募集背景
DXの取組みを加速させるために、ビジネスデザイナーやテックリードとしてのメンバーを
募集します!
ポジションの魅力
■RPA、BIツールを用いたDX対応
RPAを使った業務の効率化、BIツールを用いたデータの可視化など、様々なツールで開発を
行うことができます。
■会社の変革に関われる
DXではITやシステムだけに留まらず、BPRなど会社の業務に部門を横断して関わることが
できます。 開発スキルを生かし、ビジネス面でコミットが必要となるため、より上流の
工程に携われることができます。
■変化に強い人材
DXでは最新のテクノロジーやツールに触れる機会が多いため、今後ますます求められる
時代の変化に合わせた人材になることができます。
■充実したサポート環境
学習時間の確保のため業務時間の一部を、目標に応じて自己学習に充てられることができ、
会社費用負担で書籍購入サポート、外部勉強会へ参加のサポート、資格取得のサポートも
行っております。
業務内容
ビジネスデザイナーやテックリードとして、社内DXの企画・立案・推進およびシステム設計
から実装、運用までお任せします。
<主な業務内容>
・UiPathを使ったRPA対応の設計、開発、運用
・ETLからBIツールを用いたデータ可視化
・社内BPRにともなう業務コンサルタント
必須スキル
・プログラミング経験(3年以上)
・システム開発の上流工程の経験
歓迎スキル
・プロジェクトリーダ経験
・GCPやAWSなどクラウドを用いた開発経験
・BIツールを用いたデータ可視化
・RPAツールを用いた開発経験
求める人物像
・業務の効率化やシステムの改善など自発的に取り組める方
・業務部門など他部署と円滑にコミュニケーションを行い、チームとして仕事を進められる方
・システムの要件をビジネス面も合わせて設計、提案できる方
・最新の技術やツールなど調査しPoCから導入まで実行できる方
・ビジネスと技術の両方に明るく興味がある方
私たちの会社について
GMOアドパートナーズ公式SNSにてイベントレポートや
活躍しているメンバーのインタビュー記事など更新しています。
応募前にぜひ一度ご覧ください。
・note
・Twitter
・Instagram
職種 / 募集ポジション | DX推進|RPA、BIツール可視化に伴うビジネスデザイナー・リードテック |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | |
その他 | ■諸手当 - 職位手当 - 地域住宅手当(会社から3キロ圏内にある駅を利用する賃貸住宅に住むパートナー対象/月3万円支給) - 通勤手当(上限5万円/月) - 見込み時間外手当(40時間/月以降からは労働基準法通りの割増賃金支払い) ■待遇・福利厚生 - 評価年4回(目標管理に基づく四半期毎の評価が給与に反映) - 賞与年2回 - 年次有給休暇、夏季休暇(5日)、年末年始(6日)、産前・産後休暇、育児休暇 - 永年勤続リフレッシュ休暇及び報奨金(3年、7年、10年、15年、20年) - 結婚、出産、不動産購入時お祝い金 - 入社後支援制度有り(入社後1年間の支援) - 同好会/フットサル、サッカー、ゴルフ、ボーリング、バスケなど ■待遇 - 社会保険完備 - 健康保険組合保養所利用可(関東ITソフトウエア健保)契約施設約9,000ヶ所 - 24時間利用可能な無料コミュニケーションスペース、カフェ - 毎週金曜日の無料バー、毎月のバースデーパーティー(豪華商品あり) - 託児所、マッサージ、お昼寝スペース、子育てカウンセリング ■休日休暇 土・日・祝日 - 年次有給休暇、夏季休暇(5日)、年末年始(6日)、産前・産後休暇、育児休暇 - 永年勤続リフレッシュ休暇及び報奨金(3年、7年、10年、15年、20年) ■勤務時間 フレックスタイム ■withコロナ時代における取り組み GMOインターネットグループでは、2020年5月26日(火)より、在宅勤務を継続しながら出社勤務を再開しています。 新型コロナウイルスの感染防止と、持続的な経済活動・企業活動の両立を目指し、週1~3日を目安に在宅勤務をおこなうテレワーク制度の策定、 また安心して働けるオフィス環境を用意しています。 -GMOインターネットグループ withコロナ時代における「新しいビジネス様式 byGMO」 https://www.gmo.jp/news/article/6797/ |
会社名 | GMOアドパートナーズ株式会社 |
---|---|
設立日 | 1999年9月8日 |
代表者 | 代表取締役社長 橋口 誠 |
従業員数 | 連結747名、単体117名(2018年12月31日現在) |
資本金 | 13億156万8,500円 |
証券コード | JASDAQスタンダード 4784 |
事業内容 | 総合ネットメディア・広告事業 メディア・アドテク事業 エージェンシー事業 |
本社オフィス | 〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1-2-3 渋谷フクラス |
電話番号 | 03-5457-0912(採用直通) |
主要連結グループ会社 | GMO NIKKO株式会社 GMOアドマーケティング株式会社 GMOインサイト株式会社 GMOソリューションパートナー株式会社 |