1. 株式会社エクサウィザーズ
  2. 株式会社エクサウィザーズ 採用情報
  3. 株式会社エクサウィザーズ の求人一覧
  4. 日本の社会課題を解決する自社プロダクトのCSメンバーを募集

日本の社会課題を解決する自社プロダクトのCSメンバーを募集

  • 日本の社会課題を解決する自社プロダクトのCSメンバーを募集
  • 正社員

株式会社エクサウィザーズ の求人一覧

日本の社会課題を解決する自社プロダクトのCSメンバーを募集 | 株式会社エクサウィザーズ

日本の社会課題解決を推進する自社DX/AIプロダクトのCS立ち上げメンバーを募集

概要

生産労働人口の減少が進み、DXが遅れることで12兆円/年の経済損失が生じると予測される日本。その大きな原因は「DX人材の不足」と言われており、日本経済の将来を支えるためには、DX人材の育成やAIを始めとした先端技術の活用が不可欠とされています。

エクサウィザーズでは、特にDX人材の不足にスポットを当てて、DXを推進する「デジタルイノベーター」を独自のアセスメントで可視化することで、クライアントのDX達成を人材の育成・配置・採用活動を一気通貫で支援するプロダクト「exaBase DXアセスメント&ラーニング(旧:HR君DIA)」や、現場の一人一人がAIのチカラを活用して、より効果的・効率的な業務を行うことを支援するプロダクト「exaBase 予測・分析(旧:HR君Analytics)」を企画・開発しています。

(プロダクト紹介ページ)
exaBase DXアセスメント&ラーニング:https://exawizards.com/exabase/assess-learning/
exaBase 予測・分析:https://exawizards.com/exabase/forecast-analysis/

本ポジションでは、上記でご紹介したプロダクトをはじめ、エクサウィザーズで今まさに立ち上がっている複数のプロダクトのCS責任者としてサービスの成長を牽引頂きます。CSを通じてプロダクトの価値を最大化することにより、社会課題を解決し我々の子供世代がより豊かに暮らせる社会を実現するというミッションを、ともに目指していきましょう。

具体的な担当業務

  • 「exaBase DXアセスメント&ラーニング」のCS業務全般
    • 企業のDX変革を促進するための深い課題理解およびサービス利用促進・コンサルティング
    • DX変革の実現をゴールとした、正しいCS業務の設計および実行
      ※貴方のご経験とキャリア志望をすり合わせた上で、仕事内容を決定致します。

必要要件

  • B2B SaaSのCSとして2年以上のご経験
  • 課題把握~支援までを能動的に取り組み、安定した数値達成をされたご経験

歓迎要件

  • エンタープライズ向けのCSご経験
  • 労働人口減少による経済成長損失という社会課題を解決することへの共感・熱意

貴方が得られること

  • コンサルティング業界出身で、「プロダクトの成長」を通じて実ビジネスのドライブを肌で感じたい方
    • サービスや事業の構想を作って終わりではなく、その後の開発・サービスローンチ、継続的な改善まで担うことができます
    • プロダクト・組織ともに初期フェーズであるため、プロダクトのグロースや組織立ち上げに深く関われます
  • SIerでプロジェクトマネジメントを経験し、個社向けではなく世の中に広く「プロダクト」を提供し、その提供価値を最大化していきたい方
    • お客様をご支援する中で、1社1社のお客様の課題を解決しながら(1to1の価値提供)、それらの解決策をプロダクトに還元・実装することで社会全体の課題解決を支援する(1toNの価値提供)ことができます
    • プロジェクト型ではなく、継続的にプロダクトを成長させていく過程に携われるため、ご自身の貢献が形になり、社会課題の解決に役立っていく様子を間近で感じられます

キャリア

  • SasS市場が広がる中で、CSとしての市場価値があがるポジション
  • 事業作りへの参加
  • CS部門責任者として他プロダクトor全社横断のCS部門の立ち上げも検討は可能
  • 人材開発全体へのBizDev
    • 新規のプロダクトも立ち上げていく予定です!

企業・プロダクト紹介

面接プロセス

  • 書類選考
  • 一次選考
  • 二次選考
  • 最終選考
  • オファー面談
    ※選考回数は増減する可能性がございます。
職種 / 募集ポジション 日本の社会課題を解決する自社プロダクトのCSメンバーを募集
雇用形態 正社員
給与
年収
■月収:年収の12分割分を支給
月収下限35万円(基本給258,950円、みなし残業代45時間分として91,050円)
月収上限85万円(基本給628,880円、みなし残業代45時間分として221,120円)
45時間を超える時間外労働分の割増賃金は追加で支給
※経験・能力、希望を考慮の上、当社規定により決定
※業務の内容に応じて、フレックス/裁量労働制または管理監督者としての勤務形態を適応
勤務地
  • 105-0021  東京都港区東新橋1丁目9-2汐留住友ビル21階
    地図で確認
都営大江戸線 汐留駅 直上 徒歩1分
ゆりかもめ 汐留駅 ペデストリアンデッキ直結 徒歩1分
山手線 京浜東北線 東海道線 横須賀線・総武線快速 「新橋駅」 地下通路直結 徒歩6分
銀座線 都営浅草線  新橋駅 地下通路直結 徒歩5分
https://goo.gl/maps/Xbxb5CM9dNPXQTws9
福利厚生・手当など
各種社会保険(厚生年金・健康保険・雇用保険・労災保険)
通勤手当(3万5000円まで/月)
出張手当
健康診断
オンライン医療相談(first call)
書籍購入(全額会社負担)
勉強会(1回/週以上、業務時間中の実施)
博士課程進学支援制度
休日休暇
■完全週休2日制(土日・祝日休み)、年間休日120日以上
■年次有給休暇
・入社日3日付与
・入社3ヶ月経過時に追加付与
・半日単位での取得可能
・2年目以降毎年4/1に15日以上付与※フルタイム勤務の場合
■各種休暇制度
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・結婚休暇(本人、子女)
・産休・育休
・介護休業
・ワクチン休暇(特別休暇)
・リターン休暇(1000km以上の遠隔地の家族の面会目的の場合、2日付与)
会社情報
会社名 株式会社エクサウィザーズ
商号
株式会社エクサウィザーズ
創業
2016年2月
社名変更(合併)
2017年10月
資本金
22億6490万円(2021年12月時点)
住所
〒105-0021 東京都港区東新橋1丁目9−2汐留住友ビル 21階
従業員数
322名(2021年12月時点/正社員)
事業内容
AIを利活用したサービス開発による産業革新と社会課題の解決
勤務時間
基本勤務時間 9:00〜18:00(休憩60分)

※職種によって、基本勤務時間は異なります。
・裁量労働制
・フレックスタイム制度
コアタイムは11:00-14:00となります
※ご自身の最もパフォーマンスが上がる時間で仕事をしてください。

その他
《応募情報の取扱いについて》
当社は、当社グループ(当社が総株主の議決権の過半数を有する株式会社その他経営を支配している法人をいいます。以下同じです。)における採用への応募及び会社説明会その他当社が主催するイベント参加にあたってご提供いただく個人情報及び当該個人情報に紐づく応募または参加の事実やその結果等の情報(以下、「個人情報」といいます。)を次の目的の範囲で取扱います。

● 個人情報の利用目的
・採用選考の検討及び採用選考に必要な手続きの遂行のため
・応募職種への適性判断、リファレンスチェック等を行うため
・入社時及び入社後における必要な人事労務管理上の手続き
・再応募の有無の確認のほか当社および当社グループにおける職種又は採用時期を変えての求人情報の案内等(候補者プールの管理)のため
・採用イベント、会社説明会、講演会、勉強会その他当社が主催するイベントの案内のため
・各種人事労務施策の企画・検証のため
・職業紹介事業者又は募集情報等提供事業者等と採用選考の検討及び結果等に関する情報共有のため(ただし、当該事業者等の提供するサービスを経由して当社に提供された個人情報に関する情報に限るものとします。)
・事務連絡及びお問合せ対応のため