1. GMOグローバルサイン・ホールディングス株式会社
  2. GMOグローバルサイン・ホールディングス株式会社 採用情報
  3. GMOグローバルサイン・ホールディングス株式会社 の求人一覧
  4. 【ソリューション営業/キャリアチェンジ可】IT業界の知識を活かして営業のチャレンジ/平均残業20時間<リモート可>

【ソリューション営業/キャリアチェンジ可】IT業界の知識を活かして営業のチャレンジ/平均残業20時間<リモート可>

  • 正社員

GMOグローバルサイン・ホールディングス株式会社 の求人一覧

【ソリューション営業/キャリアチェンジ可】IT業界の知識を活かして営業のチャレンジ/平均残業20時間<リモート可> | GMOグローバルサイン・ホールディングス株式会社

当社について

当社は、「コトをITで変えていく。」というミッションのもと、全社一丸となりシナジーを生み出し、日本初・世界初の「はじめて」を追い求めてきました。

1996年には、業界でも早くからクラウド・ホスティングサービスの提供を開始し、業界トップレベルまで成長しました。

現在は多岐にわたるサービスを展開する「クラウドインフラ事業」や、国内トップクラスを誇る「電子認証・印鑑事業」「DX事業」など多角的な事業を展開しております。お客さまの課題やニーズに合わせたご提案から実現までをサポートし、業界を牽引すべく新規事業にも力を入れています。

▼クラウドインフラ事業のサービスについて
https://www.gmogshd.com/service/hosting/

❏AWSの「移行コンピテンシー」認定を取得
https://www.gmogshd.com/news/press/gmo-hs/220304_3296.html

❏受賞歴
・2008年
 ASP・SaaS安全・信頼性に係る情報開示認定制度認定をホスティング業界で初めて取得
・2013年
 第1回ビジネスクラウド総合評価調査で最高水準のAAAサービスに選定
・2014年
 ASP・SaaS・クラウドアワード2014において『ベストイノベーション賞』を受賞
・2015年
 ASP・SaaS・クラウドアワード2015において『ニュービジネスモデル賞』を受賞

募集背景

当社は、2022年から2026年までの5年間は、長期的な企業価値向上のための土台構築期といたしました。

IT業界においては「クラウドファースト」の考え方が強くなっており、クラウド市場は年々伸びています。その一方で、クラウド活用に必要なノウハウやリソース不足というクラウドインフラ市場全体の課題があります。

当社はこれまで、その課題に対しクラウドサービス・ホスティングサービスのコンサルティング、設計、構築、移行、運用のすべてのフェーズに通じた、技術的な専門知識、提案力、豊富な実績を武器として、ITユーザー企業の課題解決に取り組んできました。

今後は、売上拡大と既存顧客との関係強化による利益拡大、および業務効率化により、収益体質の強化に注力していきます。

そのため、IT業界の知見を活かしながらクライアントの課題解決に取り組んでいただける仲間を募集しております。

仕事内容

当社のクラウド・ホスティングサービスを中心とし、セキュリティサービス、ネットワークサービス、システムインテグレーションから運用に至るまで、お客様のあらゆるニーズや課題解決に応えるソリューションを総合的に提案していただきます。

具体的な内容

  • 新規顧客候補及び既存顧客よりの営業に関する問い合わせ対応と提案業務
    • 既存営業80%、新規営業20%程
    • 反響営業が主流のため、飛び込みやテレアポ等は行っておりません
  • 見積書及び提案書の作成・商談受注後の納品スケジュール管理及びアフターフォロー
  • 各種障害、受発注に関する契約事務処理
  • 新規顧客及びパートナーの開拓及び既存顧客とのリレーション強化
  • 自身の売上に関する予実管理
  • 各部門に対する顧客要望のフィードバックやサービス提案

販売していただく主な商材

  • VMWareベースの「Privateクラウド」
  • 「WADAX専用」ホスティングサービス
  • AWSの構築運用「CloudCREW」

入社後の研修

  1. 商材研修
    1. 社内プリセールス担当より研修を受講いただきます。
  2. 営業研修
    1. ベテランの先輩からOJTにより営業スタイルを習得いただきます。
  3. 相談環境
    1. 一人立ちをしてからも上司や回りの先輩社員に相談しながら業務を進めていただける環境です。

▼その他のフォローアップ体制

  • 入社時オリエンテーション
  • 組織・カルチャーにおけるオンボーディング研修
  • 人事制度説明
  • 入社後フォローアップアンケート及びご希望による面談
  • キャリア相談などの個別フォローアップ

当ポジションの魅力

  • 当社の強みは、お客様の課題や求められるものに対して、幅広い自社サービスの提供ができるため、様々な角度からご提案することが可能。
  • 本来の目的であるお客さま課題解決に向き合える
    • 自社サービスのみならず、パートナー企業のサービスを含めたソリューション営業が可能
  • ITインフラ全般の知識が広がるため、IT営業としてのノウハウの蓄積につながる

キャリアパス

  • クラウドインフラ事業における営業経験の長いベテランの先輩の元、確かなスキルを身に着けることができます。
  • 営業のスペシャリストとしてお客さまに向き合い続けることやプロジェクトマネジメントなど幅広いキャリアプランを描くことができます。
  • 社内異動やキャリアチェンジも可能な制度があります。
  • 複数ジョブのウエイト配分により、様々なチームでキャリアの幅を広げることができます。 
  • ご希望や適性に応じ、クラウドインフラ事業に留まらず、社内事業やポジションにおいて、ご自身の希望するキャリアを自由に構築いただける環境です!

具体例

  • 大規模案件の営業担当
  • 営業部門のチームリーダー
  • 企画マーケティング部門へのキャリアチェンジ
  • 新規事業プロジェクトへの参加

働き方

オンオフのメリハリもあり、ライフステージの変化などにも対応しやすく、長期的な就業イメージが持ちやすい環境です。

❏リモートワーク

2~3日/週の出社(リモート)体制

  • チームや個人の生産性向上、パフォーマンスアップを目的としています。
  • 出社対応が発生する際には柔軟にご対応いただきます。
  • 試用期間中は、原則出社となりますが、前倒しでリモート体制に切り替えているグループが多くなっています。

❏残業時間 (平均/目安)※1日の労働8時間と計算した場合

  • 10~30時間/月(通常は10~20時間、多い月で30時間程度)

❏コミュニケーションツール

・Slack
・zoom
・meet

求める要件

❏必要なスキル・経験(MUST)

▼以下の内、何れかのご経験

  1. IT業界におけるインサイドセールス
  2. IT業界におけるカスタマーサポート経験、テクニカルサポート経験
  3. IT業界におけるカスタマーサポート経験、テクニカルサポート経験
  4. インフラエンジニア

❏求める人物像(FIT)

  • 営業へのキャリアチェンジを強く望まれている方
  • IT業界、リテラシーにおいて学習意欲のある方
  • 積極的にチャレンジする意識をお持ちの方
  • 成長意欲の高い方

働く環境

福利厚生

  • ライフプラン支援制度(確定拠出年金)
  • GMO Yours(カフェ、ビュッフェ、自動販売機すべて無料)
  • GMO Bears(託児所)
  • GMO Bali Relax(昼寝スペース・マッサージルーム)
  • ビジネススキルアップセミナー参加費無料
  • 健康管理
    ・インフルエンザ予防接種(無料)
    ・健康診断、人間ドック(無料)
    ・産業医による個別健康相談会(月3回)
    ・関東ITソフトウェア健康保険組合
  • 社員持株制度
  • コミュニケーションサポート制度
    ※社内コミュニケーションを活性化することを目的とした体育的・文化的イベントに会社が一部補助を行う制度です。

働き方支援

  • リモートチーム(チーム単位でリモートワークを取り入れています)
  • 副業・複業OK
  • フレキシブルワークサポート制度(週休3日、時短勤務、リモートワーク等の選択が可能)
    ※ライフステージ・スタイルの変化に応じて、フレキシブル(柔軟)に働き方を選択できる制度です。

   ※チーム毎の働き方については上部の「働き方」欄をご確認くださいませ。

社内採用制度

  • Oneダイレクトアピール制度
    ⇒自ら、今の仕事と異なる社内の「チャレンジしたい仕事」に対してダイレクトにアピール(応募)できる制度です。
  • Oneオープンポジション制度
    ⇒社内に対して部門・会社が人材を募集する制度です。

スキルアップ支援

  • マナカツ支援制度
    短期・中長期的に業務成果に結びつく個人での取り組みや学び、スキルアップ、専門性の
    維持・向上にかかる費用を支援する制度です。
    (例)書籍購入、Web書籍、セミナー・講座、Webセミナー、資格取得・試験、
       ITサービス(利用料に関して補助を受けることができます)
  • ソトカツサポート制度
    業務上必要とされる知識・スキル・能力開発につながる活動時
    (副業・複業、ボランティア等)に特別休暇(有給)を取得して活動することができます。
  • その他
    業務時間内に外部セミナーや勉強会等への参加が可能です。

GMOグローバルサイン・ホールディングスで働く

【GMOグローバルサイン・ホールディングス採用ページ】
https://job.gmogshd.com/

【私たちの文化】
https://job.gmogshd.com/culture/

【働く環境】
https://job.gmogshd.com/environment/

【社員紹介】
https://job.gmogshd.com/persons/

職種 / 募集ポジション 【ソリューション営業/キャリアチェンジ可】IT業界の知識を活かして営業のチャレンジ/平均残業20時間<リモート可>
雇用形態 正社員
契約期間
なし(試用期間3ヶ月あり)
給与
月給
(入社時)想定年収390万円~520万円
※上記月給に残業30時間分(5.9万~8万)含む
※フレックス制(コア11時~15時)
■昇降給:年1回来期のグレード設定
■社内表彰制度、グループ内表彰制度あり
■試用期間:3ヶ月
■通勤手当:1ヶ月分の定期券購入費相当額(上限3万円)
      ※またはリモート手当
勤務地
  • 150-8512  東京都渋谷区桜丘町26番1号 セルリアンタワー
    地図で確認
▽リモートワーク
出社対応が発生する際には柔軟にご対応いただきますが、
週2~3回の出社体制です。
勤務時間
フレックスタイム制
加入保険
各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
受動喫煙対策
屋内全面禁煙
配属組織
■ 7名
男6:女1

※20代~40代の幅広いメンバーで構成
※リモートワークも取り入れています
休日休暇
<年間休日120日以上(2023年:125日)>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■夏季休暇
■年末年始休暇
■入社お祝い休暇(入社15日目~半年まで3日)
■有給休暇(入社半年後より10日間)
 ★有給休暇の時間単位取得可能
■特別休暇
 ・結婚休暇
 ・配偶出産休暇
 ・看護休暇
 ・学校行事休暇
 ・災害時休暇
 ・リフレッシュ休暇  
 ・慶弔休暇
 ・育児・介護休暇
 ・ソト活休暇(※) など

※ソト活休暇とは?
業務上必要とされる知識・スキル・能力開発につながる活動(副業・複業、ボランティア等)時に休暇を取得することができます。
採用フロー
【STEP1】 書類選考
     ▼
【STEP2】 一次選考 (面接)
     ▼
【STEP3】 二次選考(web適性検査+面接)
      ※二次選考がSkipとなる場合があります。
     ▼
【STEP4】   最終選考 (最終面接)
        ※二次選考Skipの場合、最終選考にweb適性検査が含まれます。
     ▼
     内定

※選考スピードについて
・応募から内定まで約2週間~1ヶ月を予定しています。
・他社進捗やご事情によりお急ぎの場合は、できる限り調整を合わせますので、ご遠慮なくお申し出下さい。
※選考回数について
・選考は、2~3回を予定しております。

※現在、面接はオンラインで実施しております。
会社情報
会社名 GMOグローバルサイン・ホールディングス株式会社
URL
企業サイト https://www.gmogshd.com/
採用サイト https://job.gmogshd.com/
創立
1993年12月
従業員数(連結子会社含む)
社員972名(2022年12月31日現在)
資本金
9億1,690万円 (2022年12月31日現在)
東京証券取引所プライム市場(証券コード:3788)
代表者名
代表取締役社長  青山  満
事業内容
クラウド・ホスティングサービスおよびセキュリティサービスを中核とした各種インターネットソリューションの開発・運用
所在地/連絡先
東京本社
〒150-8512 東京都渋谷区桜丘町26-1 セルリアンタワー10階
TEL:03-6415-6100(代) / FAX:03-6415-6101
[採用窓口]担当:コーポレート部 採用担当
※屋内全面禁煙

大阪支社
〒530-0011 大阪府大阪市北区大深町3番1号 グランフロント大阪タワーB23階
※屋内喫煙可能場所あり

下関支社
〒750-0016 山口県下関市細江町1-2-10 エストラスト第2ビル3階
※屋内全面禁煙