全 39 件中 39 件 を表示しています
-
[Dev] Webアプリケーションエンジニア (フルスタック)
仕事内容 仕事概要 【フィットネス×ITで業界に革新を起こすスタートアップの Web アプリケーションエンジニア!】 フィットネス・スクール業界向け次世代CRM・予約システム「hacomono」の開発に携わっていただきます。 【業務内容】 フィットネス向けCRM・予約システム「hacomono」のフロント・バックエンド領域の開発 要件に基づいた内部設計、実装、テストコード追加、検証、リリースなどプロダクト開発における業務全般 各種スクラムイベントの進行と日々の改善 サポートチーム等から依頼による仕様確認・調査等の対応 【開発スタイル】 スプリントを2週間単位にし、JIRA の Issueでタスクを管理しながら開発を進めていきます 毎日チーム毎にデイリースクラムを実施し、現在の進捗状況や困っていることなどを共有するようにしています。 週1回 OKR チェックインミーティングを実施し、各チームから情報を持ち寄り進捗の共有やレビューを受ける機会を設けています 【このポジションの魅力・得られるもの】 「hacomono」は既に総合フィットネスジム、24Hジム、ゴルフスクールなど様々な業種・店舗に導入いただいており、お客様からも日々様々なご要望・ご期待をいただいております。自分が携わったサービスが業界を変え、スタッフやお客様の体験を変える、達成感とやりがいを感じられるポジションです。 CTO、VPoE との距離が近く、様々なノウハウ・知識を吸収しながらエンジニアとして成長できる環境です。 将来のキャリアパス:テックリード、エンジニアリングマネージャー、プロダクトマネージャーなど 【今後の展望】 フィットネスを切り口に “ウェルネス” 領域の社会課題へ。日本人の運動習慣の定着・改善に対してテクノロジーで貢献する 新規プロダクト or クロスセル商材となるサービスの開発に着手する Web アプリケーションだけでなく IoT を活用した店舗 DX、UX 最大化を目指し、そこで得られたデータを活用し、よりパーソナライズされたユーザー体験に繋げていく ▼より詳細な情報はコチラをご覧ください! https://coal-son-1e1.notion.site/65f1c0a6e2574d22b2842b40a8e15358?v=6f3b0d25529a4247b9b5693b7b3443fe 【キャリアパス】 社内評価制度でグレードがあり、ミッションなどが明確になっているため、キャリア形成がしやすい環境があります。 評価、希望に応じてテックリードやプロダクトマネージャーなどを目指すことが可能です。 <開発環境> 開発言語: Ruby, Go, TypeScript フレームワーク: Ruby on Rails, Vue/Nuxt.js インフラ: AWS(EC2, RDS, ECS Fargate, Lambda), GCP(BigQuery), Terraform, Ansible, Docker DB: MySQL 決済API連携 CI/CDツール: CircleCI, GitHub Actions, Jenkins バージョン管理: GitHub その他ツール: Slack, Jira, Notion, oVice 開発スタイル: スクラムを用いたアジャイル開発 <hacomonoを支える技術スタックについて> https://www.wantedly.com/companies/machiiro/post\_articles/130379 <エンジニアブログ> https://techblog.hacomono.jp/ 募集要件 必須スキル リレーショナルデータベース を用いた Web 系アプリケーションの開発経験3年以上 Web 系アプリケーションの API / DB 設計の経験 React / Vue.js / Angular などフレームワークを利用した開発経験 歓迎スキル Rails を用いた Web 系アプリケーション開発経験 B2B SaaS サービスの開発経験 個人情報を適切に扱うためのセキュリティを意識した開発経験 オンライン決済の仕組みを有するサービスの開発経験 マルチテナント型の Web 系アプリケーションの開発経験 スクラムを用いたチーム開発経験 高トラフィックなサービスの開発・運用経験 求める人物像(定性要件) 弊社のMission、Vision、Valueに共感して頂ける方 弊社のValueを体現できる方 一つのプロダクトを長期的な視点で開発したい方 ユーザー視点でサービス開発をしたい方 ※ SIer / メーカー / SES(受託開発) 企業からのチャレンジ歓迎! 続きを見る
-
[BizOps] SalesOps推進リーダー
仕事内容 仕事概要 株式会社hacomonoは、フィットネスジムやスポーツスクールなどウェルネス産業のDXを推進するバーティカルSaaSのスタートアップです。 2019年3月に提供を開始した『hacomono』は、店舗運営のための会員管理・予約・決済プラットフォームです。既にフィットネス業界における売上トップ10社のうち9社が導入し、1,800を超える会員制店舗・施設に導入されています。 2022年3月には20億円の資金調達(シリーズB)を行い、組織の急拡大を図っています。その直後、2022年4月にBizOpsグループが設置されました。 BizOpsグループは現在5名。ビジネス部門を横断するプロジェクト推進チームです。『経営と営業が安心してグッとアクセルを踏める内部体制を構築する』をグループミッションに、さまざまな社内プロジェクトを推進しています。 今回のSalesOps推進リーダーポジションは、hacomono事業の営業生産性を高める業務を主導いただくポジションです。Salesforceに蓄積されたデータを元に営業活動を構造化し、生産性を上げられる余地をデータから抽出し、営業部門と共に施策を推進いただきます。施策例としては、製品資料や製品デモ環境などの営業マテリアル整備や、日々進化するhacomono製品の新機能や業種別ナレッジを学習するラーニングコンテンツの整備、必要な営業データを抽出するためのSalesforceの改修企画や、現場ニーズに基づくSalesTechツールの導入・定着などが挙げられます。 T2D3を目指すダイナミックな環境で、SaaS経営やグロース戦略を営業と共に最前列で学び・実践できるポジションです。 具体的な仕事内容 成長戦略の立案支援 年間営業計画の策定支援 マーケットリサーチ・営業リスト作成 営業生産性を高める各種企画推進 営業マテリアルの作成・更新 魅力的な製品デモの作成・更新 Salesforceを用いた営業活動の定量把握 予実管理・フォーキャスト作成 営業生産性のボトルネック分析 得たいデータを抽出するためのSalesforce改修企画 hacomono機能・ナレッジのラーニングコンテンツ整備 営業オンボーディングプログラムの高度化支援 募集要件 必須スキル 以下いずれかのご経験 新規開拓の法人営業に関する実務経験(IT製品・SaaS製品ならなお可) 経営企画・事業企画・営業企画に類する企画業務の実務経験(The model型組織、SMB向け商材ならなお可) 歓迎スキル Salesforceの利用経験・設定管理経験 営業領域の業務フロー・オペレーション改善の経験 商品マスタ・見積帳票などCPQに関わる業務経験 フィットネスジムやスポーツスクールなどウェルネス産業の業務知識 求める人物像(定性要件) 弊社のMission、Vision、Valueに共感して頂ける方 弊社のValueを体現できる方 他部署や経営層との主体的かつ積極的なコミュニケーションによりプロジェクトを推進していける方 自らも実行者として手を動かし、主体的に実務推進ができる方 続きを見る
-
[Dev] UI/UXデザイナー
仕事内容 仕事概要 hacomonoは「ウェルネス産業を、新次元へ。」をミッションに、その実現の第一歩として、フィットネス等の店舗運営に特化したバーティカルSaaSを開発・提供しています。店舗運営スタッフや一般消費者をユーザーに持つ、BtoBtoC型のプロダクトです。 ▼ 何をやるのか エクスペリエンスデザイン・インターフェースデザイン・インタラクションデザインの領域の中で、プロダクトの価値を最大化するためのUX/UIデザインを担っていただきます。PMやエンジニアをはじめとする各チームメンバーやステークホルダーと協業しながら、プロダクトに関わる様々な課題を抽出・解決し、ユーザーにとって使いやすく魅力的な体験を提供することを目指します。 ▼ 具体的な業務 課題に対して解決策となるアイデアを出し、WF設計とインターフェースデザインに落とし込む デザインシステムの設計、構築、運用 デザインガイドラインの整備とメンテナンス デザイン組織のチームビルディング 必要に応じてPdMやカスタマーサクセスと共創し、UXリサーチする デザイン組織のメンバーの採用および広報活動 ▼ このポジションの魅力 ユーザーへの価値提供にコミットしたプロダクト開発ができる 既存のみならず新しいプロダクトの立ち上げにも参画できる ユーザーとの距離が近いため生の声を拾いやすく効果検証しやすい フレームワークや組織作りにおける1→10を経験できる 心理的安全性とデザイナーが活躍しやすいカルチャーが根付いている ▼ デザインチームの体制 2023年1月で7名体制になります。 募集要件 必須スキル 下記いずれかのご経験をお持ちの方 WebサービスやアプリケーションなどプロダクトのUIデザインの実務経験がある UIデザイン制作ツール(Figma・XD・Sketchなど)が実務レベルで問題なく扱える デザインシステムの運用経験 html,cssなどマークアップの理解 目的や背景からデザイン提案ができる 制作したデザインの意図やコンテキストを伝えることができる ※応募時には、ポートフォリオの提出が必須となります。一次面接にてポートフォリオを用いたプレゼンをお願いいたしますので、ご準備の程お願いいたします。 歓迎スキル 下記のいずれかのご経験/スキルをお持ちの方 人間中心設計(HCD)に基づいたプロダクト開発経験 UXデザインフレームワークを用いて課題抽出、解決をした経験 プロジェクトマネジメント経験 ユーザビリティテストやインタビューなどの実施経験 ワークショップや社外イベントの企画および登壇の経験 採用や広報活動の経験 チームマネージメントの経験 Webサイトやアプリの制作ディレクション経験 求める人物像(定性要件) 課題の本質を見い出し、デザインの力で解決したい方 トレンドのデザインや市場調査からプロジェクトに適したUIを模索できる チーム内に関わらず、チーム外や役割が違うメンバーともオープンなコミュニケーションをとることができる デザインの傾向やIT系の情報、時事ネタなどトレンドをキャッチアップできる フィットネス業界や予防医療、健康について興味関心がもてる チームで成果を上げることに喜びを感じられる 自分のなりたい姿に向かって目標を持って働くことができる 課題や問題に対して主体的に行動できる 続きを見る
-
[Sales] 業界大手・公共市場向け事業開発
仕事内容 仕事概要 <hacomonoについて> hacomonoはウェルネス産業の顧客管理・予約・決済の次世代を担うオンラインシステムです。業界特化のバーティカルSaaSプロダクトとして、店舗の業務効率化にとどまらず、お客様企業の売上拡大・収益向上・スタッフの働き方改革を本質的に実現し、エンドユーザーの運動体験すらも変え、その先にはウェルネス業界全体や不健康大国日本を圧倒的に良い方向へ変革するような、日本を代表する社会変革型のバーティカルSaaSを目指しています。 <hacomonoの歴史> hacomonoは2019年3月にサービスをローンチし、2022年10月末時点で2,000以上の店舗・施設が導入。特に昨今の新型コロナウイルスの流行で、店舗は人との接触を削減する必要があり、導入件数は前年比10倍以上のペースで増えています。新型コロナ禍に伴う閉店を含めても解約率(チャーンレート)が0.5%未満と低い状態で推移。毎月の決済金額は10億円を突破し、ウェルネス産業におけるキャッシュレス化やアフターデジタル(OMO化)を急速に推し進めています。2022年3月にはシリーズBラウンドで20億円を調達し、採用に積極投資をしています。 <今後の事業展開について> スマートフォン・センサー・IoTの登場により、人々のあらゆる行動がデータ化できる時代になりました。海外では、オフライン(リアル店舗)がデジタルに内包されるアフターデジタルの世界が現実のものとなりつつあります。 一方で日本におけるスポーツクラブ、スイミングスクール、ゴルフスクール、体操スクール・公共運動施設などのウェルネス店舗・施設は、デジタル化・オンライン化に遅れを取っており、入会時の書類作成、会員証発行・スクールレッスンの出欠管理、台帳でのパーソナルトレーニング管理などアナログ的手続きが多く、まだ多くの店舗において非対面型店舗運営に課題があります。 ウェルネス産業のアフターデジタル化を国と共にリードするため、足元から着実な成長を目指しています。 <採用背景と想定ポジション> ウェルネス業界の変革には業界大手の企業との協働が欠かせません。また、我々の挑戦は公共運動施設へも拡がってきています。 そして今回、更にその先を見据えたウェルネス業界に大きなインパクトを与えるための事業開発チームを立ち上げることにしました。 選考の中ですり合わせを行い、ご経験やご志向に合わせて業務をお任せいたしますが、想定している業務内容は下記の通りです。 T2D3達成および業界のデジタル化を更に進めるためのの新サービスや新商品企画 売上最大化のための販促手法の開発および販促ツールの作成 地域の公共運動施設のDX化、スマートウェルネスシティに絡めた事業立ち上げの市場調査と企画業務 コーポレート・ウェルネス(健康経営)に絡めた事業立ち上げの市場調査と企画業務 医療機関とともに、メディカルフィットネスに絡めた事業立ち上げの市場調査と企画業務 関係するパートナー企業の開拓およびリレーション構築、ビジネススキーム作り 募集要件 必須条件 <経験> スタートアップや社内ベンチャーにおいて新規事業の事業開発経験3年以上 立ち上げから12ヶ月以内に一定の成果を創出されたご経験 社内外のステークホルダーを巻き込み事業をグロースさせたご経験 ファーストペンギンとしてPoCやパイロット導入などを主導したご経験 <スキル> コミュニケーション能力 課題解決能力 ロジカルシンキング 歓迎条件 自社無形商材(SaaSやパッケージソフト)をファーストリリース(ローンチ)時から営業してきたご経験 メガベンチャーで新規事業の責任者として立ち上げから経験されてこられた方 求める人物像(定性要件) 弊社のMission、Vision、Valueに共感して頂ける方 弊社のValueを体現できる方 ウェルネス業界の課題や医療介護などの社会解決に向き合い、理想と現実を捉えられる方 ラストマンシップを持って、自走できる方 物事に誠実に取り組める方 理想の追求だけでなく、早期に足元の数字を作って事業に貢献できる方 ペルソナ例 上流コンサルに新卒入社または第二新卒で入社し事業会社への転職を考えている方 メガベンチャーで新規事業の立ち上げを経験されてこられた方 続きを見る
-
[CS] カスタマーサクセス
募集背景 hacomonoのカスタマーサクセス(以下、CS)は2020年夏に立ち上がり、hacomonoをご導入いただけるお客様の増加にあわせて組織を拡大させてきています。 これまではhacomonoの導入支援に注力することで、2,000店舗以上でご導入いただいている中で「チャーンレート(解約率)0.5%未満」を実現してきました。(一般的にSaaS業界では1%を切ると優れている、と言われています) 今までの経験、ナレッジ、組織力を活かして「スケーラブルな導入支援体制の構築」「データドリブンな店舗経営の支援」「プロダクト改善に向けた開発チームとの連携強化」といった新しいチャレンジを開始・強化しようと考えております。 この新しいチャレンジに一緒に取り組んでいただける方を中心に強化したく募集しております。 このポジションの現状と魅力 圧倒的なチャーンレートの低さ 「hacomono」はPMF(プロダクト・マーケット・フィット)していることもあり、おかげさまでチャーンレートは”0.5%未満”という業界屈指の低水準が実現できております。 ここからもクライアントにプロダクトが受け入れられていることが数値上からも見てとれています。 CSの業務役割の大きな一つに「チャーンレートの低減」を持つSaaS企業が多いなか、弊社の場合はこのための業務・役割は現状は、ほぼゼロに近い状態にあります。 そのため、本当の意味で「カスタマーのサクセスのために(※)」行う業務に多くの時間を費やすことができ、本質的なCSスキルを身につけ、向上させる環境としては非常に魅力的な環境であると自負しています。 ※「hacomono」はフィットネス業界を中心とした店舗運営のDX化を支援するプロダクトになります。そこにおけるCSの役割は、まさに店舗運営の根幹に関わり事業や売上に直結するサクセス業務(マーケティング視点等も持ち合わせたコンサルティング支援含む)に集中することができます。 CS組織の未成熟さとプロダクト/事業の成長 また、CSチームが組成されて2年以上が経過しますが、プロダクトの拡大と導入実績の増加に伴い、その仕組みやあり方を常に変えていく必要があります。 プロダクトの成長とともに、事業と組織が連動して急成長し、そこにおけるCS組織としてのベストプラクティスを見出していくという面でも大きな経験を積むことが期待できます。 チーム組織( CS全体:25人) ・エンタープライズ:6人 主に、10以上の店舗をお持ちのクライアントを対象にしたチーム ・SMB:11人 主に、10以下の店舗をお持ちのクライアントを対象にしたチーム ・Opsチーム:4人 主に、エンタープライズチームとSMBチームが取り組む施策の企画やコンテンツ作成、効果検証、オペレーション整備を行うチーム ・グロースチーム:4人 主に、蓄積されたデータを活用して店舗経営の支援や型作り、ユーザーコミュニティの立ち上げを行うチーム 今回の募集ポジションは、「SMB」もしくは「エンタープライズ」チームのどちらかへの配属を想定したものになります。 現在は、クライアントの規模に応じてCSチームを組成しています。ただ、これは現状これまでの体制で今後は事業の成長とともに可変的であるべきと考えています。組織の組み方、セールスおよびプロダクト開発との連携の仕方などこれからのCSチームのあり方を考えて作れる方には最適な環境です。 フィットネス業界への興味関心は必要か? 「フィットネスジムに通ったことがない、あまり馴染みがない」という方も「ウェルネス」や「健康」にご興味があれば全く問題ありません。 業務に必要な知識は入社オンボーディングの中でお伝えさせていただいたり、業務の中で十分にキャッチアップが可能です。 実際に、カスタマーサクセスのメンバーも最初はフィットネスジムに馴染みがなかったメンバーが大半です(ITサービスやSaaSの営業・CS経験者がメインです)。 健康寿命の増加や、ウェルネス産業というのは今後の日本にとっての大きなテーマの一つであり、重要な課題の一つとされています。 社会的意義が大きいこの分野でSaaS / DXというアプローチで社会貢献をすることに興味をお持ちいただけることが重要で、そういう方を求めております。 業務内容 現状 クライアントへの導入支援 ・エンドユーザー用サイトをお客様と一緒に作成 ・店舗オペレーションの設計・提案 クライアントへの継続的な活用支援(一部のお客様にて実施中) ・店舗運営における新サービスを検討・提案し、実装する ・店舗運営における業務改善を調査・検証し、改善に向けた支援をする CS Opsと連携し、導入支援プログラムの企画・改善 開発チームと連携したプロダクト開発 ・CS、開発、デザイナーでチームを組んでのプロダクト改善 ・CSと開発チームで週1回、プロダクトへの要望を掘り下げて議論する会を実施 今後取り組みたいこと・強化したいこと スケーラブルな導入支援体制の構築 ・お客様の運用状況の可視化 ・1対1以外の導入支援 ・データドリブンな店舗経営の支援 ・hacomonoに蓄積されたデータを活用しながら、 会員数の増加やLTV改善に向けた施策をお客様と一緒に考えていく ・プロダクト改善に向けた開発チームとの連携強化 ・お客様の本質的な課題を抽出するためのナレッジ取得・蓄積 ・お客様を巻き込んだプロダクト開発 募集要件 必須要件 弊社のMission、Vision、Valueへ共感していただける方 IT企業での法人相手のソリューション営業経験、もしくは、カスタマーサクセス経験半年以上(いずれも目安、経験年数よりも実績や実力を重視します) 歓迎要件 SaaSプロダクトの営業・カスタマーサクセス経験 大手法人に対する営業・カスタマーサクセス経験 ITリテラシーが高くない顧客に対してITサービスの導入や活用の支援を行った経験 データを用いた顧客支援の経験 求める人物像(定性要件) お客様の本質的な課題を理解し、その解消に向けて粘り強く伴走できる方 チームで成果を出すことにこだわれる方 新しいことを学ぶことを楽しめる方 続きを見る
-
[BizDev] 事業支援
仕事概要 仕事内容 大手顧客向けの業務改革に関する以下の業務を手掛けて頂きます。 <顧客向け業務> 顧客への活動提案 現状調査と業務改革案の策定 hacomono導入におけるROI試算 改革の実行サポート など <社内向け業務> プロジェクトマネージャー、Sales、カスタマーサクセス、プロダクトチームとの各種連携 採用背景 hacomonoのプロダクトによる顧客の課題解決だけでなく、顧客の業務全体を踏まえた業務改革を行うチームを立ち上げました。 顧客の業務改革活動や、事業成長を実現すべく、ウェルネス産業の成長に興味のある方を募集しております。 募集要件 必須スキル 業務改革の提案・方針策定・実行のいずれかを担当されたご経験 調査設計や定量・定性分析などにより、現行業務を可視化するスキル 各関係者の考えなどを踏まえ、進め方や成果物を調整できるスキル 資料作成(PowerPoint・Excel等)スキル 歓迎スキル 大手企業の経営層や、役職者、現場(店舗や工場など)を巻き込んでPJを推進されたご経験 PDCAを回し、より良い業務の型を作り上げたご経験 事業開発スキル 店舗ビジネスに携わられたご経験 求める人物像(定性要件) 弊社のMission、Vision、Valueに共感して頂ける方 新しいことにも粘り強く対応できる方 自らの考えを持ち、課題設定や進め方の作成/修正ができる方 目的や本質を考え、顧客への提供価値を考えられる方 社内、社外の様々な関係者との連携大切にし、オーナーシップを持って活動できる 続きを見る
-
[BizOps] Ops推進リーダー
仕事内容 事業概要 hacomonoは、フィットネスジムやスポーツスクールなどウェルネス産業のDXを推進するバーティカルSaaSのスタートアップです。 2019年3月に提供を開始した「hacomono」は、店舗運営のための会員管理・予約・決済プラットフォームです。既にフィットネス業界における売上トップ10社のうち9社が導入し、2,200を超える会員制店舗・施設に導入されています。 2022年3月には20億円の資金調達(シリーズB)を行い、組織の急拡大を図っています。その直後、2022年4月にBizOpsグループが設置されました。 仕事概要 BizOpsグループは現在5名。ビジネス部門を横断するサポートチームです。『経営と営業が安心してグッとアクセルを踏める内部体制を構築する』をグループミッションに、さまざまな支援業務とプロジェクトを推進しています。 今回のOps推進リーダーポジションは、hacomono事業を支える縁の下の力持ちです。営業が営業活動に集中できる環境をつくるための内部体制作りとして、毎月営業が獲得する新規受注クライアントの受注処理や、SaaS月額利用料の請求送付プロセスを担当し、複数人のアシスタントスタッフと共に、毎月安定した業務推進ができる体制整備・業務プロセス改善・ルール整備を推進いただきます。 「hacomono」はこれからも取り扱うオプションサービスを拡充していきます。月額利用料をいただくサブスクリプションサービスだけでなく、従量課金でご利用いただくコンサンプションサービスや、ハードウェアのレンタルサービスなどが想定されます。複雑化するサービスを体系的に整理し、安定的でスピーディなサービス提供・事務手続きを行える内部体制作りをお任せします。 フルリモート・フルフレックスの会社なので関東以外に在住されている方も多く働いています。ワークライフバランスを保ちながら、勢いのあるスタートアップで成長実感を得られるポジションです。 具体的な仕事内容 オペレーショナル・エクセレンスを目指した業務体制作り 受注・請求業務に関する業務プロセス整備 業務マニュアルの作成・更新 現場部門へのレクチャー・トレーニング企画 安定運用させるためのSalesforce改修企画・提案 アシスタントスタッフの業務管理 募集要件 必須スキル 受注・請求プロセスに関わる実務経験 派遣社員のマネジメントに関わる実務経験 歓迎スキル 法人営業経験 Salesforceの利用経験 営業領域の業務フロー・オペレーション改善の経験 商品マスタ・見積帳票などCPQに関わる業務経験 フィットネスジムやスポーツスクールなどウェルネス産業の業務知識 求める人物像(定性要件) 弊社のMission、Vision、Valueに共感して頂ける方 弊社のValueを体現できる方 営業や経理スタッフとの密なコミュニケーションができる方 自ら実行者として手を動かし、主体的に実務推進ができる方 続きを見る
-
[Dev] バックエンドエンジニア
仕事内容 仕事概要 【フィットネス×ITで業界に革新を起こすスタートアップのバックエンドエンジニア!】 フィットネス・スクール業界向け次世代CRM・予約システム「hacomono」の開発に携わっていただきます。 【業務内容】 フィットネス向けCRM・予約システム「hacomono」のバックエンド領域の開発 要件に基づいた内部設計、実装、テストコード追加、検証、リリースなどプロダクト開発における業務全般 各種スクラムイベントの進行と日々の改善 SRE と連携し、サービス安定稼働に向けたパフォーマンスチューニング等の実施 サポートチーム等から依頼による仕様確認・調査等の対応 【開発スタイル】 スプリントを2週間単位にし、JIRA の Issueでタスクを管理しながら開発を進めていきます 毎日チーム毎にデイリースクラムを実施し、現在の進捗状況や困っていることなどを共有するようにしています。 週1回 OKR チェックインミーティングを実施し、各チームから情報を持ち寄り進捗の共有やレビューを受ける機会を設けています 【このポジションの魅力・得られるもの】 「hacomono」は既に総合フィットネスジム、24Hジム、ゴルフスクールなど様々な業種・店舗に導入いただいており、お客様からも日々様々なご要望・ご期待をいただいております。自分が携わったサービスが業界を変え、スタッフやお客様の体験を変える、達成感とやりがいを感じられるポジションです。 CTO、VPoE との距離が近く、様々なノウハウ・知識を吸収しながらエンジニアとして成長できる環境です。 将来のキャリアパス:テックリード、エンジニアリングマネージャー、プロダクトマネージャーなど 【今後の展望】 フィットネスを切り口に “ウェルネス” 領域の社会課題へ。日本人の運動習慣の定着・改善に対してテクノロジーで貢献する 新規プロダクト or クロスセル商材となるサービスの開発に着手する Web アプリケーションだけでなく IoT を活用した店舗 DX、UX 最大化を目指し、そこで得られたデータを活用し、よりパーソナライズされたユーザー体験に繋げていく ▼より詳細な情報はコチラをご覧ください! https://coal-son-1e1.notion.site/65f1c0a6e2574d22b2842b40a8e15358?v=6f3b0d25529a4247b9b5693b7b3443fe 【キャリアパス】 社内評価制度でグレードがあり、ミッションなどが明確になっているため、キャリア形成がしやすい環境があります。 評価、希望に応じてテックリードやプロダクトマネージャーなどを目指すことが可能です。 <開発環境> 開発言語: Ruby, Go, TypeScript フレームワーク: Ruby on Rails, Vue/Nuxt.js インフラ: AWS(EC2, RDS, ECS Fargate, Lambda), GCP(BigQuery), Terraform, Ansible, Docker DB: MySQL 決済API連携 CI/CDツール: CircleCI, GitHub Actions, Jenkins バージョン管理: GitHub その他ツール: Slack, Jira, Notion, oVice 開発スタイル: スクラムを用いたアジャイル開発 <hacomonoを支える技術スタックについて> https://www.wantedly.com/companies/machiiro/post\_articles/130379 <エンジニアブログ> https://techblog.hacomono.jp/ 募集要件 必須スキル リレーショナルデータベース を用いた Web 系アプリケーションの開発経験3年以上 Web 系アプリケーションの API / DB 設計の経験 歓迎スキル Rails を用いた Web 系アプリケーション開発経験 B2B SaaS サービスの開発経験 個人情報を適切に扱うためのセキュリティを意識した開発経験 オンライン決済の仕組みを有するサービスの開発経験 マルチテナント型の Web 系アプリケーションの開発経験 スクラムを用いたチーム開発経験 高トラフィックなサービスの開発・運用経験 求める人物像(定性要件) 弊社のMission、Vision、Valueに共感して頂ける方 弊社のValueを体現できる方 一つのプロダクトを長期的な視点で開発したい方 ユーザー視点でサービス開発をしたい方 ※ SIer / メーカー / SES(受託開発) 企業からのチャレンジ歓迎! 続きを見る
-
[Dev] フロントエンドエンジニア
仕事内容 仕事概要 【フィットネス×ITで業界に革新を起こすスタートアップのフロントエンドエンジニア!】 フィットネス・スクール業界向け次世代CRM・予約システム「hacomono」の開発に携わっていただきます。 【業務内容】 フィットネス向けCRM・予約システム「hacomono」のフロントエンド領域の開発 要件に基づいた内部設計、実装、テストコード追加、検証、リリースなどプロダクト開発における業務全般 フロントエンドの DX (= Developer Experience) 改善 フロントエンドのアーキテクチャ・言語・技術の選定 各種スクラムイベントの進行と日々の改善 【開発スタイル】 スプリントを2週間単位にし、JIRA の Issueでタスクを管理しながら開発を進めていきます 毎日チーム毎にデイリースクラムを実施し、現在の進捗状況や困っていることなどを共有するようにしています。 週1回 OKR チェックインミーティングを実施し、各チームから情報を持ち寄り進捗の共有やレビューを受ける機会を設けています 【このポジションの魅力・得られるもの】 「hacomono」は既に総合フィットネスジム、24Hジム、ゴルフスクールなど様々な業種・店舗に導入いただいており、お客様からも日々様々なご要望・ご期待をいただいております。自分が携わったサービスが業界を変え、スタッフやお客様の体験を変える、達成感とやりがいを感じられるポジションです。 CTO、VPoE との距離が近く、様々なノウハウ・知識を吸収しながらエンジニアとして成長できる環境です。 将来のキャリアパス:テックリード、エンジニアリングマネージャー、プロダクトマネージャーなど 【今後の展望】 フィットネスを切り口に “ウェルネス” 領域の社会課題へ。日本人の運動習慣の定着・改善に対してテクノロジーで貢献する 新規プロダクト or クロスセル商材となるサービスの開発に着手する Web アプリケーションだけでなく IoT を活用した店舗 DX、UX 最大化を目指し、そこで得られたデータを活用し、よりパーソナライズされたユーザー体験に繋げていく ▼より詳細な情報はコチラをご覧ください! https://coal-son-1e1.notion.site/65f1c0a6e2574d22b2842b40a8e15358?v=6f3b0d25529a4247b9b5693b7b3443fe 【キャリアパス】 社内評価制度でグレードがあり、ミッションなどが明確になっているため、キャリア形成がしやすい環境があります。 評価、希望に応じてテックリードやプロダクトマネージャーなどを目指すことが可能です。 <開発環境> 開発言語: Ruby, Go, TypeScript フレームワーク: Ruby on Rails, Vue/Nuxt.js インフラ: AWS(EC2, RDS, ECS Fargate, Lambda), GCP(BigQuery), Terraform, Ansible, Docker DB: MySQL 決済API連携 CI/CDツール: CircleCI, GitHub Actions, Jenkins バージョン管理: GitHub その他ツール: Slack, Jira, Notion, oVice 開発スタイル: スクラムを用いたアジャイル開発 <hacomonoを支える技術スタックについて> https://www.wantedly.com/companies/machiiro/post\_articles/130379 <エンジニアブログ> https://techblog.hacomono.jp/ 募集要件 必須スキル React / Vue.js / Angular などフレームワークを利用した開発経験3年以上 歓迎スキル Vue.js/Nuxt.js を用いた開発経験 TypeScript を用いた開発経験 B2B SaaS サービスの開発経験 iOS/Android アプリケーションの開発経験 フロントエンドのパフォーマンスチューニングの経験 デザインシステムを軸にしたコンポーネント開発経験 スクラムを用いたチーム開発経験 求める人物像(定性要件) 弊社のMission、Vision、Valueに共感して頂ける方 弊社のValueを体現できる方 一つのプロダクトを長期的な視点で開発したい方 ユーザー視点でサービス開発をしたい方 ※ SIer / メーカー / SES(受託開発) 企業からのチャレンジ歓迎! 続きを見る
-
[Dev] エンジニアリングマネージャー
仕事内容 仕事概要 フィットネス・スクール業界向け次世代CRM・予約システム「hacomono」の開発チームの成長を支えるエンジニアリングマネージャーを募集いたします。 【業務内容】 開発チームのマネジメント業務全般 開発チーム、個人のパフォーマンスを最大化するためのカルチャー作り、各種施策の企画と実行 1on1、メンタリング、コーチング、人事評価などピープルマネジメントに関わる活動 事業やプロダクト拡大を見据えた組織設計、エンジニア採用へのコミット 【開発スタイル】 スプリントを2週間単位にし、JIRA の Issueでタスクを管理しながら開発を進めていきます 毎日チーム毎にデイリースクラムを実施し、現在の進捗状況や困っていることなどを共有するようにしています 週1回 OKR チェックインミーティングを実施し、各チームから情報を持ち寄り進捗の共有やレビューを受ける機会を設けています 【このポジションの魅力・得られるもの】 「hacomono」は既に総合フィットネスジム、24Hジム、ゴルフスクールなど様々な業種・店舗に導入いただいており、お客様からも日々様々なご要望・ご期待をいただいております。自分が携わったサービスが業界を変え、スタッフやお客様の体験を変える、達成感とやりがいを感じられるポジションです。 【今後の展望】 フィットネスを切り口に “ウェルネス” 領域の社会課題へ。日本人の運動習慣の定着・改善に対してテクノロジーで貢献する 新規プロダクト or クロスセル商材となるサービスの開発に着手する Web アプリケーションだけでなく IoT を活用した店舗 DX、UX 最大化を目指し、そこで得られたデータを活用し、よりパーソナライズされたユーザー体験に繋げていく ▼より詳細な情報はコチラをご覧ください! https://coal-son-1e1.notion.site/65f1c0a6e2574d22b2842b40a8e15358?v=6f3b0d25529a4247b9b5693b7b3443fe <開発環境> 開発言語: Ruby, Go, TypeScript フレームワーク: Ruby on Rails, Vue/Nuxt.js インフラ: AWS(EC2, RDS, ECS Fargate, Lambda), GCP(BigQuery), Terraform, Ansible, Docker DB: MySQL 決済API連携 CI/CDツール: CircleCI, GitHub Actions, Jenkins バージョン管理: GitHub その他ツール: Slack, Jira, Notion, oVice 開発スタイル: スクラムを用いたアジャイル開発 <hacomonoを支える技術スタックについて> https://www.wantedly.com/companies/machiiro/post\_articles/130379 <エンジニアブログ> https://techblog.hacomono.jp/ 募集要件 必須スキル 開発チームでのマネジメント経験をお持ちの方 歓迎スキル テックリードとしての開発経験 Rails を用いた Web 系アプリケーション開発経験 B2B SaaS サービスの開発経験 スクラムを用いたチーム開発経験 求める人物像(定性要件) 弊社のMission、Vision、Valueに共感して頂ける方 弊社のValueを体現できる方 一つのプロダクトを長期的な視点で開発したい方 ユーザー視点でサービス開発をしたい方 続きを見る
-
[Dev] VP of Engineering
仕事内容 仕事概要 「良いプロダクトづくり」という目的を追求し続けるため、エンジニア組織が拡大しても良いカルチャーの中で「プロダクト・ドリブン」な組織を維持したいという経営層の強い想いがあります。 そんなhacomonoにおけるVPoEは、エンジニアチームの組織パフォーマンスに対して権限・責任を持つポジションです。 主なミッションは4つです。 1.Hiring(仲間集め) 2.Culture(良いカルチャー) 3.Communication(チーム内外での良いコミュニケーション) 4.Growth(事業成長だけでなく、エンジニアとして個の成長) チームでのプロダクト開発をする上で自主性とホスピタリティ意識を持ったチームづくりをしていくための中期計画をCEO/CTOなどとディスカッションし、そこに向けた短期計画・実行のPDCAを回していきます。 <具体的な仕事例> WhatやHowの部分はお任せする要素も多いですが、具体的に期待する仕事例は以下の通りです。 採用強化に向けたブランディング・発信業務 採用に関わる一連の業務・PDCA エンジニア組織の生産性向上に向けた組織課題解消 エンジニア育成計画、一人ひとりのキャリアプラン支援 エンジニア満足度向上 チーム開発やコミュニケーションを円滑にするための「プロダクト・プリンシパル」策定・浸透 エンジニアと非エンジニアが相互理解を狙ったコミュニケーション設計 <開発環境> 開発言語: Ruby, Go, TypeScript フレームワーク: Ruby on Rails, Vue/Nuxt.js インフラ: AWS(EC2, RDS, ECS Fargate, Lambda), GCP(BigQuery), Terraform, Ansible, Docker DB: MySQL 決済API連携 CI/CDツール: CircleCI, GitHub Actions, Jenkins バージョン管理: GitHub その他ツール: Slack, Jira, Notion, oVice 開発スタイル: スクラムを用いたアジャイル開発 <採用ウィッシュリスト> https://coal-son-1e1.notion.site/65f1c0a6e2574d22b2842b40a8e15358?v=6f3b0d25529a4247b9b5693b7b3443fe <hacomonoを支える技術スタックについて> https://www.wantedly.com/companies/machiiro/post\_articles/130379 <エンジニアブログ> https://techblog.hacomono.jp/ 募集要件 必須スキル 10名を超える開発チームのエンジニアマネジメント経験 5年以上の自社プロダクト開発経験 歓迎スキル 30名〜100名規模のエンジニアマネジメント経験 Railsでの開発経験 Goでの開発経験 ERPなど業務システム開発経験 AWSなどクラウドインフラを活用したサービス開発・運用経験 グローバルエンジニアのマネジメント経験 求める人物像(定性要件) 弊社のMission、Vision、Valueに共感して頂ける方 弊社のValueを体現できる方 続きを見る
-
[Dev] プロダクトマネージャー
仕事内容 仕事概要 『hacomono』のプロダクトマネジメント業務全般 顧客課題の発見・深堀 新機能の企画・要件定義・仕様策定 社内各部署との連携 プロダクトフィードバックサイクルの構築 スクラムを用いたチーム開発のリード、バックログ管理 募集要件 必須スキル 自社プロダクトのプロダクトマネジメント経験 2年以上 歓迎スキル 多様・複雑な業務フローを要件、プロダクト設計に落とし込むスキル 高いコミュニケーション能力とリーダーシップで、開発チームのみならず社内外の関係者を巻き込んで業務を遂行するスキル 論理的思考に基いて課題を発見し、それを解決するための仮説を立て、施策に落とし込み実行するスキル サービスやプロダクトの UX デザイン実務経験(UIデザインのご経験は不問) スクラム、カンバン等のアジャイル開発手法の実践経験 Saas / B2B Saasのプロダクトマネジメント経験 求める人物像(定性要件) 自律・自走 レガシーでリテラシーが高くない業界へ貢献したいと思っている方 粘り強く、レガシーな業界を変えていくマインド 続きを見る
-
[Dev] プロダクトマーケティングマネージャー
仕事内容 仕事概要 『hacomono』のプロダクトマネジメントにおける、戦略・Biz寄りの領域をプロダクトマネージャーと協業して推進いただきます 事業戦略にアラインしたプロダクト戦略の設計・実行 –中長期ロードマップの設計 –セールス、マーケなどのビジネス系チームへの各種インプットと支援 プロダクトビジョンの言語化・展開 プロダクトの定量・定性評価の設計・実行・計数管理 プライシングとそれに伴う社内外のコミュニケーションリード 外部パートナー企業とのアライアンスリード、プロダクトへの落とし込み 募集要件 必須スキル 下記いずれかのご経験をお持ちの方 プロダクト・事業・サービス責任者経験 2年以上 事業企画・事業開発部門での業務経験 2年以上 プロダクトマネージャーとしての業務経験 2年以上 歓迎スキル B2B and/or Saas 企業でPdM、PMM、BizDev、セールスマネージャー、マーケティングマネージャーとして勤務されたご経験 求める人物像(定性要件) 弊社のMission、Vision、Valueに共感して頂ける方 デザイン、テックなど異分野の専門職へのリスペクトと相互理解への意思がある人 自律・自走・自責 レガシーでリテラシーが高くない業界へ貢献したいと思っている方 粘り強く、レガシーな業界を変えていくマインドをお持ちの方 続きを見る
-
[Dev]テックリード
仕事内容 仕事概要 【フィットネス×ITで業界に革新を起こす Vertical SaaS を支えるテックリード】 現在は CTO、VPoE が中心となって技術選定やサービス開発を進めておりますが、今後の事業・組織拡大に合わせて、より現場の開発メンバーが中心となってサービスを成長できるよう、開発チームを牽引していただくテックリードポジションを募集いたします。 【業務内容】 フィットネス向け CRM・予約システム「hacomono」の開発 事業要件に基づいたアーキテクチャ、ミドルウェアの選定、基盤となる仕組みの開発推進 「hacomono」の品質・生産性向上のための仕組み作り 開発チームメンバーのマネジメント (チーム開発のリード、1on1、人事評価等) 【開発スタイル】 スプリントを2週間単位にし、JIRA の Issueでタスクを管理しながら開発を進めていきます 毎日チーム毎にデイリースクラムを実施し、現在の進捗状況や困っていることなどを共有するようにしています。 週1回、OKR チェックインミーティングにてスプリントレトロスペクティブと次のスプリントのプランニングを行なっています。 【開発環境】 開発言語: Ruby, Go, TypeScript フレームワーク: Ruby on Rails, Vue/Nuxt.js インフラ: AWS(EC2, RDS, ECS Fargate, Lambda), GCP(BigQuery), Terraform, Ansible, Docker DB: MySQL 決済API連携 CI/CDツール: CircleCI, GitHub Actions, Jenkins バージョン管理: GitHub その他ツール: Slack, Jira, Notion, oVice 開発スタイル: スクラムを用いたアジャイル開発 <hacomonoを支える技術スタックについて> https://www.wantedly.com/companies/machiiro/post\_articles/130379 <エンジニアブログ> https://techblog.hacomono.jp/ 募集要件 必須スキル RDMS を用いた Web 系アプリケーションの開発経験3年以上 AWS/GCPなどのクラウドサービスを活用したアーキテクチャ設計の経験 開発チームにおけるリーダー・リーダー補佐ポジションの経験1年以上 歓迎スキル B2B SaaS サービスの開発経験 個人情報を適切に扱うためのセキュリティを意識した開発経験 オンライン決済の仕組みを有するサービスの開発経験 マルチテナント型の Web 系アプリケーションの開発経験 スクラムを用いたチーム開発経験 高トラフィックなサービスの開発・運用経験 求める人物像(定性要件) 弊社のMission、Vision、Valueに共感して頂ける方 自らアーキテクチャを考え、実現したいという情熱を持っている方 技術に関する知識の吸収に前向きで、学んだ内容を実戦で活かしたい方 課題解決に積極的な方 続きを見る
-
[Dev] SREエンジニア
仕事内容 仕事概要 【フィットネス×ITで業界に革新を起こす Vertical SaaS を支えるSREエンジニア】 フィットネス・スクール業界向け次世代CRM・予約システム「hacomono」のSREエンジニアとして、サービスの運用・安定稼働をリードしていただきます。 「hacomono」導入企業様のインフラ構築・運用・保守業務 サーバー構築、製品アップデートなどの各種フローの自動化、安定化 サービスのパフォーマンス監視・改善 既存環境の安定稼働のための各種監視システムの構築 開発チームがより開発に専念できるよう、デプロイ・開発環境・CI/CD の改善 サーバー運用コストの管理 SRE 観点からの製品仕様レビューや技術選定への参画 <開発環境> 開発言語: Ruby, Go, TypeScript フレームワーク: Ruby on Rails, Vue/Nuxt.js インフラ: AWS(EC2, RDS, ECS Fargate, Lambda), GCP(BigQuery), Terraform, Ansible, Docker DB: MySQL 決済API連携 CI/CDツール: CircleCI, GitHub Actions, Jenkins バージョン管理: GitHub その他ツール: Slack, Jira, Notion, oVice 開発スタイル: スクラムを用いたアジャイル開発 <hacomonoを支える技術スタックについて> https://www.wantedly.com/companies/machiiro/post\_articles/130379 <エンジニアブログ> https://techblog.hacomono.jp/ 募集要件 必須スキル Linux 系システム構築・運用実務経験3年以上 RDB を用いた Web アプリケーション構築・運用実務経験3年以上 AWS の IaaS 構築・運用実務経験3年以上 歓迎スキル B2B SaaS サービスの開発・運用経験 セキュリティに関する深い知見 高トラフィックサービスの開発・運用経験 B2B/B2C SaaS サービスの SRE 実務経験 プロセスの改善、自動化による業務効率化に興味がある方 求める人物像(定性要件) 弊社のMission、Vision、Valueに共感して頂ける方 トラブルを自発的に拾い、トラブルを未然に防ぐ思考を持っている方 自分の開発した機能が顧客や社内にどういった影響を与えるのかを意識できる方 開発の効率を下げないように他者と共存し、チームとして成果を出せる方 障害対応を楽しくできる方 作業にとどまらず設計から運用まで一貫した思考ができる方 論理的思考力をお持ちの方 続きを見る
-
[Dev] データエンジニア
仕事内容 仕事概要 フィットネス・スクール業界向け次世代CRM・予約システム「hacomono」に蓄積されたデータを活用していくため、データ分析基盤の構築や活用に携わっていただく一人目データエンジニアを募集いたします。 現在社内でデータ活用プロジェクトが立ち上がり、経営・プロダクト・カスタマーサクセス・サービス機能展開...様々な視点でのデータ活用が模索されています。このプロジェクトが将来的にデータビジネスチームへと編成していくことを想定し、これを支えるデータ分析基盤の構築が目下のテーマとなります。 業務内容 データ分析基盤のアーキテクチャ設計・構築業務 分析基盤の全社展開、そのためのセキュリティ設計 ステークホルダーと連携した各種データ分析の推進 各種要件に必要なデータの分析・集約 分析モデルの構築・企画立案 データを活用した事業の開発・企画立案 足元のテーマ プロダクト KPI の分析業務- PdM と連携し、プロダクトの各種 KPI や利用状況の抽出・分析 個社毎の集計分析要件の対応業務- サポートやエンプラ CS / BizDev チームと連携し、個社毎の集計分析要件の整理・集計分析のためのクエリ作成・運用方法の提案 プロダクトの集計機能の拡充- 上記業務の中で得られたナレッジを元に、プロダクト本体に既に用意されている集計機能の拡充- 弊社のパートナーとなっていただいているフィットネス経営コンサルの方とも連携して、経営視点でも本機能のブラッシュアップを行う データ分析基盤の構築- 現状はプロダクトの生データが BigQuery に集約され、Tableau などのツールを用いて分析・集計を行っています- 2022年夏頃完遂予定としているマルチテナントアーキテクチャ移行に合わせ、データ分析基盤のリアーキテクチャを進めたいと考えています- その他、要件に合わせたクレンジング・加工フェーズの構築など 今後のテーマ 上記データ分析を元に顧客へ価値提供可能な内容を定義し、データ分析・予測のサービス化につなげていく - 会員登録、入会数、退会数の予測 - 空き時間、曜日、必要なスタッフ数の予測 - 出店計画 - 各種レコメンド - ダイナミックプライシング - 人気店舗で悩みとなっている bot 利用の判定 - etc IoT サービスで蓄積されたデータの分析・解析 その他事業開発、企画立案 今後の事業・プロダクトの展望 フィットネスを切り口に “ウェルネス” 領域の社会課題へ。日本人の運動習慣の定着・改善に対してテクノロジーで貢献する 新規プロダクト or クロスセル商材となるサービスの開発に着手する Web アプリケーションだけでなく IoT を活用した店舗 DX、UX 最大化を目指し、そこで得られたデータを活用し、よりパーソナライズされたユーザー体験に繋げていく ▼より詳細な情報はコチラをご覧ください! https://coal-son-1e1.notion.site/65f1c0a6e2574d22b2842b40a8e15358?v=6f3b0d25529a4247b9b5693b7b3443fe <hacomonoを支える技術スタックについて> https://www.wantedly.com/companies/machiiro/post\_articles/130379 <エンジニアブログ> https://techblog.hacomono.jp/ 募集要件 必須スキル AWS や GCP 等のクラウドを利用したインフラの構築・運用経験 RDBMS に関する知識、テーブル設計の実務経験 SQL を利用したデータ集計・抽出の経験 BI ツール、ETL ツールの使用経験 情報セキュリティに関する基礎知識 ステークホルダーとコミュニケーションをとりながらプロジェクトを推進できる方 歓迎スキル マルチテナント SaaS におけるデータ分析基盤の構築経験 蓄積されたデータを軸にしたサービス・事業の提案・開発の経験 データ分析業務の経験 求める人物像(定性要件) 弊社のMission、Vision、Valueに共感して頂ける方 一つのプロダクトを長期的な視点で開発したい方 ユーザー視点でサービス開発をしたい方 続きを見る
-
[Dev] QAリーダー
仕事内容 仕事概要 現在 QA チームは QA エンジニア1名 + 第三者検証会社の方々と共に業務にあたっています。今後加速度的に事業が成長していく中で、より早いサイクルでのプロダクト開発が行える様に QA チームのリードをお任せするQAリーダーを募集致します。プロダクトの品質保証向上を担いながら、ダイレクトにプロダクトの成長に貢献できるポジションです。 スクラム開発におけるアジャイルテスティングの実践 テスト計画の設計・実行 (QA 観点からの)製品仕様のレビュー (QA 観点からの)プロダクトリリース判定 (QA 観点からの)開発プロセス改善 mabl 等のテストツールを活用した自動テストへの取り組み 不具合発生時の再現確認、再発防止のためのテストケース整備 第三者検証会社やアルバイトの活用、マネジメント 募集要件 必須スキル QA チームのマネジメント経験 1年以上の Web 系アプリケーションの QA エンジニア実務経験、または3年程度の開発経験 歓迎スキル アジャイル開発における QA 経験 mabl、Autify、EggPlant、Selenium 等のツールを用いた E2E テストの自動化経験 脆弱性診断、負荷試験の実施経験 CI/CD に関する基礎知識 求める人物像(定性要件) 弊社のMission、Vision、Valueに共感して頂ける方 弊社のValueを体現できる方 続きを見る
-
[Dev] QA エンジニア (リーダー候補)
仕事内容 仕事概要 現在 QA チームは QA エンジニア1名 + 第三者検証会社の方々と共に業務にあたっています。今後加速度的に事業が成長していく中で、より早いサイクルでのプロダクト開発が行える様に QA チームを支える QA エンジニアを募集致します。プロダクトの品質保証向上を担いながら、ダイレクトにプロダクトの成長に貢献できるポジションです。 QA 観点からの製品仕様のレビュー QA 観点からのプロダクトリリース判定 テスト計画の設計・実行 mabl、Autify、EggPlant 等のテストツールを活用した自動テストへの取り組み 不具合発生時の再現確認、再発防止のためのテストケース整備 第三者検証会社の活用、マネジメント 募集要件 必須スキル QA チームのマネジメント経験 1年以上の Web 系アプリケーションの QA エンジニア実務経験、または3年程度の開発経験 歓迎スキル アジャイル開発における QA 経験 mabl、Autify、EggPlant、Selenium 等のツールを用いた E2E テストの自動化経験 脆弱性診断、負荷試験の実施経験 CI/CD に関する基礎知識 求める人物像(定性要件) 弊社のMission、Vision、Valueに共感して頂ける方 弊社のValueを体現できる方 続きを見る
-
[Dev] CRE (Customer Reliabilty Engineering)
仕事内容 仕事概要 フィットネス・スクール業界向け次世代CRM・予約システム「hacomono」の開発チームにて、特にエンタープライズ案件のお客様の信頼をエンジニアリングによって支える CRE (Customer Reliabilty Engineering) ポジションを募集いたします。 フィットネス業界の市場規模は約5000億円、その中でエンタープライズ企業上位20社の売上の6割ほどを占めているという特徴があります。hacomono がフィットネス市場シェア No.1 を獲得し、業界の方々と伴走しながらウェルネス領域に対して新たなチャレンジをしていくために、エンタープライズ案件の推進は避けて通れない道です。CRE は、中長期にお客様とコミュニケーションを取りながら信頼を獲得し、hacomono が業界の新しいプラットフォームを目指していくために必要不可欠なポジションと捉えています。 【弊社における CRE 業務内容】 開発組織のエンタープライズチームに所属し、以下の CRE 業務全般を担当いただきます。 外部開発ベンダーからのお問い合わせ対応 アドオン開発 (*1) に関わる環境構築作業、データ移行等の導入支援業務全般 API 公開、その他開発に関わるドキュメンテーションの整備・保守 プロダクトまたはアドオン開発基盤の不具合改修、改善対応 エンプラ要件を元にしたプロダクトへのフィードバック エンプラ案件の運用・保守フェーズにおけるテクニカルサポート *1 hacmono ではカスタマイズはお受けしておりませんが、大手要件や既存システムとの連携要件を満たすためのアドオン開発に必要な API 提供等を行っています 【開発スタイル】 スプリントを2週間単位にし、JIRA の Issueでタスクを管理しながら開発を進めていきます 毎日チーム毎にデイリースクラムを実施し、現在の進捗状況や困っていることなどを共有するようにしています 週1回 OKR チェックインミーティングを実施し、各チームから情報を持ち寄り進捗の共有やレビューを受ける機会を設けています 【このポジションの魅力・得られるもの】 「hacomono」は既に総合フィットネスジム、24Hジム、ゴルフスクールなど様々な業種・店舗に導入いただいており、お客様からも日々様々なご要望・ご期待をいただいております。自分が携わったサービスが業界を変え、スタッフやお客様の体験を変える、達成感とやりがいを感じられるポジションです。 CTO、VPoE との距離が近く、様々なノウハウ・知識を吸収しながらエンジニアとして成長できる環境です。 将来のキャリアパス:テックリード、エンジニアリングマネージャー、プロダクトマネージャーなど 【今後の展望】 フィットネスを切り口に “ウェルネス” 領域の社会課題へ。日本人の運動習慣の定着・改善に対してテクノロジーで貢献する 新規プロダクト or クロスセル商材となるサービスの開発に着手する Web アプリケーションだけでなく IoT を活用した店舗 DX、UX 最大化を目指し、そこで得られたデータを活用し、よりパーソナライズされたユーザー体験に繋げていく ▼より詳細な情報はコチラをご覧ください! https://coal-son-1e1.notion.site/65f1c0a6e2574d22b2842b40a8e15358?v=6f3b0d25529a4247b9b5693b7b3443fe 【キャリアパス】 社内評価制度でグレードがあり、ミッションなどが明確になっているため、キャリア形成がしやすい環境があります。 評価、希望に応じてテックリードやプロダクトマネージャーなどを目指すことが可能です。 <開発環境> 開発言語: Ruby, Go, TypeScript フレームワーク: Ruby on Rails, Vue/Nuxt.js インフラ: AWS(EC2, RDS, ECS Fargate, Lambda), GCP(BigQuery), Terraform, Ansible, Docker DB: MySQL 決済API連携 CI/CDツール: CircleCI, GitHub Actions, Jenkins バージョン管理: GitHub その他ツール: Slack, Jira, Notion, oVice 開発スタイル: スクラムを用いたアジャイル開発 <hacomonoを支える技術スタックについて> https://www.wantedly.com/companies/machiiro/post\_articles/130379 <エンジニアブログ> https://techblog.hacomono.jp/ 募集要件 必須スキル Web 系アプリケーション開発経験 (言語は問わず) 業務システムプロジェクトでの顧客折衝経験をお持ちの方 ユーザー目線を持ち、他チームと協働して課題解決にあたる経験・視座をお持ちの方 歓迎スキル CRE としての業務経験 (SIer やソフトハウスでのシステム開発プロジェクト経験を含む) エンジニアリングの言葉を顧客にわかりやすい形で翻訳して伝えることができる能力 Rails を用いた Web 系アプリケーション開発経験 B2B SaaS サービスの開発経験 スクラムを用いたチーム開発経験 プロジェクトマネジメント経験 開発チームでのマネジメント経験をお持ちの方 セキュリティチェック・脆弱性診断などの経験、診断結果に対するプログラム修正経験 求める人物像(定性要件) 弊社のMission、Vision、Valueに共感して頂ける方 弊社のValueを体現できる方 一つのプロダクトを長期的な視点で開発したい方 ユーザー視点でサービス開発をしたい方 続きを見る
-
[Dev] フルスタックエンジニア(IoT開発)
仕事内容 仕事概要 【フィットネス×ITで業界に革新を起こすスタートアップのフルスタックエンジニア】 弊社はフィットネスやスクール業界等の特定業界をターゲットにしたバーティカルSaaS企業ですが、特定業界に革新を起こすにはWebサービスだけの切り口では戦えず、様々な顧客接点をブラッシュアップしていく必要があります。 そこでHW接点を持ち、hacomonoと繋がるIoTプロダクトが今後のサービス飛躍の大きな鍵です! 今回はそんなIoTプロダクト開発を推進していただく、フルスタックエンジニアを募集致します。 ▼具体的な業務内容 hacomono本体プロダクトとIoTデバイスとの繋ぐジョイント開発 IoT連携機器との連携機能の開発 IoTプロダクトのPoC開発 このポジションの魅力・得られるもの フィットネス・スクールといったターゲット市場で、顧客体験を最大限高めるIoTプロダクトを提供できます。 立ち上げ中の新設パートなため一人一人の裁量が大きく、製品の企画からPoC、開発、量産、顧客への提供まで全てに携わることができます。 「hacomono」はフィットネスクラブ、ゴルフスクールなど街中にある様々な店舗に導入いただいています。自分が携わったサービスが街中で使われているという達成感とやりがいを感じられます。 将来のキャリアパス テックリードエンジニア、IoT開発マネージャー、PdM 募集要件 必須スキル AWS上でのバックエンド構築経験 リレーショナルデータベース を用いた Web 系アプリケーションの開発経験3年以上 IoTデバイスをターゲットにした開発経験 開発言語: Ruby, Go, TypeScriptの経験 フレームワーク: Ruby on Rails, Vue/Nuxt.jsの経験 歓迎スキル B2B SaaS サービスの開発経験 IoTデバイスを絡めたWebサービス開発経験 スクラムを用いたチーム開発経験 Raspberry PiやM5Stackなどのプロトタイピングデバイスを使用したプロトタイプ開発経験 求める人物像(定性要件) 弊社のMission、Vision、Valueに共感して頂ける方 新しいことに対してチャレンジングな方で幅広い技術に興味がある方 一つのプロダクトを長期的な視点で開発したい方 ユーザー視点でサービス開発をしたい方 ※ SIer / メーカー / SES(受託開発) 企業からのチャレンジ歓迎! 続きを見る
-
[Dev]バックエンドエンジニア (IoT開発)
仕事内容 仕事概要 【フィットネス×ITで業界に革新を起こすスタートアップのバックエンドエンジニア】 弊社はフィットネスやスクール業界等の特定業界をターゲットにしたバーティカルSaaS企業ですが、特定業界に革新を起こすにはWebサービスだけの切り口では戦えず、様々な顧客接点をブラッシュアップしていく必要があります。 そこでHW接点を持ち、hacomonoと繋がるIoTプロダクトが今後のサービス飛躍の大きな鍵です! 今回はそんなIoTプロダクト開発を推進していただく、バックエンドエンジニアを募集致します。 ▼具体的な業務内容 IoTデバイスと連携するバックエンド開発(AWS基盤) IoTデバイスを使ったサービス開発の設計、実装、テスト IoTプロダクトのPoC開発 このポジションの魅力・得られるもの フィットネス・スクールといったターゲット市場で、顧客体験を最大限高めるIoTプロダクトを提供できます。 立ち上げ中の新設パートなため一人一人の裁量が大きく、製品の企画からPoC、開発、量産、顧客への提供まで全てに携わることができます。 「hacomono」はフィットネスクラブ、ゴルフスクールなど街中にある様々な店舗に導入いただいています。自分が携わったサービスが街中で使われているという達成感とやりがいを感じられます。 将来のキャリアパス テックリードエンジニア、IoT開発マネージャー 募集要件 必須スキル AWS上でのバックエンド構築経験 C/C++、Python, Ruby, Go, Rust, node.js, Javaなどのいずれかの言語でバックエンドを開発した3年以上の開発経験 IoTデバイスをターゲットにした製品開発経験 IoTデバイスを絡めたバックエンドアーキ設計経験 歓迎スキル B2B SaaS サービスの開発経験 スクラムを用いたチーム開発経験 Raspberry PiやM5Stackなどのプロトタイピングデバイスを使用したプロトタイプ開発経験 エッジAIソリューションを用いたバックエンド開発 求める人物像(定性要件) 弊社のMission、Vision、Valueに共感して頂ける方 新しいことに対してチャレンジングな方で幅広い技術に興味がある方 一つのプロダクトを長期的な視点で開発したい方 ユーザー視点でサービス開発をしたい方 ※ SIer / メーカー / SES(受託開発) 企業からのチャレンジ歓迎! 続きを見る
-
[Dev]プロダクトマネージャー(IoT開発)
仕事内容 仕事概要 『hacomono』のIoT事業のプロダクトマネジメント及び、自社開発のIoT製品をユーザに届けるサプライチェーン構築及び、ビジネスサイドとスムーズに連携するためのオペレーションの構築、推進をしていただきます。 IoTプロダクトの企画・要件定義・仕様策定 ビジネスサイドに必要な情報提供や整理 コーポレートとの連携した在庫管理、出荷・デリバリー管理 サポート体制・方針作成 工事業者への発注管理・工程管理 仕入業者への発注、数量予測管理 開発工程管理 知財管理(法務担当と連携) 他社機器とのアライアンス構築 募集要件 必須スキル 下記いずれかのご経験をお持ちの方 プロダクト・事業・サービス責任者経験 2年以上 事業企画・事業開発部門での業務経験 2年以上 プロダクトマネージャーとしての業務経験 2年以上 歓迎スキル IoTプロダクト開発の業務経験 B2B SaaSプロダクトにおける業務経験 多様・複雑な業務フローを要件、プロダクト設計に落とし込むスキル 高いコミュニケーション能力とリーダーシップで、開発チームのみならず社内外の関係者を巻き込んで業務を遂行するスキル サプライチェーン構築をイチから設計、運用を行った経験 求める人物像(定性要件) 弊社のMission、Vision、Valueに共感して頂ける方 デザイン、テックなど異分野の専門職へのリスペクトと相互理解への意思がある人 自律・自走・自責 レガシーでリテラシーが高くない業界へ貢献したいと思っている方 粘り強く、レガシーな業界を変えていくマインド 複雑な要件・仕様に耐性がある方 続きを見る
-
[Dev] IoT テックリードエンジニア
仕事内容 仕事概要 【フィットネス×ITで業界に革新を起こすスタートアップのIoTテックリードエンジニア】 弊社はフィットネスやスクール業界等の特定業界をターゲットにしたバーティカルSaaS企業ですが、特定業界に革新を起こすにはWebサービスだけの切り口では戦えず、様々な顧客接点をブラッシュアップしていく必要があります。 そこでHW接点を持ち、hacomonoと繋がるIoTプロダクトが今後のサービス飛躍の大きな鍵です! 今回はそんなIoTプロダクト開発を推進していただく、IoTテックリードエンジニアを募集致します。 まだチームを立ち上げ中ということもあり、IoTプロダクトに関わる業務に対して全方位的に作業を行っていただく必要性もあって、広範囲な知識と技術が求められる責任の多い立場ではありますが、事業に大きく貢献できる重要なポジションです。 ▼具体的な業務内容 店舗DXをIoTデバイスという切り口で推進 IoTデバイスと連携する管理クラウド開発 IoTデバイスと連携するスマホAPP開発 IoTデバイス上で動作可能なAI開発 PoC開発 (技術選定、開発、現場での実証確認) 量産開発 (要件定義、開発、テスト、量産、デリバリー、保守) 連携企業とのアライアンス策定 HWベンダーとの折衝 新規事業開発 このポジションの魅力・得られるもの フィットネス・スクールといったターゲット市場で、顧客体験を最大限高めるIoTプロダクトを提供できます。 立ち上げ中の新設パートなため一人一人の裁量が大きく、製品の企画からPoC、開発、量産、顧客への提供まで全てに携わることができます。 「hacomono」はフィットネスクラブ、ゴルフスクールなど街中にある様々な店舗に導入いただいています。自分が携わったサービスが街中で使われているという達成感とやりがいを感じられます。 将来のキャリアパス 事業責任者、プロダクトマネージャーなど 募集要件 必須スキル C/C++及びその他Python, Ruby, Swift, Kotlin, JavaScriptなどの高級言語を利用した3年以上の開発経験 IoTデバイスをターゲットにした開発経験 歓迎スキル B2B SaaS サービスの開発経験 個人情報を適切に扱うためのセキュリティを意識した開発経験 スクラムを用いたチーム開発経験 Raspberry PiやM5Stackなどのプロトタイピングデバイスを使用したプロトタイプ開発経験 HW製品開発の知見 IoT製品の量産経験 アーキテクチャ選定から技術選定の経験 iOS/Android開発経験 AI開発経験 求める人物像(定性要件) 弊社のMission、Vision、Valueに共感して頂ける方 IoTプロダクトとしてプロダクトの全体像、及び技術選定まで関与して開発されてきた方 新しいことに対してチャレンジングな方で幅広い技術に興味がある方 企画から開発、実際に顧客まで提供しその後のユーザー体験にも関与されたい方 一つのプロダクトを長期的な視点で開発したい方 ユーザー視点でサービス開発をしたい方 ※ SIer / メーカー / SES(受託開発) 企業からのチャレンジ歓迎! 続きを見る
-
[Dev]組込みソフトエンジニア(IoT開発)
仕事内容 仕事概要 【フィットネス×ITで業界に革新を起こすスタートアップのIoTエンジニア】 弊社はフィットネスやスクール業界等の特定業界をターゲットにしたバーティカルSaaS企業ですが、特定業界に革新を起こすにはWebサービスだけの切り口では戦えず、様々な顧客接点をブラッシュアップしていく必要があります。 そこでHW接点を持ち、hacomonoと繋がるIoTプロダクトが今後のサービス飛躍の大きな鍵です! 今回はそんなIoTプロダクト開発を推進していただく、主にエッジデバイスへのソフトウェアを組込む、組込みソフトウェアエンジニアを募集致します。 ▼具体的な業務内容 IoTデバイスに組込むソフトウェア開発、ファームウェア開発 エッジデバイスを使ったサービス開発の設計、実装、テスト IoTプロダクトのPoC開発 ソフトウェアを起点としたIoTアーキの設計 このポジションの魅力・得られるもの フィットネス・スクールといったターゲット市場で、顧客体験を最大限高めるIoTプロダクトを提供できます。 立ち上げ中の新設パートなため一人一人の裁量が大きく、製品の企画からPoC、開発、量産、顧客への提供まで全てに携わることができます。 「hacomono」はフィットネスクラブ、ゴルフスクールなど街中にある様々な店舗に導入いただいています。自分が携わったサービスが街中で使われているという達成感とやりがいを感じられます。 将来のキャリアパス テックリードエンジニア、IoT開発マネージャー 募集要件 必須スキル C/C++及びその他Python, Ruby, Swift, Kotlin, JavaScriptなどの高級言語を利用した3年以上の開発経験 IoTデバイスをターゲットにした開発経験 歓迎スキル B2B SaaS サービスの開発経験 IoTデバイスを絡めたバックエンド〜フロントエンドの開発経験 スクラムを用いたチーム開発経験 Raspberry PiやM5Stack、ESP32などのエッジデバイス経験 HW開発の知見 求める人物像(定性要件) 弊社のMission、Vision、Valueに共感して頂ける方 新しいことに対してチャレンジングな方で幅広い技術に興味がある方 一つのプロダクトを長期的な視点で開発したい方 ユーザー視点でサービス開発をしたい方 ※ SIer / メーカー / SES(受託開発) 企業からのチャレンジ歓迎! 続きを見る
-
[Support] ユーザーサポート/サポートOps
仕事内容 仕事概要 hacomonoをご利用中の顧客からいただく問い合わせを解決するのがメイン業務です。 具体的には以下業務を行っていただきます。 問い合わせ対応(メール対応) 社内からの問い合わせ対応(Slack) 不具合に関する調査・動作検証・開発チームへのエスカレーション 品質向上を目的とした開発チームへのプロダクトフィードバック ナレッジの整備 各種プロジェクト業務 業務の生産性や品質などの効率化・仕組み化 まだまだ0→1が必要な部分も多い体制のため、 上記の他にも様々なカイゼン業務に対して裁量を持ってチャレンジすることが可能です。 募集要件 必須条件 Web 系アプリケーションのテクニカルサポート経験2年以上 カスタマーサポート部門での生産性・品質管理・稼働管理などの業務経験 2年程度 歓迎条件 Web系アプリケーションの保守開発経験 社内SE、情報システム部などの業務経験 カスタマーサポートでのリーダー経験者 SQLコード(言語問わず)経験者 使用ツール Zendesk(顧客対応ツール) Slack(コミュニケーションツール) Jira Notion Google Workspace(カレンダー・Meet・スプレッドシート等) その他複数のツールを利用 求める人物像(定性要件) 弊社のMission、Vision、Valueに共感して頂ける方 弊社のValueを体現できる方 技術的内容をお客様にわかりやすくお伝えできる・翻訳できる方 日々のサポート業務だけではなく、サポート視点でのプロダクト改善・フィードバックに取り組む意欲のある方 他のメンバーを巻き込みながら主体的に仕事に取り組める方 明るく前向きに仕事に取り組める方 物事に誠実に取り組める方 ホスピタリティのある方 続きを見る
-
[Sales] SMB向けフィールドセールス
仕事内容 仕事概要 フィットネス・スクール業界におけるSMB規模のお客様を複数社担当し、中長期の時間軸でお客様とリレーションを構築し、お客様の経営課題の解決に向けて伴走します。 担当者様とのリレーション構築、業務改善提案 サービス導入後のお客様のオンボーディング支援 SFA(Salesforce など)を用いた営業の仕組み化、改善 募集要件 必須スキル 無形商材での法人営業経験3年以上 毎月、四半期の売上目標達成に対する強いこだわり 歓迎スキル toB SaaS企業でのセールスの経験 スタートアップでのセールス経験 フィットネス業界出身者 大手・メガベンチャーなどでの営業経験 Smallサイズ、または経営者との商談活動の中で、高い実績を残した経験 求める人物像(定性要件) 弊社のMission、Vision、Valueに共感して頂ける方 売って終わりではなく、あくまでもお客様やウェルネス業界の課題解決やお客様のビジネス成功に向き合って営業していきたい方 ラストマンシップを持って、自走できる方 物事に誠実に取り組める方 ホスピタリティのある方 続きを見る
-
[Sales] SMB向けセールスマネージャー候補
仕事内容 仕事概要 フィットネス・スクール業界におけるSMB規模のお客様を担当する営業チームをリードするため、以下をお任せします。 担当者様とのリレーション構築、業務改善提案 サービス導入後のお客様のオンボーディング支援 毎月、四半期、半期を通じたフォーキャスト能力と併せて、ご自身が率先してターゲットとなる案件には関与しながら、チームメンバーと一緒に案件をドライブすることを期待しています。 募集要件 必須スキル 無形商材での法人営業経験5年以上 事業目標から逆算した営業戦略の立案~実行するまでのPDCAを実践してきた経験 毎月、四半期の売上目標達成に対する強いこだわり メンバー育成とマネジメント経験 歓迎スキル toB SaaS企業でのセールスの経験 スタートアップでのセールス経験 フィットネス業界出身者 大手・メガベンチャーなどでの営業経験 Smallサイズ、または経営者との商談活動の中で、高い実績を残した経験 求める人物像(定性要件) 弊社のMission、Vision、Valueに共感して頂ける方 売って終わりではなく、あくまでもお客様や店舗業界の課題解決やビジネスの成功に向き合って営業していきたい方 ラストマンシップを持って、自走できる方 物事に誠実に取り組める方 ホスピタリティのある方 チームや個人の目標に対して愚直にコミットできる方 続きを見る
-
[Sales] 業界大手・公共市場向けセールスリーダー(マネージャー候補を含む)
仕事内容 仕事概要 <hacomonoについて> hacomonoはウェルネス産業の顧客管理・予約・決済の次世代を担うオンラインシステムです。業界特化のバーティカルSaaSプロダクトとして、店舗の業務効率化にとどまらず、お客様企業の売上拡大・収益向上・スタッフの働き方改革を本質的に実現し、エンドユーザーの運動体験すらも変え、その先にはウェルネス業界全体や不健康大国日本を圧倒的に良い方向へ変革するような、日本を代表する社会変革型のバーティカルSaaSを目指しています。 <hacomonoの歴史> hacomonoは2019年3月にサービスをローンチし、2022年10月末時点で2,000以上の店舗・施設が導入。特に昨今の新型コロナウイルスの流行で、店舗は人との接触を削減する必要があり、導入件数は前年比10倍以上のペースで増えています。新型コロナ禍に伴う閉店を含めても解約率(チャーンレート)が0.5%未満と低い状態で推移。毎月の決済金額は10億円を突破し、ウェルネス産業におけるキャッシュレス化やアフターデジタル(OMO化)を急速に推し進めています。2022年3月にはシリーズBラウンドで20億円を調達し、採用に積極投資をしています。 <今後の事業展開について> スマートフォン・センサー・IoTの登場により、人々のあらゆる行動がデータ化できる時代になりました。海外では、オフライン(リアル店舗)がデジタルに内包されるアフターデジタルの世界が現実のものとなりつつあります。 一方で日本におけるスポーツクラブ、スイミングスクール、ゴルフスクール、体操スクール・公共運動施設などのウェルネス店舗・施設は、デジタル化・オンライン化に遅れを取っており、入会時の書類作成、会員証発行・スクールレッスンの出欠管理、台帳でのパーソナルトレーニング管理などアナログ的手続きが多く、まだ多くの店舗において非対面型店舗運営に課題があります。 ウェルネス産業のアフターデジタル化を国と共にリードするため、足元から着実な成長を目指しています。 <採用背景と想定ポジション> ウェルネス業界の変革には業界大手の企業との協働が欠かせません。また、我々の挑戦は公共運動施設へも拡がってきています。 ウェルネス業界に更なる影響を与えるため業界TOP企業や公共運動施設を担当する専門チームを立ち上げることにしました。 選考の中ですり合わせを行い、ご経験やご志向に合わせて業務をお任せいたしますが、想定している業務内容は下記の通りです。 業界に大きな影響力を持つTOP企業や公共運動施設を運営する指定管理者を複数社担当し、ABMを実践しながら数名のチームメンバーをリードしていくセールスリーダー 担当企業のアカウントエグゼクティブとして担当者から役員まで幅広くリレーションを構築いただく 数年を見据えた中長期でお客様に伴走し、基幹システムのリプレイス提案と業界に変革をもたらす実証プロジェクトやPoCプロジェクトのパートナーとして選ばれる存在になる 中長期の理想とバランスをとりながらチームとしての半期や四半期の売上予算達成にコミットいただく 募集要件 必須条件 <経験> IT業界、またはIT系の無形商材での法人営業経験5年以上 大手法人向けにアカウントプランに基づく営業活動を行ってきたご経験 毎月、四半期の売上目標達成に対する強いこだわり 大手企業の役職者と商談を進めてきたご経験 ※マネージャー候補として選考をする際には以下も必須条件とします。 数名のチームを率いてチームとしての成果をあげてきた経験 業務改善、売上改善、BPRなどの提案経験 <スキル> コミュニケーション能力 課題解決能力 ロジカルシンキング 定量、定性情報に基づく分析能力 歓迎条件 ERPや基幹システムのパッケージベンダー or SIer における課題解決型の営業やプリセールス経験 コンサルタントとして顧客の業務分析や業務改善に取り組んだご経験 アカウント毎の営業戦略立案と実行、そこに伴う高い実績を残した経験 自社無形商材(SaaSやパッケージソフト)をファーストリリース(ローンチ)時から営業してきたご経験 求める人物像(定性要件) 弊社のMission、Vision、Valueに共感して頂ける方 弊社のValueを体現できる方 売って終わりではなく、あくまでもお客様やウェルネス業界の課題解決やお客様のビジネス成功に向き合って営業していきたい方 ラストマンシップを持って、自走できる方 物事に誠実に取り組める方 ホスピタリティのある方 続きを見る
-
[Sales] インサイドセールス (リーダー候補)
仕事内容 仕事概要 インサイドセールスはマーケティングが獲得したリードへのアプローチを通じて、商談創出という重要な役割を担います。 一方で商談創出だけが目的ではなく、規模や立場が様々なお客様とのコミュニケーションを通じて課題を見つけたり、他企業の成功事例や業界のトレンドなど、お客様が必要としている情報をタイムリーに届ける役割も担います。 コミュニケーション施策を通じた商談機会創出と受注確度の向上 フィールドセールスと協同した、ターゲット個社企業に対するアカウント戦略の策定及び実行 市場調査及びリストの作成 メンバー育成 募集要件 必須スキル 無形商材での法人営業経験もしくはインサイドセールスとしての経験2年以上 新規顧客開拓の経験 毎月、四半期の目標達成に対する強いこだわり セルフマネジメントができる方 歓迎スキル Salesforceを営業で利用した経験 to B SaaS企業でのセールスの経験 スタートアップでのセールス経験 大手・メガベンチャーなどでの営業経験 THE MODELの理解がある方 人とのコミュニケーションが好きであること 求める人物像(定性要件) 弊社のMission、Vision、Valueに共感して頂ける方 売って終わりではなく、あくまでもお客様や店舗業界の課題解決やビジネスの成功に向き合って営業していきたい方 ラストマンシップを持って、自走できる方 物事に誠実に取り組める方 ホスピタリティのある方 チームや個人の目標に対して愚直にコミットできる方 続きを見る
-
[Sales] インサイドセールス (マネージャー候補)
仕事内容 仕事概要 インサイドセールスはマーケティングが獲得したリードへのアプローチを通じて、商談創出という重要な役割を担います。 一方で商談創出だけが目的ではなく、規模や立場が様々なお客様とのコミュニケーションを通じて課題を見つけたり、他企業の成功事例や業界のトレンドなど、お客様が必要としている情報をタイムリーに届ける役割も担います。 コミュニケーション施策を通じた商談機会創出と受注確度の向上 フィールドセールスと協同した、ターゲット個社企業に対するアカウント戦略の策定及び実行 市場調査及びリストの作成 メンバー育成 募集要件 必須スキル THE MODEL型のインサイドセールスとしての経験3年以上 3人以上のインサイドセールスチームのマネジメント(責任者)経験 Salesforce、MAをIS組織で利用した経験 歓迎スキル スタートアップもしくは大手新規事業部門のIS組織での10-100フェーズを推進した経験 リーダー、マネージャーの育成の成功体験、型をもたれている方 イネーブルメント、仕組み化の理解、意欲が高い方 求める人物像(定性要件) 弊社のMission、Vision、Valueに共感して頂ける方 売って終わりではなく、あくまでもお客様や店舗業界の課題解決やビジネスの成功に向き合って営業していきたい方 ラストマンシップを持って、自走できる方 物事に誠実に取り組める方 ホスピタリティのある方 続きを見る
-
[CS] SMB向けカスタマーサクセス(マネージャー候補)
仕事内容 仕事概要 【hacomonoの導入クライアントにDXを通したコストダウンとトップライン改善という価値を提供するための以下の業務】 ▼オンボーディング(コストダウンの実現) クライアントの運用要件のヒアリングを行い、それらをhacomonoでどう実装するかの提案&設定方法のレクチャー 導入までに複数回の打ち合わせをクライアントと行っていきます(基本的にはweb mtgですが、実際の店舗に伺うこともあります) hacomono導入後の最適な店舗オペレーションをクライアントと設計 ▼活用支援(トップラインの改善) hacomonoで取得できるデータを使ってどうやって売上に関係するKPIを改善できるかをクライアントと一緒に考え・実行を支援 クライアントと定期的に打ち合わせを行いながらPDCAをまわしていきます 【オンボーディングと活用支援プログラムのブラッシュアップ】 決まったことを実行していくだけではなく、どのようにすればクライアントがスムーズにhacomonoを使えるようになるのか、どのようなことをするとトップライン改善が実現しやすいか等、日々のクライアント対応から得られる生のリアクションを元にオンボーディング・活用支援をブラッシュアップしていただきます CS Opsのチームもありますが、クライアントと実際に接するCSMの意見が非常に重要です 【クライアントからの要望をもとにしたプロダクトの改善提案】 実際にhacomonoを導入いただいたクライアントからの要望を集め、社内にフィードバック 【チームのマネジメント】 SMB CSMチームの戦略設計 メンバーの育成・支援 チーム拡大のための採用業務(母集団形成、面接等) 募集要件 必須スキル 社会人経験3年以上 法人相手のソリューション営業経験3年以上、もしくは、カスタマーサクセス経験1年以上 問題を構造化しながら解決する力 チームの戦略設計・メンバー教育経験1年以上 歓迎スキル システム導入におけるプロジェクトマネジメントの経験 顧客が保有するデータを活用し、顧客に伴走しながらPDCAのPlanとCheckを行った経験 ITサービスを使って顧客の業務を改善した経験 ITリテラシーが高くない顧客に対してITサービスの導入や活用の支援を行った経験 求める人物像(定性要件) 弊社のMission、Vision、Valueに共感して頂ける方 弊社のValueを体現できる方 顧客のビジネスを深く理解しようとするマインドがある 顧客の成功のために伴走できる ゴールから逆算して必要なアクションを設計し、それをスピード感をもって実行できる 成功も失敗も言語化し、PDCAを早くまわせる チームの目標達成のために自分がやるべきことを考えて提案・実行できる 人を巻き込みながら成果を出せる(社内外ともに) 他者に対してのリスペクトをいかなる時も忘れない 諦めずにやり抜ける 続きを見る
-
[CS] CS Opsマネージャー候補
仕事内容 仕事概要 全ての顧客にhacomonoの価値を適切に届けられる仕組み・土台づくり CS Opsチームの戦略立案・実行、ピープルマネジメント CSMと連携してオンボーディングプログラムを改善 CSMと連携して活用支援プログラムを改善 Webinar等を使い、1対複数のオンボーディングや活用支援をクライアントに対して実施 活用状況に基づいた顧客のスコアリングを定義(ヘルススコアの設計) ヘルススコアに応じたコンテンツの作成、MAツールを使ったコンテンツの配信 導入顧客のインタビュー、インタビュー記事作成 募集要件 必須スキル マネジメント経験1年以上 企画業務の経験1年以上 物事を体系化・構造化して考えられる 社内外問わず、業務オペレーションを改善したり、仕組みづくりを行った経験 部門を超えた関係者を動かしてプロジェクトを進めた経験 歓迎スキル ヘルススコアの設計・運用経験 MAツール等を使ったコンテンツ配信の運用経験 Webinarの企画・運用経験 求める人物像(定性要件) 弊社のMission、Vision、Valueに共感して頂ける方 弊社のValueを体現できる方 メンバーの成長に向き合える 定量情報と定性情報をバランスよく使いながら現状を把握できる ゴールから逆算して必要なアクションを設計し、それをスピード感をもって実行できる 成功も失敗も言語化し、PDCAを早くまわせる 人を巻き込みながら成果を出せる(社内外ともに) チームの目標達成のために自分がやるべきことを考えて提案・実行できる 他者に対してのリスペクトをいかなる時も忘れない 諦めずにやり抜ける 続きを見る
-
[CS] グロースマネージャー候補
仕事内容 仕事概要 グロースチームの立ち上げにあたって戦略の策定・実行 プロダクト+人的支援で解決するべき課題を特定する 他のメンバーでも解決できるよう支援方法をパッケージ化していく 現状のプロダクトでは人的支援を交えてでも解決が難しいが、業界的にペインが大きく解決することの意義が大きい領域を特定し、クライアントとともに解決に向けて取り組む 取り組みを社内にフィードバックし、プロダクト強化に貢献する 募集要件 必須条件 マネジメント経験1年以上(チームの戦略・戦術策定、メンバーの育成・人事評価) 以下のうちどれか1つ 戦略コンサルタントとしての実務経験経験2年以上 SaaSプロダクトを使った顧客の課題解決の経験1年以上 歓迎条件 ITソリューションの取り扱い経験 求める人物像(定性要件) 弊社のMission、Vision、Valueに共感して頂ける方 弊社のValueを体現できる方 続きを見る
-
[Marketing] マーケティング責任者(マネージャー/VP/CMO)
仕事内容 仕事概要 「ウェルネス産業を、新次元に。」をミッションに、フィットネス・スクール業界向けの会員管理・予約・決済プラットフォームを展開している「hacomono」のマーケティング部門の責任者候補として所属いただきます。 事業戦略・事業ドメインの本質的な理解を行い、ブランディング・マーケティング・広告施策を立案、実行しながら、成果向上に貢献していただくお仕事です。 経営目線・マネジメント目線で因数分解できる方、チームの戦略策定・採用力強化・ピープルマネジメントに長けている方を求めております。 具体的な仕事内容 CMOとして、マーケティング事業をリードし、マネジメントをしていただきます。 また経営陣と会社全体の経営戦略を立案し、業務を遂行していただきます。 定量データ(マーケファネル・リード数・商談数・受注数などの各種KPI可視化) 定性データ(お客様コミュニティ、デプスインタビュー等) を分析し、仮説を立て、ビジネス成果を向上させるためのマーケティング・広告・コミュニケーション施策を立案。 成果向上のために様々なアプローチを選択し、パートナー企業も巻き込みながらPDCAを回してください。 施策の最適化を行うために、経営や事業戦略・業界コミュニティに寄り添い、中長期的な強みの確立を目指していただきます。 <主な業務内容例> マーケティング戦略、コミュニケーション戦略の立案 ファネル横断的な統一的なブランディング/メッセージ(コンテンツ)戦略 プロジェクトマネジメント・マーケティング施策全体の設計・管理-顧客体験設計(カスタマージャーニー) KPI策定及びモニタリング-ボトルネック分析 データ分析によるCRM施策立案・実行、広告分析による広告評価 リサーチ調査(必要に応じて、コンサルティング会社や広告代理店とのパートナーシップ) 業界ロイヤリティ向上に向けたNPS調査・インサイト調査、デプスインタビュー 売上、利益を最大化させるために必要な他事業との連携 募集要件 必須スキル・経験・マインド マーケティング事業責任者/CMOの経験(従業員数100名以上の企業で2年以上) チームマネジメント経験 オフライン、オンラインマーケティングの戦略立案+アクションプランの実行スキル ユーザードリブン、カスタマーファースト起点の深い思考力 弊社のMission、Vision、Valueへの共感 トレンドに対する、高い感度と洞察力 ・事業へのコミットメント力・ラストマンシップ 事業へのコミットメント力・ラストマンシップ あると望ましいスキル・経験 B2Bマーケティング事業責任者経験 B2B領域のマーケティングの戦略立案 B2Bマーケティングのコンサルティング経験 SaaS領域におけるマーケティングの実務経験 データ分析や状況把握からの課題抽出、仮設構築スキルおよび解決策提案力 20人以上のメンバーマネジメント経験 求める人物像(定性要件) 弊社のMission、Vision、Valueに共感して頂ける方 弊社のValueを体現できる方 続きを見る
-
[BizDev]プロジェクトマネージャー
仕事内容 仕事概要 弊社が提供するフィットネス・スクールをメインとした会員・予約システム『hacomono』に関連した、 ・業界大手企業様への導入プロジェクト ・新業態へのパイロットプロジェクト 例) 24Hジムでの省人化・無人化プロジェクト ・事業価値向上を目的とした他社サービスとのアライアンスプロジェクト 例) 顔認証連携、BIツール連携など などをプロジェクトマネージャーとして推進いただきます。 また、ご経験・ご志向に応じて、プリセールスとして、セールスやCSチームのメンバーとともに、お客様への提案支援なども担当いただけます。 あくまでもhacomonoの事業価値を高め、より多くのお客様の課題解決を実現するための関連プロジェクトになるため、一つの自社サービスに長期的な視点で関わることができます。 募集要件 必須スキル SIer / メーカー / SES(受託開発) / コンサル企業におけるプロジェクトマネジメント(リーダー)経験3年以上(※要件定義〜顧客受け入れまで、開発の一通りの工程に携わった経験) ※ユーザー企業における基幹システム / ERP導入プロジェクトの推進経験でも可 歓迎スキル 基幹システム / ERP導入プロジェクトのマネージャー・リーダー経験 基幹システム / ERPのソリューション営業経験 求める人物像(定性要件) 弊社のMission、Vision、Valueに共感して頂ける方 技術を手段として考える課題解決・顧客志向型マインドをお持ちの方 一つのプロダクトに長期的・継続的な視点でコミットしていきたい方 顧客や外部ベンダーとの主体的かつ積極的なコミュニケーションによりプロジェクトを推進していける方 続きを見る
-
[BizDev]プリセールス / パッケージ導入コンサルタント
仕事内容 仕事概要 BizDevチームにおいて、セールスやCSチームのメンバーとともに、主に業界中堅・大手顧客をメインとしたhacomono導入の要件定義や導入支援プロジェクトを担当していただきます。 顧客向け提案資料の作成 導入に向けた要件定義(Fit&Gap)の実施 担当者様とのリレーション構築、業務改善提案 hacomono導入プロジェクトの担当 提案書の標準化及びセールス・CSチームへの落とし込み 募集要件 必須スキル ERPや基幹システムのパッケージベンダー or SIer における課題解決型の営業、プリセールス、セールスエンジニアとしてのご経験3年以上 歓迎スキル 以下企業における、セールス・CS・BizDevチームなどでのリーダー・Mgrのご経験。 BtoB SaaS企業 大手・メガベンチャー 求める人物像(定性要件) 弊社のMission、Vision、Valueに共感して頂ける方 売って終わりではなく、あくまでもお客様や店舗業界の課題解決やビジネスの成功に向き合って営業していきたい方 ラストマンシップを持って、自走できる方 物事に誠実に取り組める方 ホスピタリティのある方 チームや個人の目標に対して愚直にコミットできる方 続きを見る
-
[社長室]新規事業開発
仕事内容 仕事概要 hacomonoはプロダクト発売からもうすぐ2年(2022年2月時点)。フィットネスクラブ業界だけでなく、ゴルフスクール、ダンススクール、セルフエステ、サウナなど1,000を超える会員制店舗・施設に導入される会員管理プラットフォームとなりました。 フィットネス業界に関しては、売上トップ100社の3割以上が導入しています。 業界プラットフォームとなりつつあるhacomonoでは、これまでの基盤を活かした新たな事業づくりにも取り組んでおり、事業開発サイクルを加速するために社長直下での「社長室」内に「新規事業チーム」を結成することにしました。 具体的な仕事内容 <お任せしたいこと> 新規事業開発に関わるあらゆるプロセスとなります。 具体的には、 市場調査(必要に応じてコンサルティング会社とも協力) 業界店舗の現場見学、業務体験・ヒアリング 海外事業調査 事業計画の策定(定量・定性) プロトタイプのデザイン制作、LP制作(制作自体はデザイナーと協力) プロトタイプを通じたユーザーインタビュー、PoC 社内外の関係者を巻き込んだプロジェクト推進 新規事業開発に至る過程で、業界解像度や業界ペインを深く知るために、大手企業へのhacomono導入プロジェクトにも補佐として深く関わっていただく場合があります。 募集要件 必須スキル 以下いずれかのご経験 コンサルティング経験 事業開発・事業企画経験 デザインフォームでの事業開発経験 ベンチャーキャピタル、PEなどでの経験 SIerなどでのERP開発経験 歓迎スキル デザインセンス、デザインを学んだ経験 データ分析スキル 仮説思考 タスク処理能力 人前でのプレゼンテーションスキル 求める人物像(定性要件) 弊社のMission、Vision、Valueに共感して頂ける方 弊社のValueを体現できる方 正解がない課題や不確実な未来に対して、ファクトベースで仮説を導き出すプロセスを楽しめる方 社内外の幅広い関係者を巻き込み、良い背中を見せながら成果を出せる方 続きを見る
-
[Corporate]IRマネージャー候補
仕事内容 仕事概要 弊社は2022年3月にTHE FUND、Coral Capital、ALL STAR SAAS FUNDよりシリーズBで20億円を調達し、急成長しているフェーズの企業であります。今後は国内外の投資家への発信とリレーション強化など、コーポレート部門の機能強化を目指しております。本ポジションは、弊社の初のIRメンバーとして、投資家とのリレーション構築や投資家対応をメインとして取り組んで頂きたいです。 具体的な仕事内容 【入社後優先的に取り組んでいただきたい業務内容】 IR・財務 予実管理やKPI管理のサポート 【今後取り組んでいただきたい業務内容】 IPOプロジェクトサポート 募集要件 必須スキル 業界問わずIR対応の実務経験5年以上 ※学歴不問 英語:ネイティブ / 準ネイティブ 歓迎スキル スタートアップで投資家対応の経験がある方 SaaSビジネスの知識や興味がある方 上場準備に携わったことのある方 求める人物像(定性要件) 弊社のMission、Vision、Valueに共感して頂ける方 弊社のValueを体現できる方 ウェルネス業界の課題や医療介護などの社会解決に向き合い、理想と現実を捉えられる方 ラストマンシップを持って、自走できる方 物事に誠実に取り組める方 続きを見る
-
エンジニア・デザイナー職種/カジュアル面談
必要なのは、hacomonoに対する興味と少しの勇気だけです! 仕事内容 hacomonoにご興味をお持ちいただき、誠にありがとうございます。 「応募する」ボタンを押して、カジュアル面談の応募フォームにお進みください。 適切な者をアサインできればと存じますので、応募フォーム最下部の「応募先へのメッセージ」に、「希望職種」を記載いただいた上で、お申し込みをお願いいたします。 必須スキル hacomonoへの興味 ※デザイナーの方は、ポートフォリオのご提出をお願いしております。 歓迎スキル hacomonoへの前向きな気持ち 求める人物像 hacomonoのミッションや事業内容に共感いただける方 hacomonoのバリューを体現できる方 続きを見る
全 39 件中 39 件 を表示しています