1. FPTジャパンホールディングス株式会社
  2. FPTジャパンホールディングス株式会社 採用情報
  3. FPTジャパンホールディングス株式会社 の求人一覧
  4. Microsoft Dynamics 365コンサルタント/FPTコンサルティングジャパン

Microsoft Dynamics 365コンサルタント/FPTコンサルティングジャパン

  • 正社員

FPTジャパンホールディングス株式会社 の求人一覧

Microsoft Dynamics 365コンサルタント/FPTコンサルティングジャパン | FPTジャパンホールディングス株式会社

※募集要項詳細はページ下部にあります。

D365を、今、FPTで。

なぜ今D365なのか

・Microsoft Dynamics 365は、世界で最も多く使われているERPパッケージの1つであり、世界最大IT調査会社 Gartnerより、市場のトレンドや顧客ニーズを理解し、革新的で優れた製品やサービスを提供していることが評価された「Leader評価」を受けています。国外では広く普及しており、近年急速な成長を見せ、今後のさらなる成長が期待されています。

・Microsoft Dynamics 365は、近年、国内の企業で普及しているOffice 365や、クラウド基盤であるMicrosoft Azure、その上に乗っているMicrosoft Power Platformとの親和性が非常に高いです。また、「MicrosoftのEco-System」と呼ばれる、製品とサービス(SaaS, PaaS, IaaS)の協調関係により、基幹システムから周辺アプリを一つのプラットフォーム上で動作させることができ、経営判断にもつながるデータの収集が容易にできます。

・次世代 AI の力を仕事の世界に適用する「Microsoft 365 CoPilot」の活用により、D365開発者は、効率的にコードを書くことができ、プロジェクトの全体的な品質が向上します。D365顧客側のOffice365とも連携し、D365×365 CoPilot×Office 365と三強のツールとなります。

なぜ今FPTなのか

日本国内では現在、基幹業務システムのコンサルタント、とりわけDynamics 365のコンサルタントが大変不足しております。

FPTでは、ベトナムをはじめとする国内外から優秀な人材を集め、精鋭なDynamics 365体制を整えております。大規模なグローバル案件を中心に、安定した品質でスピーディーなシステム導入を実現していることで競争力を高め、お客様からの信頼も獲得し急速にビジネスを拡大している最中です。

FPTグループ全体で見ても、年間30%以上の売り上げ増加を継続しており、勢いと活気に満ち溢れた会社です。

こんな人に入社してほしい

FPTのD365チームでは、多様な視点を持つコンサルタントを育成するため、D365の経験がない方も、積極的に採用しています。

FPTコンサルティングジャパンの親会社FPT Softwareは従業員数4万人を超えるベトナムNo.1のIT企業であり、強固な基盤があります。安定した基盤の上に、ベンチャー企業のような柔軟性を持ち合わせ、自分のキャリアを自ら築くことができる環境が整っています。自分の価値を高めたいという方には、最適なチャンスです。

D365についての知識がなくても大丈夫です。資格取得を支援する学習制度が整っており、新たな分野に挑戦したい方やD365のキャリアを積みたい方にはぴったりの環境が整っています。

以下に、FPTでD365コンサルタントとして入社した方々の経歴をご紹介します。

入社事例

FPTのD365コンサルタントとしてご入社された方々の経歴を簡単にご紹介いたします。

Kさん:

国内ERPベンダーにおいて長年経験を積み、昨年からD365案件のPMとして活躍しています。D365は、自習と実務を経て学習していかれました。

Nさん:

外資大手ファームにおいてSAP等の導入案件を経験し、昨年からD365案件のPMを担当してます。D365は、自習と実務を経て学習していかれました。

Hさん:

日本およびベトナムにおいてローコード開発やスクラッチ開発案件においてSE職を経験し、昨年からD365のコンサルタントに転身しています。D365は、社内の2か月間のトレーニングに参加し学習していかれました。

入社を決めた理由と良かった点

【入社を決めた理由】

Aさん:

・何事も”これから”の会社のため、立ち上げに関わることができる、という言葉に惹かれた・今までのキャリアを活かしながら、新しいソリューションを勉強しスキルアップできる、という話に惹かれた。
・会社としてこれから伸びていく可能性を感じた。

Bさん:

・現在の国内でのシステム化投資に対しては、効果の最大化とコストの抑制がより求められ、エンジニアの枯渇により、オポチュニティを、ビジネスにプロモーションできない状況下、廉価なエンジニアが多く在籍するFPTでは、これを解消でき、他社と差別化できると考えた。
・グローバルロールアウト等の仕事をしたいと思っている人には、FPTへの転職により、その思いは実現できる。
・Methodorogyや各種管理基準等の仕組みを作りたいと考えている人に実行の機会がある。

Cさん:

・アメリカやインドの会社を数社、経験したが、近年のベトナムの経済成長をみて、会社の成長を感じた。
・ベトナムの方の見た目は日本人に似ているので、日本の顧客に受け入れやすいと思った。

【入社後の良かった点】

・アメリカやインドの会社を数社、経験したが、近年のベトナムの経済成長をみて、会社の成長を感じた。
・ベトナムの方の見た目は日本人に似ているので、日本の顧客に受け入れやすいと思った。

職務内容

【業務内容】

〇お客様のビジネス目標達成を最優先に考え、課題形成のフェーズからお客様と共に取り組みます。FPTグループのデジタル技術基盤を活用し、効果的なコンサルティングサービスを提供いたします。

〇Microsoft D365プロジェクト従事

基本的に、D365の経験者は、D365プロジェクトに参加していただきます。しかし、本人の希望や状況に応じて、変更も可能です

【主な案件事例】

①製造業向けSCMシステム展開プロジェクト概要
・数百万ドル規模のプロジェクトで、約100名のチームが参加
・日本・アジア・ヨーロッパ・アメリカを網羅した、グローバルなユーザー基盤
・要件定義から本番導入まで、エンドユーザーと直接連携し、効果的なサポートを提供

②顧客向けSCMシステム展開プロジェクト概要
・数百万ドル規模のプロジェクトで、約50名の専門チームが参加
・本社から日本全国各地の支店にわたる広範なSCM運用
・要件定義から本番導入まで、エンドユーザーと密接に連携し、効果的なサポートを提供

会社、仕事の魅力

【会社としての魅力】

・FPTコンサルティングジャパンは、3年間で売上が300%増加するなど、驚異的な成長を遂げている企業です。

・日本の高い技術力と品質へのこだわりと、ベトナムの勤勉で豊富なITエンジニアリソースを組み合わせることで、技術、品質、コスト面で圧倒的な競争力を持っています。・外資系ならではのオープンマインドな職場環境で、風通しも良好です。従業員の9割がベトナム人でありながら、日本語が堪能なため、社内コミュニケーションはスムーズに行われています。

・活気ある企業で、自分自身でビジネスを築いていくチャンスがあります。自分のアイデアで会社の成長をデザインできる環境が整っています。

・戦略設計や企画立案だけでなく、導入、開発、運用、保守に至るまでの、一貫したビジネスとテクノロジーに関わる機会が、豊富にあります。

FPTコンサルティングジャパンのコーポレートサイトはこちら

【働く環境としての魅力】

・月平均時間外労働時間:11時間
・有給取得率:72.6%
・育児休暇利用実績:男性32人、女性59人
・女性比率:31%
・平均年齢:33.3歳!若くてパワーのある会社です。

・資格取得の補助制度:あり

日本における「働きがいのある会社」ランキング 11位 GPTWによる、全世界100カ国で展開中の「働きがいのある会社ランキング」
 2022年の大規模部門において11位にランクイン

日本における「働きがいのある会社」女性ランキング 4位

EcoVadis社『ブロンズメダル』を2年連続で獲得

 「環境」「労働と人権」「倫理」「持続可能な資材調達」4領域における
 サステナビリティ 評価で参加企業上位50%に与えられるブロンズメダルを獲得

【FPTが提供できる価値】

BIG4の総合系コンサルファームからアジア系ファームへ転職 —なぜ安定したキャリアを捨てて新たな環境に飛び込んだのか

日本のデジタル変革に向けベトナムの我々が貢献できること

オフショア開発でベトナムに大注目 —「低単価」だけじゃない「親日」「技術力」でも高評価

求める人物像

【共通】

・1から土台を築く過程に情熱を注ぎ、チャレンジを楽しむことができる。過程を楽しめる人。
・自分と違う、文化や認識を持った、メンバーとも、協調していく力を持つ人物。

・自分の経験や知識を、若手に惜しみなく共有し、育成できる人

【マネージャー】

・ERPパッケージの導入経験があること(製品問わず)
・プロジェクト管理経験があること

【シニアコンサルタント】

・ERPパッケージの要件定義。Fit/Gap分析を担当した経験(製品問わず

歓迎スキル

・D365 FO/SCM、D365 CE、Power Platform、Power Apps に関して、アナリスト、コンサルタント、もしくは、プロジェクトマネージャー、チームリードとして、導入経験がある。

・SCM、税務会計、生産管理に関する知識、または、経験を持ち、D365以外のERPソフトウェアパッケージの展開経験があり、D365コンサルタントとしてキャリアチェンジするために、1から勉強する意欲がある。

職種 / 募集ポジション Microsoft Dynamics 365コンサルタント/FPTコンサルティングジャパン
雇用形態 正社員
給与
年収
(年俸制制度 報酬額の1/12を毎月支払)
※経験・能力を考慮の上、決定する。
・通勤手当:月2万円まで
・職務手当
 ※マネージャクラス以上の場合:裁量労働制(役職手当 月24万〜)を含む
 ※シニアコンサルタント以下の場合:職務手当(月40時間の固定残業手当 11万円〜)を含む
勤務地
  • 105-0011  弊社オフィス 東京都港区芝公園1丁目7ー6 KDX浜松町プレイス 6階
    地図で確認
※転勤は当面想定していません。
※受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
勤務時間
・9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分、休憩時間:60分)
・時間外労働:あり(平均月40時間程度)
休日・休暇
・完全週休2日(土曜日、日曜日、祝日、祝日)
・夏季休暇、年末年始休暇、ベトナム旧正月
・有給休暇(10日〜20日、消化率8割以上)、特別休暇
・年間休日日数:125日
待遇・福利厚生
・厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金
・退職金制度あり
・社内イベント:新年会、花見、運動会、Music Festival、Parents Day、Women’s Day、Men’s Day、Kid’s Day など 
・クラブ活動:英語、ベトナム語、日本語クラス、フットサル、バドミントン、ゴルフ、写真 など
募集人数
20名
選考
・書類選考→1次面接(事業部長、対面又はオンライン)→2次面接(事業部長、対面又はオンライン)→役員面接(対面)→内定
※応募書類:履歴書、業務経歴書
※マネージャー以下の方は基本的に1回で内定
※幹部候補の方は、グローバルボードメンバーと面談するケースもあり
会社情報
会社名 FPTジャパンホールディングス株式会社
所在地
〒105-0011
東京都港区芝公園1-7-6
KDX浜松町プレイス 6階(受付:5階)
設立
2005年11月
代表取締役社長
ド・ヴァン・カック(Do Van Khac)
従業員数
連結2500名(2023年04月)
ホームページ
https://www.fpt-software.jp/
採用ランディングページ
https://recruit.fpt-software.jp/
Linkedin
https://www.linkedin.com/company/20424610/