仕事内容
GameWithでは「ゲームをより楽しめる世界を創る」というミッションを掲げ、「ゲームに熱中し、ゲームで繋がり、ゲームを仕事にし誇れる」ための基盤をつくり、ゲーム業界の発展とゲーマーの地位向上を牽引する会社です。
月間のアクティブユーザー・ページビューで国内最大級のゲーム情報・攻略メディアとなったGameWithですが、支えているのは上位ランカーと呼ばれるヘビーゲーマーです。
正確な情報をどこよりも”わかりやすく”、どこよりも”早く“ユーザーへ届けるべく、日々ゲームをプレイしコンテンツを制作しています。
GameWithではユーザーの更なる利便性向上のために全国からゲーム攻略ライターを募集しています。
業務内容
GameWith攻略サイトの運営
個別評価やイベント攻略など、攻略記事全般の作成
・キャラ個別記事作成
・装備個別記事作成
・イベント攻略記事の作成
・パーティ編成記事の作成・更新(プレイは除く)
・システム解説記事の作成・更新
・ランキング記事の作成・更新
・ガチャシミュレーターの作成
・スプレッドシートを使用してのDB入力
・導線配置、設計(記事内導線、記事メニューやグローバルメニュー等の更新作業)
・Twitterの運用
必須条件
・ビデオ通話ができる方
・作業用PCをお持ちの方
【ワンピース トレジャークルーズ】
~以下のどちらかを満たしている方~
・攻略パーティを自分で考えることができる
∟ みんなの攻略パーティに積極的に投稿している
∟ twitterで攻略パーティを発信している
※一切の情報なしでの考案ではなく、記事の敵情報を確認した上で編成を考案し検証していることを重視します。webライティングやExcel等のPC知識は0で良いです。
・データ処理が好き/トレクルにおけるwebライティングがしたい方
∟ プレイングよりもデータ処理やwebライティング、メディア作りができる
∟ トレクルをテーマにブログや動画チャンネルを作ったことがある
※こちらはトレクルのプレイングスキルは最低ラインで良いです。一方で、Excelやページ編集などスキルを身に付けたい方、習熟されている方が対象です。
【添付画像】
キャラ一覧をコストでソート(コスト50)
歓迎するスキル
【経験者優遇】
・ゲーム攻略ライターの経験がある方
・現在ゲーム攻略ライターの方
職種 / 募集ポジション | 【全国採用・在宅ワーク・すき間時間でもOK】ゲーム攻略ライター(トレクル) |
---|---|
雇用形態 | 業務委託 |
給与 |
|
勤務地 | 原則在宅での業務となります。 ※業務連絡はChatWork、Google meetにて行います。 |
待遇備考 | ・ゲーム代(課金)補助 ※月に一定額 |
応募時課題 | ※応募フォームを別タブで開いて回答を入力してください。 ■問題 あなたはJR新宿駅東口に設置しているコインロッカーのオーナーだとします。 コインロッカーの売上を伸ばす方法を考えてください。 ■前提条件 ・現在の料金は12時間で300円 ・大きさは全て高さ550mm、横340mm、奥行570mm ・ロッカーの数は縦4段、横10個の合計40個 ・競合として、JR新宿駅東口には同サイズ、同料金設定のコインロッカーが 他に80個あるとする ・JR新宿駅の乗降人数は1日75万人とする ・JR新宿駅の出口は東口、西口、南口の3つとして 利用率はそれぞれ均等とする ・ロッカーの稼働率は乗降人数などを参考に仮定する ・その他仮定されていない数値は自身で仮定する ■提出方法 ・売上に影響を与える要素を分解しつつ、回答を考えてください。 ・結論だけでなく、どのような経緯でその考えに至ったのかを 説明してください。 ・適度に見出しを立てて、読みやすい文章を心がけてください。 ■注意点 ・奇抜なアイディアを求めているのではなく、 論理思考力を判定するテストです。 ・文章力含め、自分の考えを上手く伝えられるかも採点対象となります。 -------------------------------------------------------------------------------- 【記入テンプレート】 コインロッカーの売上を増やすための要素は大きく分けると「料金」「回転率」に分解される。 ■「料金」について分解 (※料金を上げる方法について記載してください) ■「回転率」について分解 (※回転率を上げる方法について記載してください) ■結論 (※ここに要素分解した上での結論を記載してください) |
選考フロー | 書類選考 ↓ 面接(1~2回)※オンライン面接 ※選考フローは予告なく変更となる場合がございます。 |
会社名 | 株式会社GameWith |
---|