、法的な面から見て問題等がないかどうか、追加や実装の際に気をつけた方が良いことはあるか等、他部門のよきアドバイザー・コンサルタントのような立ち位置での業務を担当頂きます。 更に将来的には上場を目指し、上長や弁護士と協力しながら、コーポレート・ガバナンスや内部体制の健全化等を推進・整備して頂く予定です。 <業務内容> 以下の業務を法務部責任者の指示のもと、遂行していただきます。 ・事業部門 新規サービスのリーガルチェックやスキームの構築 各種ライセンス(資金移動業、割賦販売法、貸金業など)取得のための社内規程整備 当局対応 個人情報保護関連法務 法律事務所等とのやり取り 契約スキームの検討、契約書の作成・管理 ・コーポレート部門 経営会議・取締役会運営 コンプライアンス、内部統制関係 M&A・ファイナンス関係 労務関係 <チーム構成> 管理本部全体で10名ほど、内法務チームは3名で構成されています。 (Chief 1名、Staff 2名) Chiefの指示のもと、業務を遂行して頂きます <おおよその月の処理量> 契約書等レビュー 月20〜30件程度 契約書等作成 月5〜10件程度 その他 他部署からの相談対応や当局対応など <業務比率> 1:事業部門60% 2:コーポレート部門40% ■ポジションのセールスポイント ・スピード感を持って様々な分野の業務を経験できます。 ・上司が弁護士資格を有しており、直接ナレッジやノウハウを吸収できる環境です。 ・事業部のやりたいことをやるためにはどのような構成が考えられるかなど、クリエイティブな業務が多くあります。 ・すべての事業部およびコーポレート部門との関係性が深く、会社経営全体に関わる業務に関与することができます。 ・単なる契約書職人を通り越し、プロジェクトの中心で進行役を担うことができます。 続きを見る
-
【アルバイト】ライブ配信アプリのライバー(配信者)へDMを送付するお仕事!/服装髪型ネイル自由
仕事内容 当社で開発から運営を行っているライブ配信アプリ【EVERY .LIVE】のライバー(配信者)に対して、DM(ダイレクトメール)を送付するお仕事です! 視聴者に対して楽しさ・元気・勇気など・・・「みんなにいいコト」を届けられるような方に当社アプリのライバー(配信者)として活躍して頂けるよう、具体的には下記のお仕事をお任せしていきます。 【お仕事内容】 ・DM(ダイレクトメール)送付業務 ・契約フォーム送付業務 ライバー(配信者)の候補となるようなアイドル・モデル・お笑い芸人・インフルエンサー・ゲーム実況者・・・等に向けて、「当社のアプリでライブ配信をしてみませんか?」とDM送付を、また、当社でライブ配信をしたい方へ向けて、「ライバー契約フォーム」を送付するお仕事です。 入社後1~2週間は先輩からDM送付のフローについてレクチャーを受けて頂きます。 その後は徐々に自身でDMを送付するターゲットをサーチし、DMを送付する業務をお任せしていきます。 チームミーティング等で先輩や仲間から業務に関する情報共有やフィードバックの機会も多く行われますので、 一人でもくもくと作業をするより、チームでコミュニケーションを取りながら仕事をしたい方に向いています! 【当ポジションで活躍しているスタッフのバックグラウンド】 ・SNSが大好きな広告代理店の元広告運用担当 ・ライブ配信大好きな元ライバー ・エンタメ大好きな派遣会社のアルバイト採用担当・・・等 エンタメ・SNSが大好きな方 コミュニケーション力に自信のある方 には最適な環境です! 続きを見る
-
[正社員/マネージャーポジション]急成長中のライブ配信サービスのプロジェクトマネージャーを募集中!
仕事内容 ライブ配信アプリ「EVERY .LIVE」のプロダクト開発におけるプロジェクトマネージャーとして、サービスをグロースさせるための次期開発案件の立ち上げ〜リリースまでの進行管理をご担当いただきます。 グロース期にあるサービスのユーザー課題解決や新機能開発に裁量を持って携われるのが特徴のポジションです。 具体的には、以下のような業務をご担当いただきます。 ・システム化企画(開発優先順位の策定、改善/要求整理、機能概要策定) ・開発プロジェクト推進(ステーホルダへの報告、各種管理:進捗、リスク、課題、対策) ・開発リソース管理(工数管理、アサイン計画&実行) ● 必須要件 ・開発プロジェクトをマネジメントした経験(3年以上) ・アジャイル開発のプロジェクトマネジメント経験 ● 歓迎スキル ・自社プロダクト/サービスの開発、管理経験 ・モバイルアプリの開発、管理経験 ・事業責任者の経験 ● 開発環境、体制 ・チームごとにアプリ(Android, iOS)、サーバーサイド・WEB(社内システム)、インフラ、QAに分かれており、全体で約20名ほどの開発組織です。 iOSアプリ:Swift Androidアプリ:Kotlin サーバーサイド:Typescript(Nest.js) DB:PostgreSQL インフラ:AWS(ECS, Fargate、Lambda, AWS Batchなど) リポジトリ管理:gitlab コミュニケーションツール:Slack タスク管理:Backlog 続きを見る
全 3 件中 3 件 を表示しています