【募集要項】
当社は2019年3月にマザーズ市場へ上場、2020年4月に東証一部(現:プライム)市場へステップアップしたIT系ベンチャー企業です。さらなる組織・事業の成長のため、そしてベンチャーのフェーズから一歩進んだ成熟した企業へ変化していくために、人事管理の仕組み改善を担当する人事(労務)ポジションの募集です。
<メインで担っていただきたい業務>
・給与計算(SmartHR、弥生給与、エクセル集計等)
・社会保険等事務手続き(入社/退社/年次申請/その他)
・データ/社内書類の整理/管理
・勤怠管理
・交通費処理(確認・計算・支払い等)
・各種データ作成、事務、補正作業
・健康診断/健康管理
・衛生委員会運用、産業医対応
・メンタルヘルス対応
・ストレスチェック運用
・年末調整、法定調書
・官公庁等への届出/申請
・就業規則および労使協定の届出/管理
・各種許認可/変更届の申請
・評価制度の運用
・報酬改定
・社内行事等の企画・運営
・社内研修
・その他 管理部門業務全般(業務改善提案、書類作成、庶務業務など)
<その他の担当業務>
・人的資本に関する情報開示に向けた情報整理および開示
・人事システム/タレントマネジメントシステムの運用
・エンゲージメントサーベイの運用
・人事制度/福利厚生制度等の企画・運用
・官公庁等への届出/申請
将来的には人事施策の企画などにもチャレンジしていただけることを期待しています。
<求めるスキル・経験>
■必須条件:
・コーポレート部門での労務および人事システムに関する業務経験(3~4年)
・原則、オフィスワークのできる方(リモートワークの制度有り)
・成長のための変化に柔軟に対応できる方
■歓迎条件:
・IT上場企業/ベンチャー企業などでの管理部門業務の理解
・エクセルデータ集計(if関数程度)ができる
・法務業務(会社法等)の知見またはご経験
・人的資本に関する情報開示に向けた情報整理および開示
・対外交渉/社内研修等の経験がある方
・コミュニケーションに長けている
・マルチタスクが得意である
<社員インタビュー>
人事労務チームリーダーのインタビュー記事を掲載しております。
仕事のやりがいやチームの雰囲気などはぜひこちらからもご確認ください。
https://note.com/geechs/n/n6173f55ad895
職種 / 募集ポジション | 人事(労務)担当 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | 当面の間は、オフィス出社での勤務を中心にして業務キャッチアップしていただきます。(リモートワークの制度有り) |
就業時間 | ・フレックスタイム制 /実働8時間/60分休憩 モデル就業時間 9:30~18:30(フレキシブルタイム8:30~22:00) コアタイム 11:00~15:00 |
休日休暇 | ・土日祝日休み(週休2日制) ・夏季休暇(3日)、年末年始休暇(5日)あり ・有給休暇(入社から半年後に10日付与) ・アニバーサリー休暇(年1日の特別休暇) |
待遇・福利厚生 | ・社会保険 健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合)、厚生年金、雇用保険、労災保険 ・評価制度 半期ごとに実施。 目標の達成度、コンピテンシーなどを総合的に見て評価いたします。 ・ファミサポ 育児を支援する各種制度(祝金、特別休暇、柔軟な勤務体系等) ・勤続手当 長期勤続に感謝し、その労を労うための手当を支給する制度 ・資格取得祝金制度 業務に必要な資格を取得した場合に祝金付与 ・従業員持株会 社員の中長期的な財産形成の一助として、自社株を取得できるように設立された従業員持株会制度 |
求める人物像 | 所属部署の人数は現状8名です。それぞれ総務・法務・人事労務・情報システムなどの業務分野で各自が専門性を発揮し、会社の成長を後押しするため業務に取り組んでいます。 ・明るく、前向きに課題や困難な状況に向き合える方 ・目標に対して粘り強くコミットできる方 ・自ら課題を見つけ目標を立て、能動的に動ける方 ・環境に依らず、責任感と忍耐強さを持って業務を遂行できる方 ・周囲の人に対して常に敬意を持って接することができる方 ・ロジカルな考えで行動ができる方 ・何事にも挑戦するベンチャーマインドのある方 これまでの経験をベースに、プロフェッショナルとして新たな環境で力を発揮したい方をお待ちしています。 |
こんな方におすすめ | ・バックオフィス業務での自らの成長を実現したい方 ・裁量をもって仕事が任せられる環境で働きたい方 ・上場会社での経験を積みたい方 ・事業成長/会社の成長を楽しみたい方 |
その他 | ・屋内原則禁煙(本社、大阪支店、福岡支店) |
選考 | 書類選考→一次面接→二次面接→最終面接 ※ 選考回数は個人によって異なる場合がございます。 |
会社名 | ギークス株式会社 |
---|---|
代表取締役CEO | 曽根原 稔人 |
事業内容/グループ企業 | ■IT人材事業 ITフリーランスの働き方を支援し、企業とマッチングするサービスを展開。技術リソースのシェアリングプラットフォームとして、雇用にこだわらない人材活用で社会のIT人材不足を解消。 ■ゲーム事業(グループ会社:G2 Studios株式会社) 大手のライセンサーやゲームメーカーとパートナーシップを組み、Unityをベースとしたスマートフォン向けアプリゲームの企画・開発・運営を行う。メタバース分野への研究開発にも注力するなど、さらなる技術力向上や新たなコンテンツ制作を目指す。 ■Seed Tech事業(グループ会社:シードテック株式会社) 「テクノロジーの力で、世界を前へ。」をミッションに掲げ、企業向けSaaS型DX/IT人材育成サービス「ソダテク」の提供やプログラミングスクール「Seed Tech School」の運営などを行う教育事業、フィリピン・セブ島を拠点としたオフショア開発事業を展開。 ■x-Tech事業 「テクノロジー×データ」でビジネスモデル変革のテクノロジーパートナーとなり、ゴルフ業界のデジタルマーケティングを支援。オウンドメディア開発やD2C構築、SNS運用代行の他、YouTuberなどインフルエンサーを活用したゴルフ特化型のエージェント、各種動画編集/制作も行う。 |
企業理念 | 「21世紀で最も感動を与えた会社になる」 |
設立 | 2007年8月23日 |
売上規模 | 14,340百万円(2022年12月31日現在) |
資本金 | 1,104百万円(2022年12月31日現在) |
従業員数 | 442名(2022年12月31日現在) |
所在地 | ■本社 〒150-6139 東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア39階(WeWork内) ■大阪支店 〒530-0011 大阪府大阪市北区大深町1-1 リンクス梅田8階(WeWork内) ■福岡支店 〒810-0041 福岡県福岡市中央区大名1-1-29 3階(WeWork内) ■名古屋サテライトオフィス 〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦1-17-13 名興ビルディング2階 |