Growth for the Future
「すべての人が物心豊かな社会を実現する」
をビジョンに掲げ、HR Tech/マーケティング DX/オペレーション DXの3事業を柱に、
「世界で必要とされる、本質価値を生むテクノロジー企業体」として、“世界標準”のサービスを生み出し続け、日本の再生に寄与します。
その中で自分自身の成長、そして人々の成長を応援し続けたいと志す仲間を探しています。
Trackについて
Trackは、受賞歴のあるB2Bプロダクトであり、エンジニアのスキルを可視化し、正しく評価・向上させることで、顧客がより強力なエンジニアリング組織を構築するのに役立ちます。
主に日本のテクノロジー業界やゲーム業界を牽引する多数の企業の採用や育成のシーンで利用されており、サービスの拡大により、QAプロセスの改善や増えていくマイクロサービスやツールをうまく連携させるために、経験豊富なQAエンジニアを募集しています。
業務内容
- 要求の分析を行い、テストのための計画を行う
- テストケース/E2Eシナリオの作成
- テスト実施および不具合管理の責任者
- 初期設計から製品/機能の立ち上げまで、開発プロセス全体に積極的に参加する
- アジャイル開発プロセスの遵守と貢献
- 本番環境へのデプロイメント/リリースのサポート(スモークテスト)
- プロジェクトの納期を厳守すること
- テスト計画レビューのプロセスを設定する
- 機能テスト、回帰テスト、統合テストの実施
- 自動化テストスイートの開発・保守
- アプリケーションの全体像を把握し、リグレッションを引き起こす可能性のある箇所を特定する
応募条件
- 4年以上のQA関連の経験があること
- ソフトウェア開発ライフサイクルにおけるQAに対する深い理解と経験
- アジャイル手法を理解し、すべてのアジャイルセレモニーに精通していること
- 品質保証プロセス全体を理解していること
- テスト計画の文書化
- Webアプリケーションのテスト、APIテストの経験
- SQLクエリを使用したデータベーステストの実施経験
- 明確、簡潔、詳細指向のテスト・スイートとバグ報告書を作成する能力
- Jiraの実用的な知識
- Windows、Mac OSでのWebアプリケーションのテスト経験
- バージョン管理システム(特にGIT)の実務経験
- Selenium、Cypress、Puppeteer、Playwrightまたは類似のツールを使用した3年以上の自動テスト経験
採用プロセス
候補者のスケジュール次第ですが、応募から内定までかなり早く進めることができます。以下が一般的なプロセスです。
- チームリーダーとの30分ほどのオンラインコール
- スキルチェック・プラットフォーム「track」によるコーディングテスト
- オンライン面接(Google MeetやZoomなどを使って行われます)
- オファー面談
開発チームの特徴
高い技術力
私たちのチームではモダンな開発スタイルを取り入れており、コードレビュー、継続的インテグレーション、ユニットテスト、開発開始前のタスクの明確化等の開発プラクティスに最新のテクノロジーを使用しており、エンジニアリングに対してリスペクトを持っています。
ワークライフバランス
スタートアップ企業でありながら、社員全員が非常に安定したワークライフバランスを保っています。そのため、メンバーは生活の中で他の活動や副業などを行うことも可能です。
柔軟なワークスタイルは、子育て中の社員にも多く利用されています。
働く場所を選べる
現在、私たちはリモートワークを中心とする体制を整えていますが、渋谷のオフィスに出勤しての勤務も大歓迎です。
ダイバーシティのある環境
当社では、世界各地から集まった多様性のあるエンジニアが、最高の製品を作るために一緒に働いています。ほとんどのエンジニアは日常的に英語を使っているため、仕事を進めるなかで語学力を向上させることもできます。
職種 / 募集ポジション | シニアQAエンジニア |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | ※フルリモート可 |
会社名 | 株式会社ギブリー |
---|---|
所在地 | 〒150-0036 東京都渋谷区南平台町15-13 帝都渋谷ビル8F |
設立 | 2009年4月28日 |
決算期 | 3月 |
役員 | 代表取締役社長 井手高志 取締役 新田章太 取締役 山川雄志 取締役CTO 池田秀行 取締役 奥田栄司 社外取締役 中俣博之 社外取締役 新井悠介 |
技術顧問 | 竹内郁雄 |
事業内容 | HR Tech 事業(Track) マーケティングDX 事業(SYNALIO/LIBERO/VIRTUAL STORE) オペレーションDX 事業(PEP) インキュベーション 事業(治療家ナビ/お墓探しナビ) |
許可 | 厚生労働大臣許可番号 有料職業紹介事業 (13-ユ-306643) |
グループ会社 | 株式会社Resola (リソラ) |
加盟団体 | JWSDA (一般社団法人 日本Webソリューションデザイン協会)理事 |
従業員数 | 約100名 (グループ全体/契約社員、アルバイトを含む ※2021年4月現在) |
主要取引銀行 | 三井住友銀行 |