業務内容
【概要】
■技術基盤部門
世界中のユーザーに向け、高い技術を持って最高のゲームを提供する、技術基盤の開発・運用を行います。まずはサーバーサイドのプログラミングから挑戦いただき、技術の幅を広げながらgumiの技術基盤の一翼を担っていただきます。
■ゲーム開発部門
世界中のユーザーに向け、高い技術を持って最高のゲームを開発・運用します。サーバーサイドとクライアントサイド両方のプログラミングに挑戦いただき、技術の幅を広げながらgumiのゲーム開発の一翼を担っていただきます。
応募条件
■ 技術基盤部門
【必須】
・短大/専門卒以上
・プログラミングに関する知識
(Erlang、Elixir、Go、TypeScript、Python、C++、C#、Java、Objective-C、Kotlin、Swift、Rust など)
・ゲームの制作経験もしくはWEBサービスの制作経験
■ゲーム開発部門
【必須】
・短大/専門卒以上
・プログラミングに関する知識
(C、C#、C++、Java、Perl、PHP、Ruby、Python3など)
・ゲームの制作経験もしくはWEBサービスの制作経験
職種 / 募集ポジション | 【東京】エンジニア(2022) |
---|---|
雇用形態 | 新卒 |
給与 |
|
勤務地 | |
試用期間 | 初期研修終了後、部署配属日から3ヶ月経過後の末日までを試用期間とする |
応募時の提出物 | ・履歴書(PDF形式) ※制作物やGithub等のご共有は任意としております |
福利厚生 | 社会保険 完備(関東IT健康保険組合加入) セミナー・研修支援、書籍(DVD・ゲーム含む)購入補助、映画鑑賞補助、懇親会補助、パワーランチ、保育園補助、出産祝金、携帯端末購入補助、PCメガネ購入補助、VR端末購入補助、バースデーギフト、マッサージRoom、ピアボーナス(gumiコイン)、交通費全額支給、服装自由、フリードリンク など |
休日・休暇 | 週休2日制(土日祝休み)、夏季休暇(3日:7月1日?9月末の間で取得)、年末年始休暇(原則12月29日?1月3日)、年次有給休暇(初年度10日間)、慶弔休暇 、リフレッシュ休暇(正社員:入社2年経過後、連続5日。以降3年ごとに付与)、バースデー休暇など |
応募締切 | 随時 ※定員に達し次第募集を終了いたします |
会社名 | 株式会社gumi |
---|---|
代表者 | 代表取締役社長 川本 寛之 |
設立年月 | 2007年6月 |
従業員数 | 852名(2020年4月末) |
所在地 | 東京 〒160-0023 東京都新宿区西新宿4-34-7 住友不動産西新宿ビル5号館3階 福岡 〒812-0036 福岡県福岡市博多区上呉服町10-10 呉服町ビジネスセンター 5階 |