1. GMOグローバルサイン・ホールディングス株式会社
  2. GMOグローバルサイン・ホールディングス株式会社 採用情報
  3. GMOグローバルサイン・ホールディングス株式会社 の求人一覧
  4. 【サービス企画】※職種未経験からのキャリアチェンジOK※AWS/Google Cloudサービスの成長を目指す

【サービス企画】※職種未経験からのキャリアチェンジOK※AWS/Google Cloudサービスの成長を目指す

  • CloudCREW
  • 正社員

GMOグローバルサイン・ホールディングス株式会社 の求人一覧

【サービス企画】※職種未経験からのキャリアチェンジOK※AWS/Google Cloudサービスの成長を目指す | GMOグローバルサイン・ホールディングス株式会社

仕事内容

当社が提供するマネージドクラウドサービス「CloudCREW」の事業成長を目的とし、お客さまのニーズに応えるサービスの企画、拡販をミッションにプロジェクトを推進いただきます。
事業状況を把握し、更なる事業成長のために何が必要かなどを考え、プロダクトの強化、改善、プロモーション強化をお任せします。

具体的な内容

当社主力サービスである 「CloudCREW」 における新規サービスの企画、既存サービスの改善/アップデートに関連する業務を営業やエンジニアと連携しながらプロジェクトを推進いただきます。

  1. プロモーション企画
    1. セールスと連携した施策の検討、サービスの拡販
    2. ウェビナーやキャンペーンの企画
  2. マーケット調査とニーズ分析
    1. 顧客のニーズや市場のトレンドを調査し、当社が提供するサービスや機能に関する改善点や新しいアイデアの発掘
  3. プロジェクトの立ち上げ
    1. プロジェクトマネジメント
    2. 新しいサービス開発において、プロジェクトのスコープや目標の設定
  4. サービスの仕様策定
    1. 新しいサービスの機能や特徴、価格設定
  5. サービスの開発とリリース
    1. エンジニアと連携したサービス開発
    2. リリースの準備を行い、運用体制を確立
  6. マーケティング活動支援
    1. サービスの特徴や価値を顧客に伝え、マーケティングプランを立てる
  7. アライアンスパートナーとのエコシステム構築
    1. ベンダーコントロール(AWS、Google)

入社後の業務イメージ/教育体制

  • 先ずは、セールスと連携してウェビナーやキャンペーンなどのプロモーション企画から施策を考えていただきます。
  • 徐々にお客さまニーズを踏まえ、新規や既存のサービス企画に携わっていただきますが、エンジニアや営業との連携は、並行して進めて頂きます。
  • マネージド事業を立ち上げた責任者のフォローの元、業務に従事いただくため、分からないことはご相談いただける環境です。

「サービス企画職」としての経験がなくてもIT業界での営業やマーケティング、エンジニアのご経験を活かして、キャリアの幅を広げていただけるポジションです。

「CloudCREW」について

https://managed.gmocloud.com/

クラウドのプロフェッショナル集団がAWS上のクラウド導入支援から運用まできめ細かいサポートを行い、お客様のベストクルーとしてビジネスの成功を支えています。

AWSのパートナープログラム「APNアドバンスドコンサルティングパートナー」や「公共部門パートナー」にも認定されており、売上は前年比153%増と急成長中のサービスです。

求める要件

必須スキル(MUST)

  • IT業界での経験3年以上(エンジニア、セールス、マーケティング)

歓迎スキル・経験(WANT)

  • IT業界でのプロダクトマーケティングの経験
  • サービス導入における社内複数の関係部門との調整経験
  • プレゼンテーション資料作成およびプレゼン、提案スキル
  • 競合他社および市場動向の分析
  • AWSやGoogleCloudに関する基礎知識

求める人物像(FIT)

  • 論理的思考力(問題を構造的に把握でき、自ら改善案の提案ができる)をお持ちの方

仕事の魅力

  • GMOグループの成長速度や将来性、福利厚生という安定感とスピード感がある環境で、市場ニーズの高いクラウドサービスに携わることができる。
  • 当社注力事業で、毎年、成長し続けている事業に企画力で貢献できる。
  • リモートワーク・フレックスタイム制度を導入しているため、柔軟な働き方が可能です。
  • AWS認定資格を所有したパートナー(社員)が多数在籍しており、レベルの高い技術力をもったエンジニアとモチベーションの高い営業がいる環境に身を置くことで、チームワークをもって更なる事業成長とご自身の成長を同時にかなえることが可能です。

大事にしていること

  1. サービスはアップデートし続ける
    テクノロジー、お客様ニーズ、市場のPlayerは変化する
  2. サービスの内容・価格において、常にお客様の期待値を超えること
    ホスピタリティ、スピード、技術解決力
  3. サービスのご提供を通じて、メンバーも成長していく
    新しいテクノロジーへのチャレンジを続ける

キャリアパス

  • AWS・GCP・Azureのアーキテクト資格を入社後に取得可能。会社で資格取得の費用を支援しています。AWS資格取得者には下記奨励金制度があります。
  • 今後もさらなる事業成長が見込まれているため、組織の拡大も予定しています。
    サービス企画のプロフェッショナルとして、またチーム拡大時のマネージャーポジションとして、更にご自身のご希望のキャリアパスに応じてキャリアの広げ方は多種多様に選択できます。

AWS認定資格取得者への奨励金

※奨励金の詳細金額は、【給与備考欄】をご参照下さい。

背景

  1. 目標:「AWSプレミアムパートナー」昇格すること
  2. そのため必要な「AWSプロフェッショナル資格」取得者を増やすことを目指し、対象資格取得の支援を進める

対象資格

以下プロフェッショナル及び専門知識の全8資格を対象とし、 取得時 及び 更新時 も対象

  • AWS Certified DevOps Engineer - Professional
  • AWS Certified Solutions Architect - Professional
  • AWS Certified Advanced Networking - Specialty
  • AWS Certified Data Analytics – Specialty
  • AWS Certified Database - Specialty
  • AWS Certified Machine Learning - Specialt
  • AWS 認定セキュリティ
  • AWS Certified: SAP on AWS - Specialty

働き方

リモートワーク

当社では チームや個人の生産性向上、パフォーマンスアップを目的に「リモートワーク」を取り入れています。前記を条件にチームごとにリモートワークの回数/週や体制を調整し、自宅やシェアオフィスなど場所にとらわれずに、必要に応じて出社する勤務形態をとっています。

【当チーム】 週3~4日リモート勤務です。(状況により出社対応が発生する場合もあります)
※試用期間中は、原則出社となりますが、前倒しでリモート体制に切り替えているグループが多くなっています。

コミュニケーションツール

・Slack
・zoom
・meet

働く環境

福利厚生

  • ライフプラン支援制度(確定拠出年金)
  • GMO Yours(カフェ、ビュッフェ、自動販売機すべて無料)
  • GMO Bears(託児所)
  • GMO Bali Relax(昼寝スペース・マッサージルーム)
  • ビジネススキルアップセミナー参加費無料
  • 健康管理

 ・インフルエンザ予防接種(無料)
 ・健康診断、人間ドック(無料)
 ・産業医による個別健康相談会(月3回)
 ・関東ITソフトウェア健康保険組合

  • 社員持株制度
  • コミュニケーションサポート制度

 ※社内コミュニケーションを活性化することを目的としたイベント(ランチ・飲み会)、イベント企画等にかかる費用を補助する制度です。

働き方支援

  • 副業・複業OK
  • フレキシブルワークサポート制度(週休3日、時短勤務、リモートワーク等の選択が可能)
    ※ライフステージ・スタイルの変化に応じて、フレキシブル(柔軟)に働き方を選択できる制度です。

社内採用制度

  • Oneダイレクトアピール制度
    ⇒自ら、今の仕事と異なる社内の「チャレンジしたい仕事」に対してダイレクトにアピール(応募)できる制度です。
  • Oneオープンポジション制度
    ⇒社内に対して部門・会社が人材を募集する制度です。

スキルアップ支援

  • マナカツ支援制度
    短期・中長期的に業務成果に結びつく個人での取り組みや学び、スキルアップ、専門性の
    維持・向上にかかる費用を支援する制度です。
    (例)書籍購入、Web書籍、セミナー・講座、Webセミナー、資格取得・試験、
     ITサービス(利用料に関して補助を受けることができます)
  • ソトカツサポート制度
    業務上必要とされる知識・スキル・能力開発につながる活動時(副業・複業、ボランティア等)に特別休暇(有給)を取得して活動することができます。
  • その他
    業務時間内に外部セミナーや勉強会等への参加が可能です。

GMOグローバルサイン・ホールディングスで働く

【GMOグローバルサイン・ホールディングス採用ページ】
https://job.gmogshd.com/

【私たちの文化】
https://job.gmogshd.com/culture/

【働く環境】
https://job.gmogshd.com/environment/

【社員紹介】
https://job.gmogshd.com/persons/

【テックブログ】
https://tech.gmogshd.com/

職種 / 募集ポジション CloudCREW
雇用形態 正社員
契約期間
なし(試用期間3ヶ月間あり)
給与
月給
(入社時)想定年収380万円~760万円
※上記月給に残業30時間分(5.8万円)~(11万円)含む
※フレックスタイム制(コアタイム有)
■昇降給:年1回来期のグレード設定
■社内表彰制度、グループ内表彰制度あり
■通勤手当:1ヶ月分の定期券購入費相当額(上限3万円)またはリモート手当
■その他手当
 ・AWS認定資格取得奨励金(対象資格):1資格10万円(更新含)
勤務地
  • 150-8512  東京都渋谷区桜丘町26番1号 セルリアンタワー
    地図で確認
 
勤務時間
フレックスタイム制
加入保険
各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
受動喫煙対策
屋内全面禁煙
配属組織
■13名
休日休暇
<年間休日120日以上(2023年:125日)>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■夏季休暇
■年末年始休暇
■入社お祝い休暇(入社15日目~半年まで3日)
■有給休暇(入社半年後より10日間)
 ★有給休暇の時間単位取得可能
■特別休暇
 ・結婚休暇
 ・配偶出産休暇
 ・看護休暇
 ・学校行事休暇
 ・災害時休暇
 ・リフレッシュ休暇  
 ・慶弔休暇
 ・育児・介護休暇
 ・ソト活休暇(※) など

※ソト活休暇とは?
業務上必要とされる知識・スキル・能力開発につながる活動(副業・複業、ボランティア等)時に休暇を取得することができます。
採用フロー
【STEP1】 書類選考
     ▼
【STEP2】 一次選考 (面接)
     ▼
【STEP3】 最終選考 (適性検査+最終面接)
     ※適正検査結果だけでなく、適正検査と最終面接による結果で
      合否が判定されます
     ▼
     内定

※選考スピードについて
・応募から内定まで約2週間~1ヶ月を予定しています。
・他社進捗やご事情によりお急ぎの場合は、できる限り調整を合わせますので、ご遠慮なくお申し出下さい。
※選考回数について
・基本は2回ですが、場合によって変更になる可能性があります。

※現在、面接はオンラインで実施しております。
会社情報
会社名 GMOグローバルサイン・ホールディングス株式会社
URL
企業サイト https://www.gmogshd.com/
採用サイト https://job.gmogshd.com/
創立
1993年12月
従業員数(連結子会社含む)
社員972名(2022年12月31日現在)
資本金
9億1,690万円 (2022年12月31日現在)
東京証券取引所プライム市場(証券コード:3788)
代表者名
代表取締役社長  青山  満
事業内容
クラウド・ホスティングサービスおよびセキュリティサービスを中核とした各種インターネットソリューションの開発・運用
所在地/連絡先
東京本社
〒150-8512 東京都渋谷区桜丘町26-1 セルリアンタワー10階
TEL:03-6415-6100(代) / FAX:03-6415-6101
[採用窓口]担当:コーポレート部 採用担当
※屋内全面禁煙

大阪支社
〒530-0011 大阪府大阪市北区大深町3番1号 グランフロント大阪タワーB23階
※屋内喫煙可能場所あり

下関支社
〒750-0016 山口県下関市細江町1-2-10 エストラスト第2ビル3階
※屋内全面禁煙