コンテンツプロデューススタッフ(契約社員)の募集
■募集企業(会社情報)
こちらの求人は博報堂DYメディアパートナーズの採用になります。
■仕事内容
■アニメ/アート等の各種エンタテインメント事業プロデュース(事業設計サポート/推進/収支管理 等)
■アーティスト/アイドル/タレントに係る各種事業/業務プロデュース(事業設計サポート/推進/収支管理 等)
■展覧会/映画/舞台/音楽イベント等 各種コンテンツ協賛・タイアップ業務
■必要な経験・スキル(MUST)
3~4年以上のコンテンツビジネス経験
(メディア各社/イベント運営会社/コンテンツ制作会社/音楽レーベル/
広告会社コンテンツ部署 等でのプロデュース業務経験)
■望ましい経験・スキル(WANT)
※以下いずれかのご経験、スキルをお持ちの方
・展覧会/コンサート/舞台等ライブイベントの企画/事業設計/運営経験
・広告会社でのアカウントディレクション(営業)経験
・映画/芸能/アニメ制作業界でのプロデュース経験
・アート/美術領域の専門的な知見
・コンテンツビジネス知見(知財・法務・財務処理含む)
・映像制作/グラフィック制作/WEB制作経験
・ファンコミュニティビジネス 制作/プロデュース経験
・グローバルスキル(語学力/海外業務経験等)
・デジタルを中心とした広告メディアプランニング/推進能力
・エンタテインメントビジネスにおける宣伝業務経験
・コンテンツのDX化に対応できるデジタルビジネスリテラシー/業務経験
■配属される組織
・エンタテインメントビジネス局
■求められる資質・性格
・芸能/芸術/アニメ/映画/舞台等への興味関心の高さ
・何事も臆せず飛び込むチャレンジ精神
・根気強く最後までやり抜く責任感の強さ
・素早く人脈を築く社交性
・正確かつ迅速に推進する冷静さ
■提供できる成長・環境
・各種業界に応用可能な事業設計/業務推進機会
・博報堂DYグループならではのマーケティング/クリエイティブ/コミュニケーション業務機会
職種 / 募集ポジション | コンテンツプロデューススタッフ(契約社員) |
---|---|
雇用形態 | 契約社員 |
契約期間 | 単年度更新(最長雇用契約期間:5年間) |
給与 |
|
勤務地 | |
勤務時間 | 〇裁量労働制 └1日あたりのみなし労働時間:8時間 └所定労働時間 7時間、休憩 60分 └勤務時間:9:30~17:30を基本とし、 就業時間の変更は裁量労働制適用者が自主的に設定する |
試用期間 | 有(3ヶ月、試用期間中の勤務条件:変更無) |
待遇・福利厚生 | ・通勤交通費支給(会社規定による) ・会員制福利厚生サービスあり ・退職一時金制度あり ・診療所あり(本社内の内科/歯科/心療内科を原則無料で受診可能) ・育休・産休制度(取得実績も豊富にあり、取得しやすい環境です ※原則勤続1年以上の従業員が対象です。) ・加入保険:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
休日・休暇 | ・年間122日(2022年度) ※毎年変動 └完全週休2日制(土日)、祝日 └年末年始休暇(12月29日~1月3日) ・有給休暇 └入社日から付与/入社月により個別に設定 ・特別休暇(フリーバカンス:連続5営業日の休暇) ・慶弔休暇、産休・育児休業、介護休業、その他制度 |
選考プロセス | ・書類選考 ↓ ・WEB適性検査 ・1次面接/オンライン想定 ↓ ・最終面接/対面想定 |
受動喫煙防止措置の状況 | 屋内原則禁煙(屋内喫煙可能場所あり) |
会社名 | 株式会社博報堂 |
---|