1. 株式会社hacomono
  2. 株式会社hacomono 採用情報
  3. 株式会社hacomono の求人一覧
  4. [Dev] VP of Engineering

[Dev] VP of Engineering

  • 正社員

株式会社hacomono の求人一覧

[Dev] VP of Engineering | 株式会社hacomono

仕事内容

仕事概要

「良いプロダクトづくり」という目的を追求し続けるため、エンジニア組織が拡大しても良いカルチャーの中で「プロダクト・ドリブン」な組織を維持したいという経営層の強い想いがあります。

そんなhacomonoにおけるVPoEは、エンジニアチームの組織パフォーマンスに対して権限・責任を持つポジションです。

主なミッションは4つです。

1.Hiring(仲間集め)
2.Culture(良いカルチャー)
3.Communication(チーム内外での良いコミュニケーション)
4.Growth(事業成長だけでなく、エンジニアとして個の成長)
チームでのプロダクト開発をする上で自主性とホスピタリティ意識を持ったチームづくりをしていくための中期計画をCEO/CTOなどとディスカッションし、そこに向けた短期計画・実行のPDCAを回していきます。

<具体的な仕事例>

WhatやHowの部分はお任せする要素も多いですが、具体的に期待する仕事例は以下の通りです。

  • 採用強化に向けたブランディング・発信業務
  • 採用に関わる一連の業務・PDCA
  • エンジニア組織の生産性向上に向けた組織課題解消
  • エンジニア育成計画、一人ひとりのキャリアプラン支援
  • エンジニア満足度向上
  • チーム開発やコミュニケーションを円滑にするための「プロダクト・プリンシパル」策定・浸透
  • エンジニアと非エンジニアが相互理解を狙ったコミュニケーション設計

<開発環境>

  • 開発言語: Ruby, Go, TypeScript
  • フレームワーク: Ruby on Rails, Vue/Nuxt.js
  • インフラ: AWS(EC2, RDS, ECS Fargate, Lambda), GCP(BigQuery), Terraform, Ansible, Docker
  • DB: MySQL
  • 決済API連携
  • CI/CDツール: CircleCI, GitHub Actions, Jenkins
  • バージョン管理: GitHub 
  • その他ツール: Slack, Jira, Notion, oVice
  • 開発スタイル: スクラムを用いたアジャイル開発

<採用ウィッシュリスト>
https://coal-son-1e1.notion.site/65f1c0a6e2574d22b2842b40a8e15358?v=6f3b0d25529a4247b9b5693b7b3443fe

<hacomonoを支える技術スタックについて>
https://www.wantedly.com/companies/machiiro/post\_articles/130379

<エンジニアブログ>
https://techblog.hacomono.jp/

募集要件

必須スキル

  • 10名を超える開発チームのエンジニアマネジメント経験
  • 5年以上の自社プロダクト開発経験

歓迎スキル

  • 30名〜100名規模のエンジニアマネジメント経験
  • Railsでの開発経験
  • Goでの開発経験
  • ERPなど業務システム開発経験
  • AWSなどクラウドインフラを活用したサービス開発・運用経験
  • グローバルエンジニアのマネジメント経験

求める人物像(定性要件)

  • 弊社のMission、Vision、Valueに共感して頂ける方
  • 弊社のValueを体現できる方
職種 / 募集ポジション [Dev] VP of Engineering
雇用形態 正社員
給与
年収
入社後SO付与あり
勤務地
  • 150-0001  東京都渋谷区神宮前2-34-17 住友不動産原宿ビル 5F
    地図で確認
※リモートワーク可
※2020年12月以降、原則リモートワークになります。
会社情報
会社名 株式会社hacomono
設立年月
2013年7月
本社所在地
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前2-34-17 住友不動産原宿ビル 5F
資本金
100百万円
従業員数
従業員数194名※2023年2月末時点
勤務時間
フレックスタイム制
始業及び終業の時刻は労働者の決定に委ねる。
(ただし、フレキシブルタイムは 5時00分から22時00分)

休憩時間
①勤務時間が6時間を超え、8時間以下となる場合:45分間
②勤務時間が8時間を超える場合:60分間
休日
・完全週休2日制(土日)、祝日
・年末年始・GW・夏季休暇
・有給休暇
・特別休暇(誕生日休暇、慶弔休暇)
・子の看護休暇等
福利厚生
社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
・交通費支給
・書籍購入補助
・イベント参加費補助
・フィットネスジム月額利用費補助制度
・生産性が高い仕事ができるように、MacBook Pro(開発)/ MacBook Air
※希望者には、ディスプレイモニタを支給
・リモートワーク手当あり
・ヘルスケア増進制度
選考プロセス( ご入社までの流れ)
選考には、わたしたちがあなたを選考するだけではなく、あなた自身がhacomonoを理解し、カルチャーに共感できるかなどを見極めていただくための3つのステップがあります。
事前に気になることがある場合は、カジュアル面談でお気軽にご質問ください。

1.書類選考
書類選考の結果は、1週間を目処にご連絡させていただきます。
※デザイナーは応募時にポートフォリオのご提出が必要となります。

2.面接(通常2〜3回)
あなたがhacomonoカルチャーにマッチするか、あなたの大切な人生において「hacomono」はチャレンジするに相応しい場か、などを互いに見極めるための場です。現在はオンラインにて実施しています。
※エンジニアは必要に応じてコーディングテスト・技術面接を実施しています。

3.オファー面談
内定のご連絡とともに、人事制度に基づくグレード、入社後の期待値などをお伝えする場です。

詳しくはこちら:https://recruit.hacomono.jp/#process