1. 株式会社グロービス
  2. 株式会社グロービス 採用情報
  3. 株式会社グロービス の求人一覧
  4. 《東京》GLOBIS 学び放題_ユーザーエンゲージメントスタッフ(エキスパート職)

《東京》GLOBIS 学び放題_ユーザーエンゲージメントスタッフ(エキスパート職)

  • 正社員

株式会社グロービス の求人一覧

「GLOBIS 学び放題」のユーザーの受講を活性化し、エンゲージメントを加速させるメンバーを募集します。

事業内容

これまでの社会人教育事業で培ったノウハウを活かし、社会人の学びを加速させるために、グロービスでは、デジタルでの社会人教育事業(Ed-Tech)を強化しています。 

3年前にはEd-Tech新規事業部門(グロービス・デジタル・プラットフォーム部門)を創設し、現在は部門全体で160人、テック人材が80名程の組織規模になっています。 

我々はサービスを内製開発しており、具体的にはビジネス動画のサブスクリプションサービスである「GLOBIS 学び放題(https://hodai.globis.co.jp/)」や法人向けの学習管理を目的とした「グロービスラーニングプラットフォーム」などがあります。GLOBIS 学び放題は、2017年のサービス開始以来、2020年5月時点ですでに有効会員数10万人を突破しました。Withコロナ時代でも「学びを止めない」ために日々多くのサービス開発を行っています。

加えて現在はグロービス内で保持する学習データ(例:GLOBIS 学び放題の学習行動データ)やアセスメントデータ(例:アセスメント・テスト「GMAP」(https://gce.globis.co.jp/service/gmap/)でのビジネス定石の理解度データの活用にも本腰を入れ始めています。​

募集背景

▼事業拡大および業務拡大による増員
GLOBIS 学び放題のユーザーコミュニティが、急速に拡大しています。ユーザーにビジネスパーソンとして、壁を乗り越え、成功体験を積んでいただくためには、プロダクトの魅力と活用方法を明確に、適切なタイミングで伝えていく必要があります。

また、プロダクト内のユーザーの継続的な学習支援だけではなく、グロービスの生態圏を活かして、ユーザーの機会を最大化し、LTVを高めるための俯瞰した体験を設計することが求められています。

このような背景の中、顧客のロイヤリティを向上させるために、ユーザーの受講活性や、オンボーディング、コミュニティ拡大をメインに遂行してくださる、新たなメンバーが必要となりました。

業務内容

​「GLOBIS 学び放題」において、エンゲージメント&コミュニティマネージャーと柔軟に連携し、ユーザー体験の向上における様々な業務において、PDCAを回しながら、レポーティングをしていただきます。

  • ユーザーの体験設計におけるプロジェクトマネジメント
  • コミュニケーションチャネルにおけるCX施策のPDCA遂行
  • アップセリング、クロスセリングにおける企画および施策実行
  • ユーザー向け情報の発信と管理
  • ユーザー調査の企画および遂行
  • ステークホルダー間の情報整理と円滑なコミュニケーション

魅力

  • 教育サービスは、人に行動変容を促し、社会を変えていく事業です。 社会貢献性の高い教育事業のプロダクトにおいて、ビジネスパーソンの成長にダイレクトに関わることができます。
  • 様々な事業を経験してきたメンバーと共に、教育事業のデジタルシフトにも挑戦することができます。
  • グローバル展開を目指すサービスに携わることができます。
  • イベントやSlackのユーザーコミュニティにおいて、ユーザーと近く接することができます。データだけではなく、生きた人としてユーザーをより身近に感じることができるやりがいのあるポジションです。

■働き方

  • フルリモートワーク可能
  • フルフレックス制度(コアタイムなし)
  • フリーアドレス

応募資格

必須要件

■経験

  • 3年以上、グロースハックやユーザーエンゲージメントの向上に関わった経験をお持ちの方
  • CXツール、メール、プッシュなどユーザーとのコミュニケーションにおいて、顧客ロイヤリティを上げるための業務改善をした経験
  • EmailやSNSにおけるライティングの経験、またはそれに値する経験。
  • グロービスの事業・グロービス・ウェイに共感をお持ちいただける方
  • ビジネスパーソンの成長支援にやりがいを感じる方

■ビジネススキル

  • サブスクリプションサービスでの上記ご経験をお持ちの方
  • KPIやデータ分析を元に顧客ロイヤリティを上げるための業務改善をした経験
  • 仮説からデータ抽出をし、施策に落とし込む能力
  • メンバーや異なるチーム間で適切に情報共有しながらプロジェクトを管理する能力
  • 自発的に自身の業務(主に進捗)の管理、改善を行えるプロアクティブな姿勢

歓迎要件

  • 基礎的なSQLスキル
  • マーケティング経験
  • グラフィック制作ツール(Adobeツール全般)でのデザイン業務経験
  • 英語能力は必須ではありませんが、将来的に携われる事業内容の可能性は広がります。
職種 / 募集ポジション 《東京》GLOBIS 学び放題_ユーザーエンゲージメントスタッフ(エキスパート職)
雇用形態 正社員
給与
非公開
経験・能力を考慮し、規定に従い相談の上決定します。
・給与改定は年1回7月に実施します。
・半年以上在籍した方はプロフィットシェアリング制度の対象となります(当社規定による。年2回支給。)
・月額給には、残業45時間/月の時間外手当と10時間/月の深夜手当を含みます。
勤務地
  • 102-0084  東京都千代田区二番町5-1 住友不動産麹町ビル【東京オフィス】
    地図で確認
屋内原則禁煙
採用人数
1名
待遇
・交通費支給(当社規定による)
・各種社会保険有り(健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金)
・退職金制度有り(定年:60歳)
・持ち株制度有り
教育制度及び資格補助
・グロービス経営大学院受講支援制度 ※
・自己啓発支援(年間上限20万円)
・業務上必要な研修受講支援(所属部門長の判断により全額負担)

※プログラムの未修了、もしくは、在学中または修了後2年未満での退職時には支援金の返金要
就業時間
フレックスタイム制(コアタイムなし)
平均残業時間
20時間程度
リモートワーク
良きコミュニティ・企業文化・関係性を生み出すリアルな「場」を重視しつつ、最先端のテクノロジーを駆使してオンラインやリモートを積極的に取り入れています。
週2日以上の出社を推奨していますが、部門・チームの特性によって方針を決定しています。
休日
・土日祝休み
・有給休暇:4月1日に年間20日付与。入社日によって按分。
・年末年始休暇(12月29日~1月4日)、結婚休暇、忌引き休暇、災害ボランティア休暇、出産・育児休暇、サバティカル休暇(勤続5年/10年に付与)
配属先組織構成
デジタル・プラットフォーム部門 BtoC事業 カスタマーエンゲージメント&コミュニティチーム 
 
■チームリーダー1名 
■エンゲージメント&コミュニティスタッフ:2名
スケジュール(例)
フレックス、リモートワークを利用しています。業務状況に応じて週1~2日の出社をしています。 

<スケジュール例>
09:30-10:30 slackやメール等の連絡確認
10:30-11:30  アンバサダープログラムについての打ち合わせ
12:00-13:00  ランチ
13:00-14:00  定例チームMTG
14:00-16:00  メール作成〜配信作業
16:00-18:00  イベント企画立案
将来のキャリアイメージ
サブスクリプションサービスにおいて、ユーザーサクセス・エンゲージメントに携わることができます。課題設定、プロジェクトの企画・立案・実行まで、幅広く業務の経験を積むことができます。
学歴
短大・大学・大学院卒
選考フロー
基本的な選考フローは下記となりますが、ご状況によっては、同日に実施するなどご相談を承ります。

書類選考→1次面接(部門担当者)→2次面接(人事担当者)→3次面接(部門マネジャー・リーダー)→ 4次面接部門役員)→人事役員面接(実施しない場合もあり)
※途中エッセイ(志望動機書)をご提出いただきます。
会社情報
会社名 株式会社グロービス