スカラとは
SaaS/ASP事業で業界トップクラスのシェアを有し、IT・新規事業・ファイナンスで成長してきた東証一部上場企業です。自社サービスの成長に加え、M&Aや事業提携を積極的に重ね事業領域を拡大、「世界に求められる理想的な企業づくり」を通して、人々の幸せと進歩に貢献していくことがミッションです。
また、更なる成長を目指し、「クライアントと共に社会問題をビジネスで解決する、価値共創企業」への展開計画を、2019年中期経営計画「中期経営計画 COMMIT5000」で発表。
①価値創造経営支援事業
②IT/AI/IoT関連事業
③社会問題解決型事業 を中心に国内外の民間・政府・自治体へサービス提供してく計画です。
特に、AI/IoTを用いたデジタルトランスフォーメーションを推進し事業成長を加速していきます。
※より具体的な構想は「中期経営計画 COMMIT5000」をご覧ください。
https://scalagrp.jp/pdf/ir/release/commit5000_rev2.pdf
取引先
上場企業400社を含む1,000社以上の優良企業様との取引実績。
(明治、日清食品、TOTO、ライオン、ソフトバンク、カルビー、ソニー損保、西日本旅客鉄道、JINS等)
◆ムービー紹介
https://scalagrp.jp/company/philosophy/
◆会社概要
https://scalagrp.jp/company/profile/
共創事業のビジョン
ビジョン:「どこでも暮らせる」「どこでも働ける」「どこでも学べる」
〜場所にしばられることのない自分らしく心豊かな社会の実現〜
弊社グループの「中期経営計画 COMMIT5000」で掲げている「③社会問題解決型事業」をこの事業部を中心に進めており、都市の人口集中、地方の人口減少、地域間の機会格差の是正など、地方創生に関わる社会課題を解決する事業を創出、展開しています。
「Workation」〜ワーケーション〜=「Work × Location × Connection」 と定義し、「好きな場所でストレスなく働く」「新たな場所・人との出会い」の相乗効果により世界を広げていく選択肢を提供。ワーケーションを基軸に、地方に埋もれた価値ある技術やアイデア、技術を活用することで「経営課題解決」「人材育成」「健康経営」「共創イノベーション」など、新しい価値を生み出し続けています。
例えば、都市で働く複数社の会社員が地方でワーケーションを実施し、様々なメディアに取り上げられるなど、これまで世になかった新しい働き方と暮らし方を提案してたり、
大手・IT企業を中心に、健康経営や社員のモチベーション、ウェルビーイングなどでワーケーションを取り入れるような動きが出てきており、市場のポテンシャルの高さを日々感じています。
仕事内容
ワーケーションサービス「Komforta Workation」の事業開発として、新たな市場を創造し、事業を拡大するための取り組み全般をお任せします。
マーケティング・リサーチ、新規顧客の創出、事業パートナーの発掘と連携、事業企画・サービス改善など、業務内容は多岐に渡ります。時々刻々と変化する市場や顧客のニーズを捉えながら、自ら課題を発見し、必要な業務を主体的に選択、実行までを担います。
事業責任者直下のスピーディーな環境で、ゼロベースで事業を立ち上げていく、チャレンジングなポジションです。
・新規事業企画立案、及び企画実現までのプロジェクト管理
・新規顧客創出のためのマーケティング、法人・自治体向け営業
・他社、地方自治体とのアライアンス施策の企画・実行
・ワーケーション施設、地方自治体、地域企業間の連携促進
・その他、事業責任者特命案件など
組織体制
株式会社スカラパートナーズ共創事業部への所属です。事業部には、事業責任者含め8名のメンバーが在籍しています。
直属の上司となる事業責任者は、大手食品会社でグローバル人事セクションの立ち上げや経営企画を経て、製薬会社での海外事業開発Director、戦略コンサルティングファームの取締役に。MBA取得。現在は現職のほか、複数の企業の経営、事業開発に携わるパラレルキャリアを実践するなど幅広い経験とスキルを持っています。
事業開発未経験の人材が事業責任者の下、短期で劇的な成長を遂げるなど、事業開発未経験であっても、ゼロから学び、成長できる環境です。
応募条件
■必須:
※以下のいずれかの経験必須
・新規事業の立ち上げ経験(企業所属、起業、副業など形態問わず)
・無形商材の法人営業として、MVPなど顕著な実績を出したご経験
・戦略コンサルタントとしてクライアントの新規事業開発支援のご経験
・事業会社におけるマーケティング、Webマーケティングの戦略立案および実務経験
・スタートアップ、ベンチャー企業における事業開発経験
■歓迎:
・自ら起案してコミュニティを立ち上げるなど、人脈形成に取り組んだご経験
・地方創生に関する知見やご経験
■求める人物像:
・自ら課題を発見し、解決に向けて「主体的」に動ける方
・逆境においても楽観性を持ち、「前向き」に仕事に取り組める方
・日々変化する状況に「柔軟性」を持って対応できる方
・想いや考えを「形にして提案、発信、人を巻き込む」ことが好きな方
職種 / 募集ポジション | [スカラ]事業開発 共創事業部 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | |
労働条件 | ■通勤手当 会社規定に基づき支給 月100,000円まで ■社会保険完備 ■その他制度 従業員持株会制度(25%の奨励金あり)、住宅手当(条件有) ■勤務時間 9:00 ~ 18:00 ■所定労働時間 8時間 ■フレックスタイム制 無 ■残業 有 平均40H/月 ■年間休日 120日 (内訳)土曜 日曜 祝日 その他(慶弔休暇、赴任休暇等) ■有給休暇 入社半年経過後10日~ ■在宅ワークなど、柔軟性の高い働き方が可能 |
会社名 | スカラグループ |
---|