職務概要
社長室は、経営戦略や事業戦略、制度設計等の策定/運用/モニタリング等により、会社経営を支える仕事を行います。
今回、グループの中期経営計画達成を目的とした「新規事業開発」部門を新設することとなり、その立ち上げメンバーを募集します。
仕事内容
新規事業開発・立ち上げメンバーとして、まずは既存アイデアをベースとした事業の立ち上げに従事いただきます。
社内外の関係者を大きく巻き込んでいく仕事になりますので、ダイナミックな業務に携わることができます。
具体的には、絵を描いて終わりではなく、実際にカタチにし、数年以内に十億円以上の事業規模になることにコミットいただきます。
社長室組織
会社は東京本社、東海・大阪支社の3拠点で営業・管理本部の70名体制。社長室は本社にあり、現在2名(代表・室長)の組織です。社長直下の少数精鋭チームで進めていくために、今回は1~2名の募集となります。
代表(37歳):国内大手金融、独立起業を経てアスリートプランニングへ入社。関西支社長を経て、代表取締役を努める。
室長(44歳):国内大手金融、外資系コンサルティングファーム、ベンチャー企業複数社、国内大手メディアを経て現職。複数の業界/業種において、戦略策定から実行まで幅広く従事。アスリートプランニングでは体育会事業責任者を経て、社長室室長を務める。
キャリアパス
将来的には社長室マネージャー・室長、自身で立ち上げた新規事業の責任者など、実績と適性に応じて自社・グループ内の責任あるポジションへのキャリアパスが可能です。
◇パス事例:
・新卒入社(営業&CA)→ サブマネージャー(2年目)→ マネージャー(4年目)→支社長(5年目)
・中途入社(営業)→ 最年少女性管理職(3年目)→事業責任者(5年目)
応募要件
【必須(MUST)】
・現職(特に営業)における高い目標達成の実績
・0→1をワクワク、楽しめるタイプの方
【歓迎(WANT)】
・新規事業開発経験
・プロジェクトリーダー経験
選考フロー
書類選考→一次面接→Webテスト→最終面接→内定
職種 / 募集ポジション | [アスリートプランニング]社長室新規事業立ち上げマネージャー候補 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | |
労働条件 | ■通勤手当 会社規定に基づき支給 月50,000円まで ■社会保険完備 ■その他制度 従業員持株会制度(25%の奨励金あり) ■勤務時間 9:00 ~ 18:00 ■所定労働時間 8時間 ■フレックスタイム制 無 ■年間休日 120日 (内訳)土曜 日曜 祝日 夏季休暇 その他 ■有給休暇 あり |
会社名 | スカラグループ |
---|