Growth for the Future
「すべての人が物心豊かな社会を実現する」
をビジョンに掲げ、HR Tech/マーケティング DX/オペレーション DXの3事業を柱に、
「世界で必要とされる、本質価値を生むテクノロジー企業体」として、“世界標準”のサービスを生み出し続け、日本の再生に寄与します。
その中で自分自身の成長、そして人々の成長を応援し続けたいと志す仲間を探しています。
【募集背景】
GiveryのHR Tech事業部では、「Empower Engineering」というビジョンを掲げ、
技術とビジネスの変化に対応するエンジニアリングチームを世の中に輩出していくことで、
新たなイノベーション創造の機会創出に貢献していくことをミッションとし、独自プラットフォームを基盤とした複数のサービスを展開しております。
Track(トラック):DX人材の採用・育成・評価のためのHRプラットフォーム
https://tracks.run/
Trackは、プログラミングスキルの可視化を基盤とした、エンジニアの採用・育成・評価で必要とされる、各種プロダクト・サービスを網羅したHRプラットフォームです。
私たちは、このTrackを通じて企業内におけるエンジニアの適切なHR(採用・育成・評価)の実践を提供することで、企業内におけるエンジニアリング力の最大化を支援しています。
この度は、Trackの各種サービスの中でも、「テクノロジー人材の育成」の領域で私達と共にプロダクトを進化させ、企業様のエンジニアリング力の向上支援を展開する仲間を募集しております。
【業務内容】
IT人材の育成課題が組織課題・経営課題でもある法人に対し、HR Tech事業領域のプロダクト/サービス提供を通じて、課題解決を行う仕事です。独自プラットフォームを通じたソリューションを提供することで、「テクノロジースキルの最大化」を支援いただきます。
ただ商品の販売促進をするだけではなく、エンジニア組織構築におけるHRコンサルタントとして、お客様の課題を発見し、弊社サービスを組み合わせて「エンジニアリング力向上」を実現するためのソリューションを提案していただきます。
Track Training:テクノロジー人材育成 プラットフォーム
https://tracks.run/products/training/
Track Trainingは、企業のデジタル化に必要なスキルギャップを埋めるテクノロジー人材育成プラットフォームです。LMS(学習管理システム)を搭載したオンライン学習環境の活用で、ビジネスに必要なテクノロジースキルを構築する最も効果的な方法を提供します。
業務詳細
■商談・ソリューション企画提案
・展示会、セミナーなどへ出展し、来訪者へ商材説明とクロージングの実施
・問い合わせがあった案件に対して、商談・クロージング
・2次提案資料の作成、ソリューション企画
■リード管理、育成
・Salesforceを活用した商談管理
・セミナーなど中間CVになる施策のコンテンツの企画
【今後の事業展開について】
Trackはニッチマーケットでありながら、これまで世の中になかったサービスであるため、海外では競合サービスが出てきているものの、国内には競合が出てきていない状況です。
ニッチなブルーオーシャン市場で一気に市場を独占するニッチ戦略をとっており、今後、国内市場のシェア拡大を行うことで、企業における個・組織の「テクノロジースキル最大化」に貢献してまいります。
このような市場環境において圧倒的な優位性を見出すには、私達のソリューションの価値を顧客に気づいてもらい、行動変容を起こさせる潜在顧客のナーチャリングのためのビジネスチームの構築が急務となっております。
【募集要件】
■必須のスキル・資格
・IT / テクノロジー産業への強い関心
・ソリューション営業や課題解決型営業の経験
・各種officeスキル
・当事者意識があり、目標数字に対してコミットできる方
■優遇されるスキル・資格
・新規事業立案経験
・インサイドセールスやフィールドセールスの立ち上げ経験および管理経験(リードナーチャリングから商談化、受注までのフローの設計)
・MAの活用経験
・セミナーやWebinarなどでのプレゼンテーションスキル
■求める人物像
変化を楽しめる人
弊社のTrackは1年前にリニューアルリリースされたばかりのサービスです。
また、時代の変化にあわせてサービスや事業は常に進化を続けています。急激にサービスが成長していく中で、顧客に必要だと思うものをTry&Errorを繰り返しています。そのような組織やサービスのスピード・進化・変化を楽しめるかどうかが求められます。
T字型でチームプレーが好きな人
SaaSプロダクトを展開している以上、チームのポジションは細分化されてそれぞれが担うKPIや役割は明確に別れています。しかしながら、私達はそれぞれの職種をビジョンを実現するための「役割」であり「役職」ではないと考えています。
スペシャリズムを互いが発揮する中で、One For All, All For Oneで連携していく姿勢が求められます。
多様性を尊重し顧客やコトに向き合える人(HRT)
HR Tech事業は30人規模のチームですが、国籍・年齢・職種などバラバラで、マルチカルチャーなメンバーが揃っています。自分自身とは全く別のバックグラウンドや考えを持ったメンバーが意見を出し合い、顧客への最善なものを提案しています。良いアイデアを建設的に導き出すために他人の考えや主張を尊重し、人ではなくコトに向き合う姿勢が求められます。
行動力を持っている人
様々なTry&Errorを繰り返していくなかで成功に近づくには失敗した回数に比例すると私達は考えています。頭で考えたところで顧客には届きません。
常に考えたアイデア・施策をアウトプットすることで顧客からフィードバックを得るサイクルを回すための行動力が求められます。
職種 / 募集ポジション | HRTech部門_育成ソリューション(セールス) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | 【アクセス】 各線「渋谷駅」より徒歩7分 京王井の頭線「神泉駅」より徒歩5分 |
選考の流れ | 書類選考→面談/面接(2~3回程度)→内定 |
勤務時間 | 9:00~18:00(実働8時間) 休憩時間12:00〜13:00 |
時間外労働 | あり(月平均30時間程度) |
賞与・報酬・特記事項 | ■昇給年4回(1月・4月・7月・10月) ■業績賞与年 ※共に査定・業績による。 ※上記、年収に業績賞与は含みません。 |
休暇・福利厚生・諸手当・その他 | ◎年間休日120日 ■完全週休2日制(土日休み) ■祝日 ■年末年始休暇(3日間) ■有給休暇 ■慶弔休暇 ■特別休暇 ■出産休暇 ■育児休暇 ◎社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) ◎交通費支給(月3万円まで) ◎家族手当(扶養家族の対象となる満18歳までの子供1人につき月額1万円) ◎社員総会あり ◎育児中役員在籍 ◎語学活かせる ◎学歴不問 ◎社長・役員面接 ◎平均年齢20代後半 |
会社名 | 株式会社ギブリー |
---|---|
所在地 | 〒150-0036 東京都渋谷区南平台町15-13 帝都渋谷ビル8F |
設立 | 2009年4月28日 |
決算期 | 3月 |
役員 | 代表取締役社長 井手高志 取締役 新田章太 取締役 山川雄志 取締役CTO 池田秀行 取締役 奥田栄司 社外取締役 中俣博之 社外取締役 新井悠介 |
技術顧問 | 竹内郁雄 |
事業内容 | HR Tech 事業(Track) マーケティングDX 事業(SYNALIO/LIBERO/VIRTUAL STORE) オペレーションDX 事業(PEP) インキュベーション 事業(治療家ナビ/お墓探しナビ) |
許可 | 厚生労働大臣許可番号 有料職業紹介事業 (13-ユ-306643) |
グループ会社 | 株式会社Resola (リソラ) |
加盟団体 | JWSDA (一般社団法人 日本Webソリューションデザイン協会)理事 |
従業員数 | 約100名 (グループ全体/契約社員、アルバイトを含む ※2021年4月現在) |
主要取引銀行 | 三井住友銀行 |