業務内容
国内のWebメディア、アプリを運営する企業に自社開発のプロダクト『GMOSSP』『TAXEL』の導入支援やデータ分析を行います。「メディアの収益化」「ユーザーの回遊」など取引先メディアが抱える課題を解決するコンサルティングや広告運用を担当します。
■関わるプロダクト
メディアの基本的なビジネスモデルは広告収益。GMOSSPを利用いただくことで、メディアの基本的なビジネスモデルである広告収益の向上を支援します。
メディアに訪れたユーザーに合う記事は何かを分析し、その興味・関心にマッチしたコンテンツを提供、メディアの「回遊率」を高め最適化することで、メディアのファンの増加を支援します。
【主な業務内容】
・『GMOSSP』『TAXEL』の自社プロダクトの新規導入のための営業活動
・『GMOSSP』『TAXEL』の導入メディアの収益最大化の為のコンサルティング
・『GMOSSP』『TAXEL』を用いた、新しい広告フォーマットの創出・提案
・「ユーザーの回遊」など取引先メディアが抱える課題を解決するためのデータ分析及び改善提案
メディアの価値を守りながら継続的な広告収益向上を実現することを通じて、インターネット空間をより豊かにしていきたいと思っていただける方に、ぜひご応募いただければと思います。
配属される組織について
GMOアドマーケティング株式会社 広告事業本部 メディアコンサルティング部への配属となります。
■GMOアドマーケティング
アドテクノロジー事業を中心に、広告主・代理店・媒体社向けにサービスを提供しています。
「私たちはインターネットを通じて生活者、メディア、広告主、関わるすべての人が豊かになる世界を目指します」
GMOアドマーケティングは、このようなコーポレートビジョンを掲げ、喜ばれる広告の新しい価値をつくりだすため、アイディアとアドテクノロジーを駆使し、生活者・メディア・広告主を繋げる自社プロダクトの開発を行っています。
【主な取引先】
メディア企業は、新聞社・出版社・大手Webメディア等、広告主としては、化粧品・旅行・電子書籍等、国内大手企業と取り組みをしています。
■メディアコンサルティング部
自社開発したプロダクトを活用した「媒体社へのコンサルティング営業」を担っています。
メディアを運営するお客様に対して、自社プロダクト(GMOSSP・TAXEL)を活用した広告収益のご支援・メディアの回遊率向上に向けたご提案を行い、より多くのユーザーにコンテンツを届ける支援を行っています。
インターネット広告は広告を掲載したいクライアントがいても、広告を掲載する媒体社(Webメディア)の掲載面がないと成り立ちません。メディアコンサルティングは自社プロダクト(GMOSSP・TAXEL)をメディア運営されている方々に提供し、より多くのユーザーにコンテンツを届ける支援を行っています。
担当者からのコメント
新聞メディア、雑誌メディア、テレビメディア、大手Webメディアと直接取り組みをしています。 担当のメディアへ、ご自身で考えた広告デザインの提案、新しい広告掲載箇所の提案等、裁量を持って多様な取り組みを提案し実行することが可能なため、論理的に考えていく力が身につきます。
常に最新の広告業界の動向や、インターネット業界のトレンドに触れる事ができる環境のため、媒体社の知識だけでなく広告主や広告代理店への知見も高めることができます。
メディアコンサルティング部マネージャーのインタビュー記事をご覧ください。
マネージャーが語る、プロダクト成長のために欠かせないこととは?
必須スキル
・3年以上の営業経験(2年以上は応相談)
また、下記いづれかに該当する方
・法人営業経験(1年以上)またはWEB広告の実務経験(1年以上)
・基本的なPCスキル(Office、スプレッドシート操作経験等)
・インターネット広告業界への興味関心がある方
歓迎スキル
・媒体社での広告運用、インターネット広告業界での実務、CSS・HTML・JSの知識・実務経験
・メディアの収益化に関する業務経験
・インターネット広告業界での営業、運用等の実務経験
・Chromeデベロッパーツールを使用した業務経験
求める人物像
・スピリットベンチャー宣言を実践してくれる方
・GMOアドパートナーズのミッション「ともにつくろう」に共感し、行動してくれる方
・ミッションに対して粘り強く動ける方
・新しい技術に知的好奇心がある方
入社支度金制度
本エントリーフォームよりご応募いただき、入社された方に20万円の入社支度金を支給致します。
オフィスツアー動画・公式SNS
職種 / 募集ポジション | メディアセールス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
契約期間 | ※経験・年齢・能力等を考慮して決定 ※試用期間:入社日より3ヶ月間(試用期間中の処遇変更なし) |
給与 |
|
勤務地 | ・JR 山手線、埼京線、湘南新宿ライン「渋谷」駅 南改札西口より徒歩約1分 ・東急東横線、田園都市線、京王井の頭線、東京メトロ 半蔵門線、銀座線、副都心線「渋谷」駅より徒歩約3分 |
勤務時間 | フレックスタイム制 コアタイム(10:30~16:30) |
休日休暇 | 土・日・祝日(完全週休2日制) ・年次有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇、産前・産後休暇、育児休暇 ・永年勤続リフレッシュ休暇及び報奨金 |
諸手当 | ・職位手当 ・通勤手当 ・見込み時間外手当 |
待遇・福利厚生 | ・評価年4回 ・賞与年2回 ・各種祝い金 ・入社後支援制度 ・社会保険完備 ・無料コミュニケーションスペース、カフェ(24時間利用可能) ・託児所、マッサージ、お昼寝スペース、子育てカウンセリング ・同好会 |
選考プロセス | 応募時の必要情報入力の上、応募 ▽ 書類選考 ▽ 面接 2~3回 ※面接回数はポジションにより異なります ▽ 内定・ご入社 |
受動喫煙防止措置の状況 | 屋内原則禁煙(屋内喫煙可能場所あり) |
問い合わせ | GMOアドパートナーズ株式会社 採用戦略部 採用担当 recruit@gmo-ap.jp |
会社名 | GMOアドパートナーズ株式会社 |
---|---|
設立日 | 1999年9月8日 |
代表者 | 代表取締役社長 橋口 誠 |
従業員数 | 連結724名、単体132名(2020年12月時点) |
資本金 | 13億156万8,500円 |
証券コード | 東京証券取引所 スタンダード市場 4784 |
事業内容 | メディア・アドテク事業 エージェンシー事業 |
本社オフィス | 〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1-2-3 渋谷フクラス |
主要連結グループ会社 | GMO NIKKO株式会社 GMOアドマーケティング株式会社 GMOインサイト株式会社 GMOソリューションパートナー株式会社 |