デザインの力でビジネスを前進させるグローバルデザインカンパニー
Goodpatchはビジネス課題をデザインの力で解決するデザインカンパニーです。
「ハートを揺さぶるデザインで世界を前進させる」というビジョンのもと、デザインの力を証明するためにUI/UXデザインを強みとした新規事業の立ち上げや、企業のデザイン戦略立案、デザイン組織構築支援などを行い、 デザインの価値向上を目指しています。
東京のほかにも、フルリモートのデザインチームGoodpatch Anywhereという拠点があります。
得意とするのはUI/UXデザインですが、領域に制限はありません。クライアントのビジネスサイドとデザインをつなぎ、事業やプロダクト、組織づくりを戦略的に支援するほか、事業会社として自社サービスやプロダクトの開発、スタートアップへの投資など、多彩に展開しています。
あなたのやりたいことはデザインかもしれない
「デザイン」と聞くと、多くの方が「見た目の良いものを作る仕事」「センスがある人がする仕事」という印象を持ちがちなのではないでしょうか。もちろん、それもデザインの重要な要素のひとつですが、本来デザインはより広義な意味を持ち、事業の戦略部分からユーザーの手に触れるプロダクトまで、一貫性のある設計を行うことをさします。
メンバーたちの声が聴ける、こちらの動画をぜひご覧ください。
Goodpatch採用ムービー
UXデザイナーの仕事
GoodpatchのUXデザイナーは、ユーザー中心のアプローチでクライアントの事業・サービスをゼロからデザインしていきます。事業・サービスの戦略設計やコンセプト設計など最上流から関わり、社会課題やビジネス課題を解決する、ユーザーファーストなものづくりを徹底しています。
▼参考
UXデザイナーの魅力
- 国内外の有名企業やスタートアップの重要な新規サービスをいくつも手がけられる
- CEOや事業責任者に忖度することなく対等に協働するプレッシャーとスピード感の中で成長でき
- 様々な業種や企業のビジネス課題や文化に触れられる
など、クライアントワークだからこそ感じられる働きがいがあります。
応募資格
- 実務経験3年以内(未経験・既卒・第二新卒歓迎)
- 書類選考段階で「課題」をご提出いただける方
- 2024年4月にご入社可能な方
※新卒研修などの研修一式にご参加いただきます。
必須スキル・経験
- 企業やチームで働いた経験(職種領域問わず)
- 自ら企画を考えたり、課題の解決策を考えた経験
求める人物像
- 新しいことにチャレンジすることが好きな方
- チームメンバー間のコミュニケーションを大事にする方
- 自分の領域にとらわれずに、他の領域まで当事者意識を持って関われる方
- ユーザーやクライアントの課題を自分ごとにできる方
- 人の行動を観察したり、調査・分析することが好きな方
こんな方におすすめ
- 新規事業開発、マーケティング、企画、コンサルティング、CXなどに興味がある
- プロダクトマネージャーや事業責任者、起業などのキャリアに興味がある
- 世の中の課題を解決するサービスデザインに興味がある
- ユーザー視点中心のアイディア創出、体験設計、新規事業開発の経験を積みたい
- 戦略設計から実装まで一気通貫したプロダクト開発をしたい
- 市場価値の高い職種へのキャリアチェンジを検討している方
書類選考 課題について
書類選考時にご提出いただく課題の詳細はこちらのご案内をご覧ください。
課題についてのご案内
入社後の育成体制
新卒採用と同様の育成体制を用意しています。
- 2024年4月に入社後3ヶ月程度は新卒研修(UI/UXなどの専門領域含む)を受講いただきます
- 事業部への配属後は、マネージャー、メンター、先輩社員、人事が成長に並走します
- 実務以外にも社内で開催するナレッジシェアの勉強会などにも参加し学ぶことが可能です
参考) Goodpatch 新卒採用サイト
新卒入社した先輩のインタビューや、カルチャーなどをまとめています。
選考フロー
(任意でカジュアル面談など)
▼
書類選考(課題・履歴書・職務経歴書)
▼
適性検査
▼
1次面接(人事)
▼
2次面接(マネージャー)
▼
最終面接(社長・人事責任者・事業責任者)
職種 / 募集ポジション | 第二新卒(2024年4月入社)|UXデザイナー |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | 「渋谷駅」南改札西口 徒歩10分 ※リモートワークでの勤務も実施しています。 ※受動喫煙対策:屋内全面禁煙 および、日本全国(勤務地を自宅とする制度を選択した場合) ※入社1年目は、オフラインでの研修実施やコミュニケーションパスの構築を見越して、勤務地を本社とします。 詳細:https://goodpatch.com/news/goforward-with-diverse-workstyles |
休日・休暇 | 週休2日制(土・日)、祝日 夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇 |
待遇・福利厚生 | ・[ITS]関東ITソフトウェア健康保険組合加入 ・社会保険/雇用保険完備 ・サークル制度: 5000円/月 ・ユニットランチ補助:1100円/月 ・3X Vacation(3年毎に10日間の特別休暇) ・育児支援 ・子ども手当: 子1人につき2万円/月 ・キッズデイ休暇:最大年2回の特別休暇 ・子の看護休暇:最大年5回の特別休暇 ・マタニティ健診補助金・特別休暇:5万円 ・育児休業復帰見舞金:10万円 等 ・その他 ・ProttのProプラン無償利用 ・EAP(カウンセリング、整体、アロマなど) ・小児科・産婦人科の無料オンライン相談 |
勤務時間 | ◎就業時間 フルフレックス制(標準労働時間8時間) ◎時間外労働 あり |
試用期間 | 試用期間あり(3か月) |
会社名 | 株式会社グッドパッチ |
---|