会社概要
事業について
IT人材不足が深刻化するなか、企業の枠を超えて複数のプロジェクトに携わる、ITフリーランスの人材活用に注目が集まっています。ギークスはITフリーランスの働き方を支援し、企業とマッチングするサービスを展開しています。
ITフリーランスのスキルや志向性を正確に把握し、企業のニーズに応える最適なマッチングを実現します。 ギークスは、技術力をシェアするプラットフォームとなることで、雇用にこだわらない人材活用で社会のIT人材不足を解消します。
仕事内容
募集背景
事業拡大に伴い、広報体制を強化するため、広報メンバーを増員します。
既存メンバーと共に主体的に業務に取り組んで頂けるメンバーを募集しています。
仕事内容
-メディアリレーション(関係値構築・企画提案・取材対応など)
-プレスリリース作成・配信
-SNSの運用
-ブログの運用(インタビュー・撮影・記事執筆・編集など)
-インナーコミュニケーション活性化のための社内広報(社内イベントなど)
ギークス広報のミッション
-フリーランスという働き方を啓蒙する
-会社・事業・メンバーの魅力を伝え、ファンを増やしていく
-インナーコミュニケーションを活性化させ、一緒に働くメンバーのモチベーションアップ、組織力アップを図る
仕事の魅力
-広報活動を通して、注目されている働き方「フリーランス」を広め、IT人材不足という社会課題の解決に貢献できる
-フリーランスという新しいマーケットを創っていく一員として、自分のアイディアを形にして挑戦できる
-経営に近いポジションとして経営陣とのコミュニケーションを通じて、広い視野を持ち自身の成長に繋げることができる
職種 / 募集ポジション | 広報職 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | |
募集要項 | <必須経験・スキル> -社会人経験5年以上 -Excel、Word、PPTで資料作成ができる -記事の執筆、編集経験(自身のブログなどでもOK) -営業経験(目安2年以上、新規開拓や提案営業)もしくは広報経験 <歓迎経験・スキル> -自社内の他部門、もしくは他社との調整業務経験 -動画編集ソフト/アプリで簡単な動画制作ができる、制作したことがある <人物像> -事業ビジョン「働き方の新しい当たり前をつくる」に共感できる -広報職に対して意欲がある -人と関わることが好き -誰かの役に立てることで仕事のやりがいを感じる -SNSやインターネットが好き <年齢> 20代後半~30代前半まで(若年層の長期キャリア形成のため) |
選考の流れ | 書類選考→一次面接→二次面接(取締役)→最終面接(社長) ※1 選考回数は個人によって異なる場合がございます。 ※2 選考途中でチーム面談や内定後にオファー面談を実施することがあります。 |
配属先 | 経営企画部に配属となります。 【部門構成】 現在の部門構成は部長1名、メンバー2名です。 リーダー、メンバーという縦割りではなく、常にコミュニケーションを取りながら協力しあい、意見交換をしながら仕事を進めています。 |
就業時間 | 9:30~18:30 フレックス制、コアタイムを11時~15時としています。 リモートワークも導入しており、個々の自主性を尊重して、柔軟な働き方ができる環境です。 |
待遇・福利厚生 | ・交通費支給 全額支給(上限3万円/月) ・社会保険 健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合)、厚生年金、雇用保険、労災保険 ・資格取得祝金制度 業務に必要な資格を取得した場合に祝金付与 ・ファミサポ 育児を支援する各種制度(祝金、特別休暇、柔軟な勤務体系等) ・勤続手当 長期勤続に感謝し、その労を労うための手当を支給する制度 ・従業員持ち株会 社員の中長期的な財産形成の一助として、自社株を取得できるように設立されたのが従業員持株会制度です。また、ストックオプション制度もあります。 |
休日休暇 | ・土日祝日休み(週休2日制) ・夏季休暇(3日)、年末年始休暇(5日)あり ・有給休暇(入社から半年後に10日付与) ・アニバーサリー休暇(年1日の特別休暇) |
参考URL | 会社や仕事について知りたい方はぜひご覧ください! <事業について> https://youtu.be/tVQzDa_1-x0 <カルチャーについて> https://recruit.geechs.com/culture/ <社内の雰囲気について> https://recruit.geechs.com/topics/ <一緒に働くメンバーのインタビュー> https://blog.cd-j.net/pr-interview/geechs/ |
会社名 | ギークス株式会社 |
---|---|
代表取締役社長 | 曽根原 稔人 |
事業内容/グループ企業 | ■IT人材事業 ITフリーランスの働き方支援や、 ITフリーランスネットワークを活用した企業向け技術リソースのシェアリングサービスを提供 ■x-Tech事業(旧動画事業、旧インターネット事業) xRを活用した映像制作技術や、メディア・SNS運用ノウハウを掛け合わせ、「テクノロジー×データ」でビジネスモデル変革を支援 ・xR技術 AR・VR・MR・3D/ポリゴンなどの最新技術を活用した映像や、企業VPや採用動画などの映像を制作 ・デジタルマーケティング 自社運営のゴルフメディアやSNSの運用ノウハウを活かし、スポーツ領域のデジタルマーケティングを支援 ■ゲーム事業(国内グループ会社:G2 Studios) 大手のライセンサーやゲームメーカーとパートナーシップを組み、Unityをベースとしたスマートフォン向けネイティブアプリゲームを企画・開発・運営 https://g2-studios.net/ ■IT人材育成事業(海外グループ会社:NexSeed) 「グローバルに活躍できる人材を育てる」ことを目指して、エンジニア留学と英語留学を提供するテックスクールを運営 https://nexseed.net/corporate/ |
企業理念 | 「21世紀で最も感動を与えた会社になる」 |
設立 | 2007年8月23日 |
資本金 | 1,089百万円(2020年12月31日時点) |
従業員数 | 368名(2020年12月31日時点) |
所在地 | ■本社 〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂2-11-1 G-SQUARE 10階 ■渋谷サテライトオフィス 〒150-6139 東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア39階(WeWork内) ■大阪支店 〒530-0011 大阪府大阪市北区大深町1-1 リンクス梅田8階(WeWork内) ■福岡支店 〒810-0801 福岡県福岡市博多区中洲3-7-24 ゲイツ11階(WeWork内) ■名古屋サテライトオフィス 〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦1-17-13 名興ビルディング2階 |