メッセージ
わたしたちのパーパスの実現に向け、「ガバナンスの原則」、「ピープル」、「プラネット」、「共栄」の4領域を柱とする中長期ビジョン「Fine Today & Tomorrow 2030」を2022年7月に策定しました。4領域の1つ「ピープル」では、「全ての人々を尊重し、相互に関係性を深めること」を全ステークホルダーと約束しており、この実現のためにはDE&Iを推し進めることが重要だと考えています。
2021年に誕生したばかりの会社だからこそ、性別や年齢、国籍などの違いについても広く受け入れ、国内外において様々な業界出身者を採用してきました。
障がい者雇用においても同様の考え方のもと、障がいはあくまでも1つの「個性」として捉え、人とは異なる “強み”を持った方を積極的に採用し、それぞれにとっての活躍の場を創出しています。
働き方について
働く環境としては、障がいの有無に関係なく、在宅勤務とテレワークを自由に選べる勤務スタイルを推奨し、制度面では障がい者通院休暇を設置するなど、個々人に最大限の能力を発揮してもらうための心地よい働きやすさを保つことを大切にしています。
配属について
「多様な人材が活躍できる会社」として、採用、人財育成、定着支援など、全ての段階においてDE&Iを意識し、新たな価値創造を目指しています。
障がい者雇用においても、候補者のこれまでの経験や得意分野から職務適性を見極めた上での配置を心がけ、その方が持つスペシャリティによっては、社内の既存職務以外への挑戦も応援しています。
採用事例
固有のスペシャリティを発揮されている例としては、ヘルスキーパー(企業内理療師)の資格を有する方を採用し、社員が福利厚生の一環として利用できる社内マッサージルームの立ち上げから運営までをお任せしたことや、世界で活躍するパラアスリート社員を採用し、競技活動と並行して社内SNSで大会への意気込みや成績を発信してもらうことで、社員ウェルネス向上への寄与や他の社員に勇気と感動を与えてもらったことなど、その人にしかできない強みを発揮してもらうための仕組みを一緒に整え、最大限のサポートを行っています。
社員紹介/ヘルスキーパー
■プロフィール
S.K(2022年1月入社)
職種:ヘルスキーパー
職務内容:本社にあるマッサージルームでの施術とその運営管理、社内ブログでの健康情報の発信
Q:どうしてファイントゥデイを受けようと思ったのですか?
A:かねてから、1日1日を大切にしたいという信念をもっていたので、「世界中すべての人に『素晴らしい一日』を」という企業理念にワクワクしました。さらにマッサージルームの立ち上げに携われるということ、立ち上がったばかりの会社であることも魅力的で、応募はほぼ即決でした。
Q:実際にファイントゥデイで働いてみてどうですか?
A:ファイントゥデイでは、障がいのためにできないことはサポートしてもらった上で、できることは信頼して任せてもらえます。また、幅広い挑戦の機会も与えてもらっています。これまでずっと障がい者雇用枠で就業してきましたが、これらは私にとって初めての経験で大変ではありますが、とてもやりがいを感じています。
Q:今後の目標などはありますか?
A:社員の皆さんにもっと気軽にマッサージルームに来てもらえるような社内の空気作りが出来ればと思います。上司からは「何でもチャレンジしてください。楽しみながら、社員のためにいろいろ工夫していってください。」と言ってもらえるので、社員のみなさんの「素晴らしい毎日」を後方から支援できることを、幅広く模索していきたいです。
社員紹介/パラアスリート
■プロフィール
U.T(2022年8月入社)
職種:パラアスリート
職務内容:CPサッカーとパラ陸上(中距離)の選手として国内外の大会に出場
Q:どうしてファイントゥデイを受けようと思ったのですか?
A:ファイントゥデイは2021年7月にスタートした会社ですが、実は私がCPサッカーと並行する形で陸上競技をスタートしたのもちょうど同じ頃だったため、運命的な繋がりを感じてワクワクしたからです。
Q:実際にファイントゥデイで働いてみてどうですか?
A:同じ部署やグループの人との定期的な交流や、社内SNSで自身が発信したことへのコメントを貰えることで会社との繋がりを感じられ、自身の活動を応援してもらえていると実感できます。そのため、応援してくれている社員の皆さんのためにも世界で結果を残し続けたいと感じます。
Q:選手活動を通じてファイントゥデイ社員にどういう影響を与えていきたいですか?
サッカーでも陸上でも、アジア、更には世界を目指して活動していく姿を皆さんに見せることで、チャレンジする大切さや、熱い想いを引き続き届けたいと思います。
職種 / 募集ポジション | 障がい者採用(正社員/契約社員) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 |
会社名 | 株式会社ファイントゥデイ |
---|---|
給与 | 博士了 : 284,450円 修士了 : 252,310円 大学卒 : 228,890円 ※キャリア採用の場合は、経験、能力等を考慮し、規定により優遇いたします。 ※雇用形態、居住地域により地域手当を支給(全国コース 最大9,000円/月) ※残業手当・通勤手当は含みません。 |
本店所在地 | 108-0075 東京都港区港南二丁目16番3号 品川グランドセントラルタワー 18階 |
代表者 | 代表取締役 社長 兼 CEO 小森 哲郎 |
事業内容 | パーソナルケア商品のマーケティング・販売 |
設立年月日 | 2020年8月19日 |
勤務地 | 札幌、仙台、東京、名古屋、大阪、広島、福岡 |
勤務時間 | 9:00~17:45(休憩時間60分) フレックスタイム制:有 (コアタイム設定なし、最低就労時間目安1時間) |
休日 | 【年間休日126日】※2023年度 ・土日祝日 ・夏期休日(日曜日、土曜日の他に5日間) ・年末年始休暇(12月30日から1月4日) ・その他会社が指定した日 |
社会保険 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 |
福利厚生 | ・選択制確定拠出年金 ・確定給付年金 ・慶弔見舞金 ・カフェテリア制度 ・社内販売・社員割引 ・育児・介護休業 ・リフレッシュ休暇 ・子の看護休暇・介護休暇 ・育児・介護時間取得 ・事業所内マッサージルーム 他 |