1. 株式会社hacomono
  2. 株式会社hacomono 採用情報
  3. 株式会社hacomono の求人一覧
  4. [Dev] データエンジニア

[Dev] データエンジニア

  • 正社員

株式会社hacomono の求人一覧

[Dev] データエンジニア | 株式会社hacomono

仕事内容

仕事概要

フィットネス・スクール業界向け次世代CRM・予約システム「hacomono」に蓄積されたデータを活用していくため、データ分析基盤の構築や活用に携わっていただく一人目データエンジニアを募集いたします。

現在社内でデータ活用プロジェクトが立ち上がり、経営・プロダクト・カスタマーサクセス・サービス機能展開...様々な視点でのデータ活用が模索されています。このプロジェクトが将来的にデータビジネスチームへと編成していくことを想定し、これを支えるデータ分析基盤の構築が目下のテーマとなります。

業務内容

  • データ分析基盤のアーキテクチャ設計・構築業務
  • 分析基盤の全社展開、そのためのセキュリティ設計
  • ステークホルダーと連携した各種データ分析の推進
  • 各種要件に必要なデータの分析・集約
  • 分析モデルの構築・企画立案
  • データを活用した事業の開発・企画立案

足元のテーマ

  • プロダクト KPI の分析業務- PdM と連携し、プロダクトの各種 KPI や利用状況の抽出・分析
  • 個社毎の集計分析要件の対応業務- サポートやエンプラ CS / BizDev チームと連携し、個社毎の集計分析要件の整理・集計分析のためのクエリ作成・運用方法の提案
  • プロダクトの集計機能の拡充- 上記業務の中で得られたナレッジを元に、プロダクト本体に既に用意されている集計機能の拡充- 弊社のパートナーとなっていただいているフィットネス経営コンサルの方とも連携して、経営視点でも本機能のブラッシュアップを行う
  • データ分析基盤の構築- 現状はプロダクトの生データが BigQuery に集約され、Tableau などのツールを用いて分析・集計を行っています- 2022年夏頃完遂予定としているマルチテナントアーキテクチャ移行に合わせ、データ分析基盤のリアーキテクチャを進めたいと考えています- その他、要件に合わせたクレンジング・加工フェーズの構築など

今後のテーマ

  • 上記データ分析を元に顧客へ価値提供可能な内容を定義し、データ分析・予測のサービス化につなげていく
    - 会員登録、入会数、退会数の予測
    - 空き時間、曜日、必要なスタッフ数の予測
    - 出店計画
    - 各種レコメンド
    - ダイナミックプライシング
    - 人気店舗で悩みとなっている bot 利用の判定
    - etc
  • IoT サービスで蓄積されたデータの分析・解析
  • その他事業開発、企画立案

今後の事業・プロダクトの展望

  • フィットネスを切り口に “ウェルネス” 領域の社会課題へ。日本人の運動習慣の定着・改善に対してテクノロジーで貢献する
  • 新規プロダクト or クロスセル商材となるサービスの開発に着手する
  • Web アプリケーションだけでなく IoT を活用した店舗 DX、UX 最大化を目指し、そこで得られたデータを活用し、よりパーソナライズされたユーザー体験に繋げていく

▼より詳細な情報はコチラをご覧ください!
https://coal-son-1e1.notion.site/65f1c0a6e2574d22b2842b40a8e15358?v=6f3b0d25529a4247b9b5693b7b3443fe

<hacomonoを支える技術スタックについて>
https://www.wantedly.com/companies/machiiro/post\_articles/130379

<エンジニアブログ>
https://techblog.hacomono.jp/

募集要件

必須スキル

  • AWS や GCP 等のクラウドを利用したインフラの構築・運用経験
  • RDBMS に関する知識、テーブル設計の実務経験
  • SQL を利用したデータ集計・抽出の経験
  • BI ツール、ETL ツールの使用経験
  • 情報セキュリティに関する基礎知識
  • ステークホルダーとコミュニケーションをとりながらプロジェクトを推進できる方

歓迎スキル

  • マルチテナント SaaS におけるデータ分析基盤の構築経験
  • 蓄積されたデータを軸にしたサービス・事業の提案・開発の経験
  • データ分析業務の経験

求める人物像(定性要件)

  • 弊社のMission、Vision、Valueに共感して頂ける方
  • 一つのプロダクトを長期的な視点で開発したい方
  • ユーザー視点でサービス開発をしたい方
職種 / 募集ポジション [Dev] データエンジニア
雇用形態 正社員
給与
年収
入社後SO付与あり
勤務地
  • 150-0001  東京都渋谷区神宮前2-34-17 住友不動産原宿ビル 5F
    地図で確認
※リモートワーク可
※2020年12月以降、原則リモートワークになります。
会社情報
会社名 株式会社hacomono
設立年月
2013年7月
本社所在地
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前2-34-17 住友不動産原宿ビル 5F
資本金
100百万円
従業員数
従業員数194名※2023年2月末時点
勤務時間
フレックスタイム制
始業及び終業の時刻は労働者の決定に委ねる。
(ただし、フレキシブルタイムは 5時00分から22時00分)

休憩時間
①勤務時間が6時間を超え、8時間以下となる場合:45分間
②勤務時間が8時間を超える場合:60分間
休日
・完全週休2日制(土日)、祝日
・年末年始・GW・夏季休暇
・有給休暇
・特別休暇(誕生日休暇、慶弔休暇)
・子の看護休暇等
福利厚生
社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
・交通費支給
・書籍購入補助
・イベント参加費補助
・フィットネスジム月額利用費補助制度
・生産性が高い仕事ができるように、MacBook Pro(開発)/ MacBook Air
※希望者には、ディスプレイモニタを支給
・リモートワーク手当あり
・ヘルスケア増進制度
選考プロセス( ご入社までの流れ)
選考には、わたしたちがあなたを選考するだけではなく、あなた自身がhacomonoを理解し、カルチャーに共感できるかなどを見極めていただくための3つのステップがあります。
事前に気になることがある場合は、カジュアル面談でお気軽にご質問ください。

1.書類選考
書類選考の結果は、1週間を目処にご連絡させていただきます。
※デザイナーは応募時にポートフォリオのご提出が必要となります。

2.面接(通常2〜3回)
あなたがhacomonoカルチャーにマッチするか、あなたの大切な人生において「hacomono」はチャレンジするに相応しい場か、などを互いに見極めるための場です。現在はオンラインにて実施しています。
※エンジニアは必要に応じてコーディングテスト・技術面接を実施しています。

3.オファー面談
内定のご連絡とともに、人事制度に基づくグレード、入社後の期待値などをお伝えする場です。

詳しくはこちら:https://recruit.hacomono.jp/#process