1. グリー株式会社
  2. グリー株式会社 採用情報
  3. グリー株式会社 の求人一覧
  4. データアナリスト(メタバース事業)/リモートワーク可

データアナリスト(メタバース事業)/リモートワーク可

  • 正社員

グリー株式会社 の求人一覧

データアナリスト(メタバース事業)/リモートワーク可 | グリー株式会社

メタバース事業がデータドリブンに意思決定を行なっていけるよう、REALITY株式会社(主にREALITYアプリ)の分析支援を行なっていただきます

業務内容

  • 分析および改善企画立案とその実行支援
  • KPI設計及びその可視化
  • 担当組織における分析人材の育成、分析環境の構築
  • ログ設計およびテーブル定義書作成
  • 事業部の分析に対するレビュー
  • 標準分析マニュアル作成およびレクチャー
  • 予測モデル作成

実務事例紹介

事例1:【KPI設計・可視化】社内のダッシュボードを作成することで、事業状況を正しく把握できる環境を整備し、事業責任者の意思決定に貢献

■背景

  • 事業が成長し続けることで次々に機能・施策が追加されていくため、それぞれの効果を把握するKPIをダッシュボードとして可視化する必要があった
  • また、事業責任者が意思決定に用いるダッシュボードのため、スピーディーかつ質高くKPI設計と可視化を行う必要があった

■業務内容

  • 事業モデルに沿ってKPIを定義し、事業責任者に提言
  • KPIの集計に必要なログを設計し、エンジニアと連携して取得
  • 取得したログからKPIを集計し、ダッシュボードに反映

事例2:【分析】分析~課題解決までリードすることで、入社半年で全社MVP受賞

■背景

  • 中途入社で元プランナー(分析はほぼ未経験)が入社
  • チーム内での分析研修ののち、主要事業の分析を担当

■業務内容

  • 分析チームからのサポートの元で分析を行い、改修方針を事業責任者に提言
  • プランナーとしての経験も活かし、全体の構造を再設計
  • 細部のバランス調整や、担当組織での分析人材の育成までリードした
  • 分析に留まらない活躍が評価され、事業側からの推薦で全社MVPを受賞(入社半年時点)

事例3:【分析支援】個別プロダクトへの分析力向上サポートと分析文化の醸成

■背景

  • 事業のプロダクトへの分析サポートの中で、プロダクトの分析力に課題があることがわかった
  • プロダクト責任者から、組織に分析文化が浸透しないという悩みを相談された

■業務内容

  • 分析の基本となる「仮説を立てて検証する」というプロセスを企画・分析フローの中で実行しやすくするようなフォーマットを作成
  • フォーマットが適切に活用されるよう、業務プロセスの改善を実施
  • OJTを通して上記のプロセスの実施を徹底し、プランナーの分析力向上および分析が組織全体に浸透するようサポート

事例4:【予測モデル作成】グループ全体の広告投資回収基準のロジック作成に貢献し、各事業の広告効果を適切に把握できる環境を整備

■背景

  • 事業責任者の方針としてグループ全体の広告投資回収基準を見直すことになった
  • それまでマーケティングの分析サポートを行っており、広告・分析の両面の知見があったことから、予測モデルの改修依頼がきた

■業務内容

  • プライバシー保護等の外部影響の中、本来の値を推測するため、適切な統計手法を選定し用いることで補正ロジックを作成
  • アプリの地域展開が行われる中、実績のない地域の予測モデルを作成し、予実差の少ないモデルを作成することができた
  • 結果として、アナリシスが改修した補正ロジック・予測モデルがグループ全体の広告投資回収基準として反映されている

この仕事の魅力

広がるキャリアの幅

配属先は社内でも優秀なメンバーが集まる少数精鋭チームです。アナリストとしてのキャリアを究める事はもちろん、本ポジションで身につく分析~企画~提案する能力があれば、社内外多くのポジションでご活躍いただけるようになります。実際に同チームから、社内の経営企画やゲーム事業の部長職となり活躍しているメンバーもいます。

一からデータアナリストを育て上げる育成体制

新卒等、分析未経験者も一からデータアナリストに育てています。育成ノウハウが蓄積されているため、チーム内の研修プランやOJTを通して分析スキルを身に着けられます。

募集背景

分析需要の増加に伴う人員拡充

応募資格

必須スキル/経験

  • 大規模データ処理を用いた分析業務経験(2年以上)
  • ビジネス上の課題を解決するための問題解決能力、論理的思考力
  • 課題解決へと導くための他部署との円滑なコミュニケーション能力
  • メタバース事業や配信/SNSアプリ事業発展への興味・関心

歓迎スキル/経験

  • 統計学や機械学習に関する専門的な知識および実ビジネスに活用した経験
  • メタバース事業や配信/SNSアプリ事業に関する知識および業務経験
  • マーケティングに関する専門的な知識
  • SQLを利用したデータ分析の経験
  • TableauなどのBIツールの利用経験

求める人物像

  • データアナリスト業務を通じて事業成長に貢献することを一緒に楽しめる人

参考

職種 / 募集ポジション データアナリスト(メタバース事業)/リモートワーク可
雇用形態 正社員
給与
応相談
■月給制
・45時間分の時間外手当相当額を含み支給。※超過分支給有

■給与改定:年2回(2月・8月) 
・経験、業績、能力、貢献に応じ同社規定により決定。

■賞与:年2回(2月・8月)
・会社業績、個人業績等によって決定。

■試用期間:あり(3ヶ月)
勤務地
  • 106-0032  東京都港区六本木6-11-1 六本木ヒルズゲートタワー
    地図で確認
■喫煙環境について
屋内禁煙(屋外喫煙所あり)
雇用形態備考
※職種・ポジションにより、契約社員での雇用提示の可能性がございます。
 予めご了承お願い申し上げます。(正社員登用の実績有)
会社情報
会社名 グリー株式会社
事業内容
■ゲーム・アニメ事業
■メタバース事業
■コマース事業
■DX事業
■マンガ事業
■投資・インキュベーション事業
設立
2004年12月7日
代表者
代表取締役会長兼社長 田中 良和
本社所在地
東京都港区六本木6-11-1 六本木ヒルズゲートタワー
※2022年3月22日より移転
従業員数
1,618人(グループ全体・2022年12月末現在)
勤務時間
09:30~18:30(実働8時間)
※裁量労働(専門/企画)の場合は上記時間を基準とし、労働者に委ねる。
休日休暇
完全週休2日制(土・日)、祝祭日、
年次有給休暇(入社3カ月後に10日間付与)、
夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、ファミリー休暇等
福利厚生
■GREE Family Support
ファミリー在宅、ファミリー休暇、ベビーシッター補助、時短/時差出勤、
■GREE Lifestyle Support
ドリンク補助、社内マッサージ、企業型確定拠出年金、
従業員持株会 (従業員持株会は正社員のみ対象)
■GREE Team Building Support
チームビルディング、公式クラブ活動、社員交流イベント

詳細はこちらをご確認ください:https://corp.gree.net/jp/ja/recruit/benefit/
働き方
当社では、現在在宅勤務と出社を併用した就業形態をとっております。
(部門にもよりますが、在宅勤務3日~4日、出社は1日~2日程度)

※入社当初は、業務や会社のカルチャーに慣れていただくことを目的として、一定期間は出社いただくことを想定しております。

詳細は面接の際にご確認ください。