1. 株式会社博報堂
  2. 株式会社博報堂 採用情報
  3. 株式会社博報堂 の求人一覧
  4. 【クリエイティブテクノロジープロデューサー】テクノロジーを駆使し、次世代クリエイティブ業務開発やメディア企業/プラットフォーム企業とのソリューション開発をリード

【クリエイティブテクノロジープロデューサー】テクノロジーを駆使し、次世代クリエイティブ業務開発やメディア企業/プラットフォーム企業とのソリューション開発をリード

  • クリエイティブテクノロジープロデューサー
  • 正社員

株式会社博報堂 の求人一覧

【クリエイティブテクノロジープロデューサー】テクノロジーを駆使し、次世代クリエイティブ業務開発やメディア企業/プラットフォーム企業とのソリューション開発をリード | 株式会社博報堂

クリエイティブテクノロジープロデューサーの募集(博報堂)

■仕事内容

●テクノロジーを活用した広告クリエイティブ制作業務のDX推進
└AI・クラウド等を使ったクリエイティブ制作のプロセス改善及び効率化
└AI・クラウド等を使った広告効果・成果検証のプロセス改善及び効率化

●テクノロジーを活用した次世代クリエイティブ業務の開発
└AI・クラウド等を活用した新しい広告クリエイティブ制作業務の開発

●メディア及びデジタルプラットフォーム企業とのソリューション開発
└メディア&デジタルプラットフォーム企業のアセットを活用した

●マーケティングソリューションの企画開発

●WEB3.0領域のクライアント業務開発及びオリジナルソリューション開発
└ブロックチェーン・メタバース系の技術を活用したクライアント案件の企画開発
└ブロックチェーン・メタバース系の技術を活用した、コンテンツホルダー / 行政団体の実証実験 / マーケティングプロモーション業務 / サービス開発業務のプロジェクトマネジメント推進
└ブロックチェーン・メタバース系の技術を活用したマーケティングソリューションの企画開発

●上記を推進する上での外部開発会社やアセット保有会社との連携及びアライアンス推進

■必要な経験・スキル(MUST)

下記、すべての経験があること

・広告代理店/事業会社でのデジタルマーケティング業務経験

・デジタルマーケティング関連の制作業務経験
└オウンドサイト、アプリケーション、デジタルサービス、デジタルメディア、等

・広告クリエイティブ制作関連業務
└TVCM、WEB動画、グラフィック広告、等

・関連するデジタル・テクノロジーに関するリサーチ・アップデート力

■望ましい経験・スキル(WANT)

・AI関連業務経験
└機械学習モデル構築及び実装業務のプロジェクトマネジメント、等

・クラウド関連業務経験
└クラウド環境導入業務のプロジェクトマネジメント、等

・ブロックチェーン、メタバース領域の業務経験
└パブリック・プライベートブロックチェーン導入業務のプロジェクトマネジメント
└メタバース構築・実装業務のプロジェクトマネジメント

■求められる資質

・デジタル・テクノロジー領域の深い好奇心と自身の知識を常にアップデートする姿勢

・クリエイティブ領域(動画・グラフィック・WEB制作)への関心と深い愛情

・アジャイル環境(状況が日々変わる環境)での柔軟性とストレス耐性

・自ら新しい市場や事例を創ろうとする熱意・意欲と行動力

・テクノロジー起点ではなく、生活者へ価値を届けたいという想いと姿勢

・自ら業務をデザインし、チームや関係者を巻き込み動かすリーダーシップ

■配属される組織

DXプロデュース局(DXP局)

■配属される組織

・博報堂DYグループだからこそ可能な大手クライアントやメディア、デジタルプラットフォーム企業への提案・交渉・協業ができる業務環境

・様々なテクノロジー・デジタル領域の高度な専門性を持った人材との業務推進機会

・広告クリエイティブ領域でのトップクリエイター人材との業務推進機会

・グローバルでも事例が少ないWEB3.0領域の業務及びソリューション開発の経験

職種 / 募集ポジション クリエイティブテクノロジープロデューサー
雇用形態 正社員
給与
年収
年俸制(分割12回)
└固定支給額:月額542,500円~840,000円(内、裁量手当 月額216,667円~336,000円)
└賞与(年1回6月)も上記に含む
 ※上記裁量労働制は一定以上のロールに適用(一部ロールでは時間管理制を適用)
 ※基準年俸にはみなし労働時間と所定労働時間の差から生じる20時間相当の所定時間外勤務、深夜勤務(割増分のみ)、休日勤務、休日深夜勤務に対する手当も含まれる
勤務地
  • 107-6321  東京都港区赤坂赤坂Bizタワー 東京本社および国内外の事業所
    地図で確認
 
勤務時間
専門業務型裁量労働制
└1日あたりのみなし労働時間:8時間
└所定労働時間 7時間、休憩 60分
└標準的な勤務時間:9:30~17:30
試用期間
有(5ヶ月、試用期間中の勤務条件:変更無)
待遇・福利厚生
・通勤交通費支給(会社規定による)
・退職一時金制度あり
・企業型確定拠出年金:会社掛金39,000円/月
・カフェテリアプラン:30,000円/年相当
・診療所あり(本社内の内科/歯科/心療内科を原則無料で受診可能)
・加入保険:雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険
休日・休暇
・年間 125日
└完全週休2日制(土日)、祝日
└年末年始休暇(12月29日~1月3日)
・有給休暇
└入社半年経過時点12日
└最高付与日数25日
└入社日から付与/入社月により個別に設定
・特別休暇(フリーバカンス年2回:連続5営業日の休暇)
・慶弔休暇、産休・育児休業、介護休業、その他制度
選考プロセス
・書類選考
↓
・WEB適性検査1
・1次面接/オンライン想定
↓
・WEB適性検査2
・最終面接/対面想定
受動喫煙防止措置の状況
屋内原則禁煙(屋内喫煙可能場所あり)
会社情報
会社名 株式会社博報堂