1. 株式会社Gunosy 採用情報
  2. 株式会社Gunosy の求人一覧
  3. YOUINセールス担当

YOUINセールス担当

  • YOUINセールス担当
  • 正社員

株式会社Gunosy の求人一覧

YOUINセールス担当 | 株式会社Gunosy

Gunosyとは

Gunosyのミッションは「情報を世界中の人に最適に届ける」ことです。情報が増え続ける社会において、データとアルゴリズムの力で1人1人に合った情報を適切に届けることにより情報格差がある社会の課題解決を目指しています。

主力事業はスマートフォン向けメディアアプリである「グノシー」「ニュースパス」「auサービスToday」などを展開しているメディア事業です。メディア事業では、web上に存在する様々な情報を独自のアルゴリズムで収集し、評価付けを行い、パーソナライズしてユーザーに届けており、メディア累計のダウンロード数は6290万ダウンロード(2023年3月現在)を超え、国内最大級の情報キュレーションサービスとなっています。

継続した事業拡大に向けて強みであるテクノロジーの更なる強化を目指し、社内組織「Gunosy Tech Lab」において、自社プロダクトのアルゴリズム改善など、データによるプロダクト改善を続けると共に、社外への技術提供および学会における論文発表を中心とした研究開発も行っています。

新規事業への挑戦も行っており、ライフスタイルに寄り添う一つの方法として創業以来初のD2C事業『ムードペアリングティー「YOU IN」』の販売を開始しています。

新たな市場開拓の一環として、お茶から派生した新商品(『スパークリングティー』『煎茶トリュフショコラ』等)の開発・リリースなども実施しており、提携先事業者についても堅調に伸長しています。
今後もグループ目線全体での新たな成長ドライバーとなる事業の創造を行っていく方針です。

子会社のゲームエイトでは、国内有数のゲーム総合情報Webサービス「game8.jp(ゲームエイト)」を運営しており、月間4,200万人以上のユーザーが利用しています。同社は、「game8.jp(ゲームエイト)」の海外展開など、更なる成長に向けた挑戦を行っています。

新規領域における非連続的な成長に向けた取り組みも実施しており、国内外の有望なスタートアップ企業に対するベンチャーキャピタル投資を推進しています。直近では高い成長率を見せるインド市場への投資も積極的に行っており、厳選された投資機会に対する出資・M&Aを通じて、既存事業以外の成長の柱の確立を目指しています。

【設立5年で東証プライム上場へ、組織力の強化中】
2012年11月創業以来、メディア事業と広告事業を武器に約5年で東証プライム上場を果たし、着々と各事業・組織を拡大させて参りました。今まさに第二創業期を迎え、既存プロダクトの強化とLLM技術を活用した新規プロダクトを通した新しいメディア体験の創出を企画しています。
当社の主力事業を更にスケールさせていくために組織を横断して事業成長の一助を担っていただける方を募集しています。

仕事内容

・商品の販売戦略策定及び推進
・拡販/ブランド戦略の策定及び推進
・タイアップや卸提携を含むアライアンス開拓
・製品開発/改善

YOU INとは

・YOU INのコンセプトとビジョン
現代の健康志向の高まりに、フィットネスやサプリメントなどへの支出額が増え続けています。しかし、昨今では身体の健康だけでなく、心の健康も重要視されており、その根幹には、身体および精神の健康、社会的健康を基盤に豊かな人生を目指す「ウェルネス思想」が浸透してきたためと考えられます。
また、昨今のコロナ禍は、自分と向き合う時間が増えるなかで身体は元気なのに、心が満たされない状態を半ば強制的に体感し、ウェルネスの重要性に気づくきっかけになっていると感じています。
そうしたなか私たちが思ったことは、小さなストレスや一喜一憂することも含めて自分の気持ちとうまく付き合い、自分の機嫌は自分でとれる大人になりたいということでした。
YOU INの掲げるコアコンセプトの「ムードペアリング」には

 “ムード” ー今その瞬間の気分や状態にー
 “ペアリング” ー向き合い、寄り添い、そして肯定するー

という想いをこめており、「陽なときも陰なときも、その瞬間を大切に、そして自分を肯定できるように手助けをすること」を使命に「一人でも多くの人が心も身体も健やかにポジティブなエナジーに溢れた世界の実現」を目指しています。YOU INが提供するのは、気分に合わせて利用してもらうサービスではなく、その瞬間は目の前に存在しないもの(過去との比較=後悔、未来との比較=不安、他人との比較=劣等感など)に悩むことを止めて、「今」の気分や状態に向き合い、寄り添い、そして肯定するという1つのライフスタイルと考えています。

・ムードペアリングティーについて
日常のシーンや気分に合わせてお茶を選ぶ「ムードペアリングティー」は、YOU INが掲げる「ムードペアリング」のコンセプトを体現する第一弾の商品として誕生しました。茶道家岩本宗涼氏の監修による、味と香りにこだわり抜いたハイクオリティなブレンドと、各シーンに浸るための原材料、これまでのお茶のイメージを覆す驚きと愛着の湧くデザインを強みとし、単に「お茶を飲む」行動を超えた体験の提案します。

得られる経験

・新規事業・新ブランドの立ち上げ〜拡大フェーズの経験
・年間プロモーション計画の立案〜実行まで一連の経験
・オンライン・オフラインを跨いだマーケティング業務の経験

必須スキル・経験

・YOUINの価値観への強い共感
・O2O・デジタルマーケティングを中心とするマーケティング全般の経験
・ユーザーととことん向き合おうとする熱意
・数字を用いて行う本質的な分析
・主体的にプロジェクトを推進した経験

歓迎スキル・経験

・消費財プロダクトの事業に携わった経験
・大手ECモールの運営経験
・卸営業の経験
・業績・予算管理の経験

Gunosyが求める人物像

・当事者意識を持って、サービスをより良くしたい方(課題解決型)
・目標達成のためにチームメンバーと協力して仕事ができる方(チーム感) 
・向上心があり、挑戦し続け、失敗から学ぶことができる方(チャレンジ精神) 
・数値にもとづいたコミュニケーションができる方(数値感) 
・その場しのぎのためではなく、長期的価値をつくるために仕事ができる方(中長期的な視点)
・YOU IN チームのポリシーを遵守できる方
1.ユーザーの人生に関与している責任を持つこと
2.顧客の人生を幸せにしたと心から思えるプロダクトを生み出し続けること
3.自分も一人のユーザーであり続けること
4.ユーザー・協業者・チームメンバーに常にフェアであること
5.一人一人のユーザーの声を貪欲に求め、常に耳を傾けること
6.できない理由を探すのではなく、できる方法を探すこと

職種 / 募集ポジション YOUINセールス担当
雇用形態 正社員
給与
年収
経験・能力・スキル等を考慮し、弊社規定により決定いたします。
勤務地
  • 150-6139  東京都渋谷区渋谷二丁目24番12号 WeWork渋谷スクランブルスクエア41階
    地図で確認
 
勤務時間
始業及び終業の時刻は労働者の決定に委ねる。 
コアタイム 10時30分 ~ 16時30分 
フレキシブルタイム (始業)7時00分 〜 10時30分 (終業)16時30分 〜 22時00分 
休憩時間 11時00分 ~ 14時00分までの間に1時間
福利厚生
賞与:年2回
昇給:年2回
手当:交通費支給(上限10万円)、在宅勤務手当(1万円)
その他:慶弔見舞金制度、MVP表彰制度、ESOP
加入保険
社会保険:関東ITソフトウェア健康保険組合、厚生年金、雇用保険、労災保険、団体長期障害所得補償保険(GLTD)
勤務形態
リモート勤務メイン

<お知らせ>
【2022年6月13日更新】 Gunosy、新型コロナウイルス感染症に関する対応について
https://gunosy.co.jp/news/343
休日・休暇
休日:土、日、祝日、年末年始
有給休暇:初年度10日付与
特別休暇:夏季休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇
会社情報
会社名 株式会社Gunosy
ブログ
◆https://gunosiru.gunosy.co.jp/
└Gunosyが運営するオウンドメディア

◆ Gunosyテックブログ:http://tech.gunosy.io/
└Gunosyの技術に関するブログ

◆ Gunosyデータ分析ブログ:http://data.gunosy.io/
└Gunosyのデータ分析、機械学習に関するブログ
本店所在地
東京都渋谷区渋谷 2-24-12 渋谷スクランブルスクエア41F
設立年月日
2012年11月14日
企業理念
「情報を世界中の人に最適に届ける」
代表者
代表取締役会長 グループ最高経営責任者 木村 新司
代表取締役社長 西尾 健太郎
資本金
4,099百万円
事業内容
情報キュレーションサービス「グノシー」「ニュースパス」「auサービスToday」の開発および運営
連結子会社
株式会社ゲームエイト
Gunosy Capital Pte. Ltd.
株式会社Grill(グリル)
株式会社Smarprise
従業員
249名(2023年8月末 連結ベース)