Break through
2021年の上場を皮切りに、PaceBoxの設立や事業のM&Aなどi-plugは進化を遂げています。
私たちのミッションは「学生・企業のアクションを促し、より良い出会いの機会を増やすことで、ダイレクトリクルーティング市場を拡大する」こと。
そのために、データドリブン営業の強化とリソースの選択と集中や製販一体でプロダクトをアップデートし、採用・就活の負担を軽減する機能の改善・開発を推進しています。
とはいえ、まだまだ私たちが実現したい世界までは道半ば。
組織力の向上、良質な学生データベースの構築、稼働社数の最大化、プロダクトの魅力向上、サービス成長に耐えうるシステムの変革など解決すべき、取り組むべき課題が多くあります。
だからこそ、私たちが求める人材は「圧倒的当事者意識を持って現状を打破していく人」。
あなたの挑戦を、自らの成長に、i-plugの成長に繋げていきませんか。
市場課題とサービスの特徴
約830億円の市場規模である新卒市場。
就活素人である「学生」起点のエントリーによる就活ナビ偏重の市場であるがゆえに、情報格差が助長され、学生にとって良い企業の選択に”ミスマッチ”が発生しやすい構造が課題となっています。
これら背景のもと、当社はナビが半数を占有する市場構成バランスを整え情報格差を緩和することを目的として、2012年にサービス提供を開始しました。
通数制限や一括送信不可など、「ミスマッチを解消したい」という思想がプロダクトやオペレーションに浸透しているだけでなく、収益化が難しい低価格×成功報酬モデルを新卒市場で確立させたi-plugのビジネスモデル。
また、1to1コミュニケーションの啓蒙という営業活動をつくり、個別コメントや個別最適選考といった、これまでどの事業者もなしえなかったクライアントの行動変革を実現し、圧倒的競争優位を獲得したことで、売上、利用企業数、利用学生数共に右肩上がりで成長を遂げ、
現在では新卒ダイレクトリクルーティング市場シェアトップクラスとなっています。
仕事内容
当社のサービスであるOfferBoxのシステム信頼性を向上するために必要なインフラ環境の構築や運用など、SREを担当いただきます。
SREに関する業務と共に、DevOpsの推進も担当いただきます。
主な業務例
- AWSを用いたインフラ環境の構築、運用
- システムのセキュリティ強化、性能改善
- DevOpsの推進
ミッション
- OfferBoxのシステム信頼性の向上
- SRE領域の技術水準の向上、特にインフラ運用の自動化
- DevOpsによるOfferBox開発の生産性向上
ポジションの魅力
- 成長中のプロダクトに必要な拡張性を持つインフラを構築できる。
- 新規に開発するシステムのインフラを設計できる。
- アプリケーション開発チームと協同して、生産性を向上する開発環境とインフラを構築できる。
- 新しい技術の提案、そして導入と運用を推進できる。
必須要件
- AWSを利用したインフラの構築または運用に関する3年以上の経験
- DevOpsに関する基礎的な知識と経験
歓迎要件
- ハードウェア、OS、ネットワークに関する高度な知識
- インフラの可用性やセキュリティに関する高度な知識、実践経験
- AWSに関する高度な知識、実践経験
- PHPを利用したウェブアプリケーションのプログラミング経験
- nginxに関する高度な知見
- RDBやKVSを活用したトラフィックの大きいウェブインフラの管理経験
- IaC(Terraform、Kubernetes、Docker)を用いた開発、運用の高度な知見、実践経験
- DevOps環境の構築、改善、運用の経験
- GitHubの導入、運用に関する高度な知見、実践経験
- SLA/SLO/SLIの設計経験
- リモートワークの経験
i-plugオウンドメディア「Plugin」
- もっと個人がキャリアを選びやすい未来をつくる。CTO小川インタビュー
https://i-plug.co.jp/plug-in/7352/ - 「マネジメントしたくない」から一転、CTOというキャリアを選択した小川氏が語る、i-plugで実現したい未来とは?
https://octopass.jp/4664/ - エンジニアインタビュー
https://i-plug.co.jp/plug-in/search/?plugin_job%5B%5D=engineer&s=
会社名 | 株式会社i-plug |
---|---|
代表者 | 代表取締役 CEO 中野 智哉 |
設立 | 2012年4月18日 |
資本金 | 資本金:656,674千円(2023年3月末時点) |
従業員数 | 236名(単体)、297名(連結)(2023年3月末時点) |
取締役、社外取締役 | 取締役 COO 直木 英訓 取締役 CSO 秋澤 大樹 取締役 CFO阪田 貴郁 取締役 田中 伸明 社外取締役 田中 邦裕 社外取締役 麻田 祐司 |
常勤監査役、社外監査役 | 常勤監査役 赤木 孝一 社外監査役 中澤 未生子 社外監査役 廣瀬 好伸 |
執行役員 | 執行役員 CHRO 土泉 智一 執行役員 CTO 小川 伸一郎 |
関係会社 | 株式会社イー・ファルコン 株式会社pacebox 株式会社マキシマイズ |