1. 株式会社博報堂プロダクツ
  2. 株式会社博報堂プロダクツ 採用情報
  3. 株式会社博報堂プロダクツ の求人一覧
  4. プレミアムプロデューサー

プレミアムプロデューサー

  • 正社員

株式会社博報堂プロダクツ の求人一覧

<募集企業>

こちらの求人は博報堂プロダクツでの採用でございます。
※一部グループ会社の求人がございます。

仕事内容

各種キャンペーンの景品等のプレミアム領域におけるプロデューサーとして、プロモーションの企画から実施までトータルプロデュースしていただくポジションです。
プレミアムだけに留まらず、イベントプロモーションやリテールプロモーションなど、領域を横断した施策のプランニングも行っていただきます。実施決定後はプレミアムグッズのコストやスケジュールを管理しながら、社内外の専門スタッフを束ね、進行管理業務を遂行していただきます。
プレミアム事業本部のフロントラインとして、様々な手口や仕掛けを考案し、クライアントの抱える様々な課題を解決に導きます。

プレミアム事業本部の特徴

生活者の心を動かし購入へと導くノベルティグッズやMD商品を、企画・開発・デザインから製造・品質管理までワンストップに行います。さらに、長年培ってきたモノづくりの実施力に、「サステナビリティ」や「デジタルテクノロジー」を掛け合わせた、新しいプロモーションの企画立案を行います。多種多様な案件に関われる機会があり、新たな事への挑戦を支援する環境があります。クライアントはナショナルクライアントが多く、予算規模が大きいことも特徴の一つです。

部門紹介動画

【「欲しい」を突き動かすモノづくり】プレミアム事業本部部門紹介前編

【モノづくりで心を動かす】プレミアム事業本部部門紹介後編

職種 / 募集ポジション プレミアムプロデューサー
雇用形態 正社員
契約期間
試用期間9か月
※待遇に変動無し
給与
年収
 
勤務地
 
応募資格
<必須とするスキル> ※以下のいずれかの経験必須
・ものづくりに関連する業界(プレミアム企画、SP会社、MD商品企画、印刷会社など)で、企画・営業の経験が3年程度お持ちの方
・無形商材における提案型営業経験を3年程度お持ちの方
・広告業界でのプロモーションプランニングの実務経験3年以上

<歓迎するスキル>
・キャンペーン企画運用、プレミアムグッズ・MD商品のヒット事例のある方
・デジタルとリアルを融合させた統合的なプロモーションの企画設計・実施経験のある方

<求める人物像>
・プロモーションプランニングに精通し、自ら実施領域の進行管理が出来る方
・関係各所とスムーズにやり取りが行える顧客折衝力や交渉力をお持ちの方
雇用形態備考
※ご経験やご実績に応じて契約社員からのご入社を打診させていただく可能性がございます
会社情報
会社名 株式会社博報堂プロダクツ
福利厚生/社内制度
●各種保険(雇用・労災・健康・厚生年金保険)
●退職金制度(正社員として勤続5年以上の場合支給)
●企業型確定拠出年金(※正社員のみ)
●従業員持株会制度
●在宅勤務制度(併用型/非出社型)
●育児・介護休業
●人間ドック(対象:28歳以上)
●定期健康診断(年1回)※全社員受診必須
●インフルエンザ予防接種(1,000円補助)
●診療所(豊洲、関西支社)
●休養室(豊洲診療所)
●健康管理センター(豊洲)
●マッサージルーム(豊洲、赤坂)
●社員食堂(豊洲)
●契約スポーツクラブ(各提携施設)
●資格取得支援制度
●保養所(全国各提携施設)
休日休暇
●完全週休2日(土・日)
●祝日
●年末年始(12月29日〜1月3日)
●有給休暇(年20日 ※初年度は入社月により変動)
●フリーバカンス制度(年2回、連続5日間の休暇制度)※全社員必須取得
●リフレッシュ休暇(正社員として勤続5年毎に、連続5日間の休暇付与)
事業概要
博報堂プロダクツは、博報堂グループの中でプロモーション領域の課題解決を受け持つ総合制作事業会社です。
プロモーションの企画・制作・実施領域を網羅し、高い専門性を備えた12事業本部と3支社、国内、そして海外を拠点とする関係会社の横連携によって、広告表現の企画・制作だけではなく、デジタル分野を含めたあらゆる販路・ツールを組み合わせた施策実施までを統合型プロモーションとして実現できる環境が備わっています。
専門職(職種別)採用
博報堂プロダクツには、総合職も一般職もありません。
採用時から専門職を選択してご入社いただいております。
社員すべてが「こしらえる」を生業とする80を超える専門職いずれかに就き、
日々の仕事を通して自立したプロフェッショナルとして活躍しています。