業務内容
インシデントハンドラーとして有事の対応を担当いただきます。
また、平時は有事に備えた調査活動や、セキュリティ監視、
アラート対応業務、改善業務を担当いただきます。
また、セキュリティログ分析基盤の構築にあたり、設計・構築を担当いただきます。
業務例
- インシデント発生時にインシデントハンドラーとして現場を仕切り、
状況分析・原因究明・対応の立案を実施 - 再発防止策の立案や、外部セキュリティベンダと連携したインシデントの事後対応
- 新規セキュリティログ分析基盤の設計と構築
- 自社セキュリティシステムの運用とアラート対応
- 脆弱性や攻撃方法に関するリサーチ業務
対象システム
- アンチウイルス製品、Next Generation Firewall、EDRなどのセキュリティ製品
- SIEM、UEBAなどのセキュリティログ分析製品
- AWSやGCPなどのクラウドインフラ
この仕事の魅力
- セキュリティに関する深い知見、ノウハウ、技術力が身につきます。
- 高いレベルの実戦経験が得られます。
- 裁量を持って、自由な発想で業務に取り組むことができ、意思決定も早いです。
応募資格
必須スキル/経験
- インシデントレスポンスの業務を3年以上実施したスキルと経験
- 変化が激しい自社システムのアーキテクチャについて、
他部門とのコミュニケーションや、自らの調査の中から常に情報をアップデートし、
インシデント時に的確な状況把握ができるスキル - 自社のセキュリティ施策について技術的な深い理解を持って運用することができ、
インシデント時にその知識と経験を活かせるスキル - インシデント対応に備えた、セキュリティシステムのモニタリングや、
アラート対応ができるスキル(例:Firewall, AV, EDR)
歓迎スキル/経験
- クラウドサービス(AWS, GCP)のセキュリティ機能に関する知識
- SIEM構築、運用経験
- SOCの経験
職種 / 募集ポジション | 【セキュリティ】セキュリティエンジニア(インシデントハンドラー) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | ■喫煙環境について 屋内禁煙(喫煙室あり) |
勤務時間 | 09:30~18:30(実働8時間) ※裁量労働(専門/企画)の場合は上記時間を基準とし、労働者に委ねる。 |
休日休暇 | 完全週休2日制(土・日)、祝祭日、年次有給休暇(入社3カ月後に10日間付与)、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、ファミリー休暇等 |
福利厚生 | ■GREE Family Support ファミリー在宅、ファミリー休暇、保育園料補助 ベビーシッター補助、時短/時差出勤、ファミリーデー ■GREE Lifestyle Support ランチ補助、スナック補助、社内マッサージ 従業員持株会、企業型確定拠出年金 ■GREE Team Building Support チームビルディング、シャッフルランチ 公式クラブ活動、社員交流イベント、社内報冊子「ジーマガ」 詳細:https://corp.gree.net/jp/ja/recruit/benefit/ |
雇用形態備考 | ※職種・ポジションにより、契約社員での雇用提示の可能性がございます。 予めご了承お願い申し上げます。(正社員登用の実績有) |
会社名 | グリー株式会社 |
---|---|
事業内容 | ■ゲーム事業 ■ライブエンターテインメント事業 ■メディア事業 ■広告事業 ■投資事業 |
設立 | 2004年12月7日 |
代表者 | 代表取締役会長兼社長 田中 良和 |
本社所在地 | 東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー |
従業員数 | 1,661人(グループ全体・2018年9月末現在) |