募集背景
GMO NIKKOの強みである運用型広告の業務拡大のため、新たな仲間を募集することになりました!拡大し続けるインターネット広告の中で、クライアントの目標達成・課題解決に取り組んでいただきます。
ポジションの魅力
・幅広い商材を扱っているため、クライアントのマーケティングパートナーとして、クライアントの先にいるユーザーの心理、クライアントのビジネスモデル、その他多種多様な要素を踏まえて、本質的なマーケティング課題解決のための支援が出来ます。
・業界トップクラスのクライアントを担当するため、最先端のナレッジ/ノウハウをいち早く吸収することが出来ます。
・月平均残業時間は25.25時間(2019年6月データ)ほどで、ワークライフバランスを大事にできる職場環境となります。また、2019年からフレックス制も導入されたので、よりプライベートも充実させることが可能です。
業務内容
業界大手企業のデジタル広告の戦略立案から施策実行まで、コンサル・クリエイティブを
纏め、クライアント様のデジタルマーケティングを統合的に実行し、事業の加速化を支援します。
<主な業務内容>
・担当クライアントの規模感:様々な業界のトップクラス企業を担当
・担当業務詳細 :市場理解・顧客理解・エンドユーザーを理解し、
抱えている課題を分析することでマーケティング戦略を立案。
営業として、WEBマーケ全体視点での具体的な戦術・施策に
落とし込み課題解決のシナリオを設計・実行していただきます。
・身につくスキル :事業理解力/分析力/提案力/施策・企画立案力/ディレクション力
マーケティングリサーチを行い、コミュニケーションプランの仮説を立てた上でクライアントへ
ヒアリング~提案内容の企画~プレゼンテーション~クロージング・レビューまでの一連が
業務内容です。
<取扱い商材>
Yahoo!/Google/YouTubeだけでなく、
SNS(facebook/Twitter/LINE)やアフィリエイトなど、
エンドユーザー動きに合わせ様々な取扱いがあります。
将来的には、マネージャーへのキャリアアップを通して、
5~10名程度のマネジメント業務も担っていただきます。
必須スキル
・法人営業経験3年以上の方
・広告業界での営業経験1年以上
歓迎スキル
・インターネット系業界、広告業界、マーケティング関連のご経験
・複数のプロダクトをミックスして提案するスタイルの営業のご経験
・マネジメント経験
求める人物像
・環境の変化に柔軟に対応できる方
・クライアントの成長にコミット出来る方
・自身の成長・キャリアアップを求める人
・マルチタスク型
・成長意欲が高く、常に新しいことにチャレンジし続けることができる方
私たちの会社について
GMOアドパートナーズ公式SNSにてイベントレポートや
活躍しているメンバーのインタビュー記事など更新しています。
応募前にぜひ一度ご覧ください。
・note
・Twitter
・Instagram
職種 / 募集ポジション | インターネット広告の営業担当|マネージャー候補 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | |
その他 | ■諸手当 - 職位手当 - 地域住宅手当(会社から3キロ圏内にある駅を利用する賃貸住宅に住むパートナー対象/月3万円支給) - 通勤手当(上限5万円/月) - 見込み時間外手当(40時間/月以降からは労働基準法通りの割増賃金支払い) ■待遇・福利厚生 - 評価年4回(目標管理に基づく四半期毎の評価が給与に反映) - 賞与年2回 - 年次有給休暇、夏季休暇(5日)、年末年始(6日)、産前・産後休暇、育児休暇 - 永年勤続リフレッシュ休暇及び報奨金(3年、7年、10年、15年、20年) - 結婚、出産、不動産購入時お祝い金 - 入社後支援制度有り(入社後1年間の支援) - 同好会/フットサル、サッカー、ゴルフ、ボーリング、バスケなど ■待遇 - 社会保険完備 - 健康保険組合保養所利用可(関東ITソフトウエア健保)契約施設約9,000ヶ所 - 24時間利用可能な無料コミュニケーションスペース、カフェ - 毎週金曜日の無料バー、毎月のバースデーパーティー(豪華商品あり) - 託児所、マッサージ、お昼寝スペース、子育てカウンセリング ■休日休暇 土・日・祝日 - 年次有給休暇、夏季休暇(5日)、年末年始(6日)、産前・産後休暇、育児休暇 - 永年勤続リフレッシュ休暇及び報奨金(3年、7年、10年、15年、20年) ■勤務時間 フレックスタイム ■withコロナ時代における取り組み GMOインターネットグループでは、2020年5月26日(火)より、在宅勤務を継続しながら出社勤務を再開しています。 新型コロナウイルスの感染防止と、持続的な経済活動・企業活動の両立を目指し、週1~3日を目安に在宅勤務をおこなうテレワーク制度の策定、 また安心して働けるオフィス環境を用意しています。 -GMOインターネットグループ withコロナ時代における「新しいビジネス様式 byGMO」 https://www.gmo.jp/news/article/6797/ |
会社名 | GMOアドパートナーズ株式会社 |
---|---|
設立日 | 1999年9月8日 |
代表者 | 代表取締役社長 橋口 誠 |
従業員数 | 連結747名、単体117名(2018年12月31日現在) |
資本金 | 13億156万8,500円 |
証券コード | JASDAQスタンダード 4784 |
事業内容 | 総合ネットメディア・広告事業 メディア・アドテク事業 エージェンシー事業 |
本社オフィス | 〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1-2-3 渋谷フクラス |
電話番号 | 03-5457-0912(採用直通) |
主要連結グループ会社 | GMO NIKKO株式会社 GMOアドマーケティング株式会社 GMOインサイト株式会社 GMOソリューションパートナー株式会社 |