ショッパーマーケティング事業プロデューサー の募集
■募集企業(会社情報)
こちらの求人は博報堂での採用になります。
■仕事内容
販促・コマース領域に特化した専門組織で、ID-POS/会員データなどの高度な活用を起点に、流通/メーカー様のビジネス成長に貢献するリテールDX/コマースDX/デジタル販促/リアル販促等のソリューション開発・導入をトータルでプロデュースいただきます。
- 販促/コマース領域におけるサービス・ソリューション開発の推進(ビジネスモデル/サービスモデル詳細設計、サービス展開シナリオ/PoC/開発計画策定)
- アライアンスマネジメント(提携パートナーの選定・交渉、社内連携)
- セールスオペレーション(営業計画の策定、実行、具体案件のプロデュース)
■必要な経験・スキル(MUST)
・販促・コマース領域における知見として下記いずれかのご経験がある方
-小売/流通業界に従事した経験
-FMCG(飲料・食品・トイレタリー・化粧品など)メーカーでのトレードマーケティング経験
-印刷会社/広告代理店/コンサルティングファームでの小売への営業経験
・多様な人の力を引き出せるプロデュース力
・難しい折衝を取りまとめる高いコミュニケーションスキル
・人を動かし説得することができるプレゼンテーションスキル
■望ましい経験・スキル(WANT)
・広告領域/マーケティングコミュニケーション領域におけるデジタル業務プロデュースの実務経験(2年以上)
・購買データを用いた分析やCOMシナリオ策定・実行の実務経験や知識
■求める人物像
・周囲を巻き込んでチームとして仕事を進めることを得意としている方
・論理的思考力が身についている方
・新しいことに積極的に取り組む姿勢のある方
・柔軟性、忍耐力、協調性のある方
■提供できる成長・環境
- 日本で大きな変革が起ころうとしているコマース領域における新たな顧客体験を創出するという絶好の経験機会があり、新設組織としても社内外の注目を浴びているため、非常に大きなやりがいをもって業務を遂行することが出来る。
- 業界No.1クラスのマーケティングデータ群や特許技術を用いたデータ利活用実績など、博報堂グループならではのダイナミックなマーケティングが出来る。
- 販促という営業支援/店頭実現/店舗開発等まで“やり切る”体制が大きな強みです。具体的に生活者に届けるところまでをやり切るので、得意先や生活者の反応をダイレクトに感じられる。
■配属される組織
ショッパーマーケティング事業局(SMK局)
職種 / 募集ポジション | ショッパーマーケティング事業プロデューサー |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | |
勤務時間 | 〇専門業務型裁量労働制 └1日あたりのみなし労働時間:8時間 └所定労働時間 7時間、休憩 60分 └勤務時間:9:30~17:30を基本とし、 就業時間の変更は裁量労働制適用者が自主的に設定する |
試用期間 | 有(5ヶ月、試用期間中の勤務条件:変更無) |
待遇・福利厚生 | ・通勤交通費支給(会社規定による) ・退職一時金制度あり ・企業型確定拠出年金:会社掛金39,000円/月 ・カフェテリアプラン:30,000円/年相当 ・診療所あり(本社内の内科/歯科/心療内科を原則無料で受診可能) ・加入保険:雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険 |
休日・休暇 | ・年間 125日 └完全週休2日制(土日)、祝日 └年末年始休暇(12月29日~1月3日) ・有給休暇 └入社半年経過時点12日 └最高付与日数25日 └入社日から付与/入社月により個別に設定 ・特別休暇(フリーバカンス年2回:連続5営業日の休暇) ・慶弔休暇、産休・育児休業、介護休業、その他制度 |
選考プロセス | ・書類選考 ↓ ・WEB適性検査 ・面接(1〜2回)/オンライン想定 ↓ ・最終面接/対面想定 |
受動喫煙防止措置の状況 | 屋内原則禁煙(屋内喫煙可能場所あり) |
会社名 | 株式会社博報堂 |
---|---|
会社情報 | ※募集企業は求人によって異なります。 |