仕事内容
仕事概要
【hacomonoの導入クライアントにDXを通したコストダウンとトップライン改善という価値を提供するための以下の業務】
▼オンボーディング(コストダウンの実現)
- クライアントの運用要件のヒアリングを行い、それらをhacomonoでどう実装するかの提案&設定方法のレクチャー
- 導入までに複数回の打ち合わせをクライアントと行っていきます(基本的にはweb mtgですが、実際の店舗に伺うこともあります)
- hacomono導入後の最適な店舗オペレーションをクライアントと設計
▼活用支援(トップラインの改善)
- hacomonoで取得できるデータを使ってどうやって売上に関係するKPIを改善できるかをクライアントと一緒に考え・実行を支援
- クライアントと定期的に打ち合わせを行いながらPDCAをまわしていきます
【オンボーディングと活用支援プログラムのブラッシュアップ】
- 決まったことを実行していくだけではなく、どのようにすればクライアントがスムーズにhacomonoを使えるようになるのか、どのようなことをするとトップライン改善が実現しやすいか等、日々のクライアント対応から得られる生のリアクションを元にオンボーディング・活用支援をブラッシュアップしていただきます
- CS Opsのチームもありますが、クライアントと実際に接するCSMの意見が非常に重要です
【クライアントからの要望をもとにしたプロダクトの改善提案】
- 実際にhacomonoを導入いただいたクライアントからの要望を集め、社内にフィードバック
【チームのマネジメント】
- SMB CSMチームの戦略設計
- メンバーの育成・支援
- チーム拡大のための採用業務(母集団形成、面接等)
募集要件
必須スキル
- 社会人経験3年以上
- 法人相手のソリューション営業経験3年以上、もしくは、カスタマーサクセス経験1年以上
- 問題を構造化しながら解決する力
- チームの戦略設計・メンバー教育経験1年以上
歓迎スキル
- システム導入におけるプロジェクトマネジメントの経験
- 顧客が保有するデータを活用し、顧客に伴走しながらPDCAのPlanとCheckを行った経験
- ITサービスを使って顧客の業務を改善した経験
- ITリテラシーが高くない顧客に対してITサービスの導入や活用の支援を行った経験
求める人物像(定性要件)
- 弊社のMission、Vision、Valueに共感して頂ける方
- 弊社のValueを体現できる方
- 顧客のビジネスを深く理解しようとするマインドがある
- 顧客の成功のために伴走できる
- ゴールから逆算して必要なアクションを設計し、それをスピード感をもって実行できる
- 成功も失敗も言語化し、PDCAを早くまわせる
- チームの目標達成のために自分がやるべきことを考えて提案・実行できる
- 人を巻き込みながら成果を出せる(社内外ともに)
- 他者に対してのリスペクトをいかなる時も忘れない
- 諦めずにやり抜ける
職種 / 募集ポジション | [CS] SMB向けカスタマーサクセス(マネージャー候補) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | ※リモートワーク可 ※2020年12月以降、原則リモートワークになります。 |
会社名 | 株式会社hacomono |
---|---|
設立年月 | 2013年7月 |
本社所在地 | 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前2-34-17 住友不動産原宿ビル 5F |
資本金 | 100百万円 |
従業員数 | 従業員数194名※2023年2月末時点 |
勤務時間 | フレックスタイム制 始業及び終業の時刻は労働者の決定に委ねる。 (ただし、フレキシブルタイムは 5時00分から22時00分) 休憩時間 ①勤務時間が6時間を超え、8時間以下となる場合:45分間 ②勤務時間が8時間を超える場合:60分間 |
休日 | ・完全週休2日制(土日)、祝日 ・年末年始・GW・夏季休暇 ・有給休暇 ・特別休暇(誕生日休暇、慶弔休暇) ・子の看護休暇等 |
福利厚生 | 社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) ・交通費支給 ・書籍購入補助 ・イベント参加費補助 ・フィットネスジム月額利用費補助制度 ・生産性が高い仕事ができるように、MacBook Pro(開発)/ MacBook Air ※希望者には、ディスプレイモニタを支給 ・リモートワーク手当あり ・ヘルスケア増進制度 |
選考プロセス( ご入社までの流れ) | 選考には、わたしたちがあなたを選考するだけではなく、あなた自身がhacomonoを理解し、カルチャーに共感できるかなどを見極めていただくための3つのステップがあります。 事前に気になることがある場合は、カジュアル面談でお気軽にご質問ください。 1.書類選考 書類選考の結果は、1週間を目処にご連絡させていただきます。 ※デザイナーは応募時にポートフォリオのご提出が必要となります。 2.面接(通常2〜3回) あなたがhacomonoカルチャーにマッチするか、あなたの大切な人生において「hacomono」はチャレンジするに相応しい場か、などを互いに見極めるための場です。現在はオンラインにて実施しています。 ※エンジニアは必要に応じてコーディングテスト・技術面接を実施しています。 3.オファー面談 内定のご連絡とともに、人事制度に基づくグレード、入社後の期待値などをお伝えする場です。 詳しくはこちら:https://recruit.hacomono.jp/#process |