1. FPTジャパンホールディングス株式会社
  2. FPTジャパンホールディングス株式会社 採用情報
  3. FPTジャパンホールディングス株式会社 の求人一覧
  4. Mulesoftコンサルタント/アーキテクト/FPTコンサルティングジャパン

Mulesoftコンサルタント/アーキテクト/FPTコンサルティングジャパン

  • 正社員

FPTジャパンホールディングス株式会社 の求人一覧

Mulesoftコンサルタント/アーキテクト/FPTコンサルティングジャパン | FPTジャパンホールディングス株式会社

職務内容

【業務内容】
世界#1のインテグレーション、APIプラットフォームであるMulesoftを用いて、お客様のDX推進をお手伝いします。組織変革から、全体アーキテクチャ設計、要件定義、設計、開発、テスト、オフショアのマネジメントまで全てを担当します。

1. 組織変革支援(C4E)
2. ITアーキテクチャ構想策定支援
3. 要件定義から、設計、開発、運用保守支援
4. 上記に関わるプロジェクトマネジメント支援

【主なクライアント】
・国内の金融業、製造業、流通業、等々多岐にわたる大手企業がクライアントです。
・大手飲料メーカー、大手通信キャリア、大手自動車会社、大手電力会社、大手保険会社、大手信託銀行、大手航空会社、大手家電メーカー 等

会社、仕事の魅力

・FPTコンサルティングジャパンは、3年で売り上げ300%UPという急成長を遂げている企業です。
・日本の高い技術力、品質へのこだわりとベトナムの勤勉で豊富なITエンジニアリソースを融合することで、技術、品質、コストにおける競合優位性を確保している企業です。
・外資系ならではの風通しのよいオープンマインドな職場環境が整っています。従業員の9割がベトナム人ですが、大多数の方は日本語が堪能ですので、社内でのコミュニケーションも円滑に行われています。
・市場価値の高いMuleSoftコンサルタント、アーキテクトとして、お客様と伴奏しながらITを利用したビジネス変革に関わることができます。
・組織が若いため、組織作りをはじめとするキーメンバーとして活躍できます。

必須スキル

・ITアーキテクトとしてプロジェクトをリードした経験(製品問わず)
・Mulesoft or 他Integration製品を用いたプロジェクト実施経験(e.g. TIBCO, Boomi,Oracle Fusion, Informatica etc.)
・APIマネージメント製品を用いたプロジェクト実施経験 (e.g. Apigee, Mashery, etc.)
・外部システムとの連携プロジェクトの経験

歓迎スキル

・コンサルティング会社やSI会社における、PM、PLとしての大規模プロジェクトマネジメント経験
・Salesforce製品の導入経験
・AWSやAzure等のクラウド導入経験
・ビジネスレベルの英語力

求める人物像

・海外好き(アジア好き、ベトナム好き)
・これまでエンジニアとして、上流からテストまでの一連の経験を積んできたが、PM、PLとしてのキャリアパスより、ITアーキテクトとしてのキャリアパスを志向していきたい方。
・単なるものづくりではなく、ITを利用してビジネス変革の方法を志向していきたい方。
・これまでの経験をベースに新しい組織の立ち上げにコアメンバーとして参画したい方。
・オープンマインドで、新しいことへの挑戦が好きな方
・チームワーク精神をお持ちの方
・プロジェクトのメンバーは若くて経験値の浅いベトナム人となるため、育成に関する熱心さと根気を持てる方。
※多くのベトナム人は素直で勉強熱心のため、中期的に育成する意思さえあれば
手応えを感じられるはず

職種 / 募集ポジション Mulesoftコンサルタント/アーキテクト/FPTコンサルティングジャパン
雇用形態 正社員
給与
年収
(年俸制制度 報酬額の1/12を毎月支払)
※経験・能力を考慮の上、決定する。
・通勤手当:月2万円まで
・職務手当
 ※マネージャクラス以上の場合:裁量労働制(役職手当 月24万〜)を含む
 ※シニアコンサルタント以下の場合:職務手当(月40時間の固定残業手当 11万円〜)を含む
勤務地
  • 105-0011  弊社オフィス 東京都港区芝公園1丁目7ー6 KDX浜松町プレイス 6階
    地図で確認
※転勤は当面想定していません。
※受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
勤務時間
・9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分、休憩時間:60分)
・時間外労働:あり(平均月40時間程度)
休日・休暇
・完全週休2日(土曜日、日曜日、祝日)
・夏季休暇、年末年始休暇、会社創立記念日、ベトナム旧正月
・有給休暇(10日〜20日、消化率8割以上)、特別休暇
・年間休日日数:125日
待遇・福利厚生
・厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金
・退職金制度あり
・社内イベント:新年会、花見、運動会、Music Festival、Parents Day、Women’s Day、Men’s Day、Kid’s Day など 
・クラブ活動:英語、ベトナム語、日本語クラス、フットサル、バドミントン、ゴルフ、写真 など
募集人数
5名
選考
・書類選考→1次面接(事業部長、対面又はオンライン)→2次面接(事業部長、対面又はオンライン)→役員面接(対面)→内定
※応募書類:履歴書、業務経歴書
※マネージャー以下の方は基本的に1回で内定
※幹部候補の方は、グローバルボードメンバーと面談するケースもあり
会社情報
会社名 FPTジャパンホールディングス株式会社
所在地
〒105-0011
東京都港区芝公園1-7-6
KDX浜松町プレイス 6階(受付:5階)
設立
2005年11月
代表取締役社長
ド・ヴァン・カック(Do Van Khac)
従業員数
連結2500名(2023年04月)
ホームページ
https://www.fpt-software.jp/
採用ランディングページ
https://recruit.fpt-software.jp/
Linkedin
https://www.linkedin.com/company/20424610/