- 2022年 東京証券取引所マザーズ(現グロース)市場へ新規上場
- 名だたるビッククライアントからの信頼
- データインフォームドの推進企業
- 完全リモートワークに対応
戦略コンサルティング×アナリティクス。
最先端を行くギックスは、独自の方法論に基づいてスペシャリストが育つ文化がある。
アナリティクスを経営に役立てることを目指して立ち上げたギックス。
設立当時から類似の会社は存在しておらず、その後、独自性と強みを際立たせながら成長を遂げてきました。複数業界のビッククライアントに注力し、いずれも多様なデータを保持し、解決すべき課題も多岐にわたっているため、今では問い合わせが引きも切らない状態です。
最新のテクノロジーを取り入れて進化してきた我々は、これからも、常に一歩も二歩も先を見据えて歩み、日本という枠を超え、世界に向けて価値を提供していきます。活躍するフィールドは果てしなく大きいです。挑戦したい人を待っています。
業務内容
担当業務(概要)
戦略コンサルティング会社出身の社長の下にてご活躍いただく、社長室所属の方のポジションを募集します。
主には、既存メンバーと共に経営全般のサポートからスタート頂くことを想定しています。
担当業務(詳細)
以下はこれまでの社長室の役割になりますが、当社の課題や候補者様の適性に応じて幅広く業務をお任せできればと思います。
・経営目標の達成に向けた課題抽出及びその解決のための戦略・施策の立案・遂行・進捗管理
・取締役会、株主総会の企画・運営
・KPI、業務フローの設計や制度構築の推進
・事業推進サポート業務(営業管理・支援、各種契約書取り交わし、社内申請承認業務等)
・管理本部支援業務(規程、ルール、認証等のドキュメント作成・整理等)
業務の魅力/面白さ
会社全体を見通しつつ業務を遂行いただくことを期待するため、以下の魅力があります。
・経営目線を磨ける
・幅広い業務において、どのような実行プランの策定だけでなく、実行経験までを積むことができる
・経営陣とのコミュニケーション機会が多く、刺激や学びの多い日々を過ごせる
応募資格
必須条件(MUST)
※以下すべてを満たす方
・無形商材の法人営業としてのご経験(2年以上)
・弊社のパーパスに強く共感いただける方
・複数の部署や社内外の組織との利害調整業務のご経験
※面接においては、どのような実績・結果を出したかよりも、課題の把握や解決に、どのように取り組んでこられたかというプロセス面を重視いたします。
歓迎条件(WANT)
※以下いずれかのご経験をお持ちの方
・急成長するスタートアップ、またはメガベンチャーでの社長室所属のご経験
・新規事業の企画立案に関わるご経験
・役員の政策秘書など経営陣と近い立場で業務を進めたご経験
・コンサルティングファームでのコンサルタントのご経験(領域不問)
・社内外のステークホルダーを巻き込み、物事を完遂したご経験
・社内の業務課題に取り組み、関係各所と連携し完遂したご経験(ご自身で課題を発見して、遂行されている経験であればなおよし)
・初めて挑戦する業務において、自学しつつ周囲の助けをかりながら、主体的に完遂したご経験(成功・失敗は問いません)
求める人物像
・経営者と同じ視座を持ち、課題解決に積極的に取り組める方
・目標達成に向けて継続的に改善を繰り返し、結果につなげられてきた方
・自己成長のための学習意欲が高い方
・課題を整理、解決する論理的思考力をお持ちの方
・チームで成果を生み出すことを楽しめる方
・あるべき理想を追い求めながらも、現場の社員一人ひとりを尊重できるバランス感覚に優れた方
職種 / 募集ポジション | 社長室所属 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | リモート勤務可能ですが業務の特性から東京本社に週2回程度の出社を想定しています。 |
勤務時間 | 完全フレックスタイム制 コアタイムの設定はなし(月間営業日数×8時間勤務) 休憩1時間(中抜け可能) |
福利厚生 | 書籍購入費用補助、資格・スキル取得支援、懇親会費用補助、ランチコミュニケーション費用補助、定期健康診断、家庭用常備薬購入補助、従業員持株会、社内クラブ活動あり、ベネフィットステーション(福利厚生制度) |
加入保険 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 |
諸手当他 | 交通費支給、出張手当、深夜・休日手当、企業型確定拠出年金(401k) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土日)、国民の祝日、年末年始休日(12月30日-1月3日)、子の看護休暇(有給)、介護休暇(有給)、慶弔休暇ほか各種特別休暇 ※有給休暇の期限は付与から5年! |
会社名 | 株式会社ギックス |
---|---|
設立年月 | 2012年12月12日 |
本社所在地 | 東京都港区三田1-4-28三田国際ビル11F |
資本金 | 資本金 2億8592万円 資本準備金含む 14億4417万円 |
従業員数 | 42名(2023年6月時点) |