職務内容
概要
グロービス・デジタルプラットフォーム部門におけるインターン制度は、経営もしくは教育に関わる修士課程・博士課程で学ばれ、卒業後の正式入社を希望する方を対象としています。 インターン期間を通じて、弊社についての理解を深めて頂くことを前提とするものです。
※期間中の報酬など諸条件は、当社規定を基準とし個別ご相談となります。
※一定の審査を行いますので、予めご了承ください。
2016年からはEdTechにフォーカスを当てたGLOBIS Digital Platform 部門を創設し、「デジタルテクノロジーを活用し、ビジネスパーソンの学びに置ける新たなビジネスモデルを創造し、顧客に新しい価値を提供していく」をミッションに、これまで培ってきた社会人教育のメソッドをより多くの方に届けるべく、教育のデジタルシフトに取り組んでいます。
現在は「テクノベート時代の世界No.1 MBA」を目標に、テクノロジーとグローバルを両軸にした事業展開を加速しています。
【提供サービス】 ※は内製
- グロービス・ラーニング・プラットフォーム(総合プラットフォーム)※
- グロービス・ラーニング・プラットフォーム・ラーニング・マネジメントシステム(LMS)※
- GLOBIS 学び放題 ※
- GLOBIS 学び放題プラス
- GLOBIS 学び放題フレッシャーズ
- GLOBIS Unlimited ※
- eMBA2.0シリーズ
- nano-MBA ※
インターンシップ・プログラム概要
オンライン学習プラットフォームに関する市場調査を行い、特に企業セグメントと、コンテンツプロバイダー・プラットフォームとLMS、LXP、HCMプラットフォームとの連携・提携に焦点を当てます。期間は2週間以上となります。本チームの共通言語は英語がメインになります。
応募資格
必須条件
- MBAや心理学、教育など、経営もしくは教育に関わる修士課程・博士課程に在籍中の方
- 英語力(チームメンバーは日本人以外も多く、英語のコミュニケーションが主となることが多いため、英語で事業を推進できるレベルの英語力は必須)
- グロービスの事業、グロービスウエイに対する強い興味関心がある方
- 企業での実務経験3~10年程度
- 高い論理的思考力とリーダーシップをお持ちの方
職種 / 募集ポジション | 【インターン】デジタルプラットフォーム部門 GLOBIS 学び放題事業 リサーチャー |
---|---|
雇用形態 | インターン |
給与 |
|
勤務地 | 屋内原則禁煙 |
就業時間 | 09:30~18:00 休憩1時間の勤務 |
休日 | ・土日祝休み |
待遇 | インターン契約(2週間以上を目安) |
選考フロー | 基本的な選考フローは下記となりますが、ご状況によっては、同日に実施するなどご相談を承ります。 書類選考→1次面接(部門ディレクター・人事同席)→2次面接(部門役員) |
会社名 | 株式会社グロービス |
---|---|